忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた高槻市北部の高級住宅地で見つけたイエナリエです。
一昨日の街のイエナリエも豪華でしたが、この街のはちょっと異なってお洒落な感じにまとまっていました。



写真を撮っているとこの飾りの家の隣の人が帰ってきて「こんばんは」と大きな声で挨拶してくれました。
いい街なんでしょうね。



街まわるラジオで第九を聞きながら


       【まちまわる らじおでだいくを ききながら】


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


PR








光浴び箕面の山は顔赤く

    【ひかりあび みのおのやまは かおあかく】

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


高槻市内で見つけたイエナリエです。
辺りが暗かったのでその飾りが闇の中で浮かび上がっていました。



カメラの設定でこんなにも感じが違って見えるんですね。
夕方のような明るさになって、リースの緑も生き生きしています。



遠くから鈴の音聞こえるイエナリエ

    【とおくから すずのねきこえる いえなりえ】



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


去年の暮れに買ったカランコエの鉢です。
今年の正月、開花してからすぐに落花し、ベランダの鉢棚に忘れられたように放置されていました。
時々は水やりはしていました。



花芽を一つ見つけました。
奥の方に隠れているのでなかなか撮影しにくかったです。



瑞々しい緑っていいですね。




花芽一つ寂しくないかべんけい草

【はなめひとつ さみしくないか べんけいそう】


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


いつもの池にカモが二羽、泳いでいました。
逆光だったので朝の太陽を背にしようと池の周りを回り込み、カモがよく見える場所まで足音を偲ばせて歩きました。



「カシャッ」というシャッターの音を聞くなり二羽のカモは飛び上がりました。
一羽のカモに照準を合わせてカシャッと押してみました。



二羽のカモが仲良く、千里川の下流の方に飛んでいきました。




灰色の空をめがけてカモが二羽


  【はいいろの そらをめがけて かもがにわ】




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


阪急北千里駅のロータリーに飾られたLEDライトです。
去年もありましたが、雰囲気がとてもいいです。



明かりに近づくとあったかいんです。見た目の冷たい雰囲気とちがってライトが暖まってるんですね。




整列しクリスマス待つ灯りかな

   【せいれつし くりすますまつ あかりかな】



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m




窓飾りがいよいよクリスマス・バージョンになりました。
ジョン・レノンの「ハッピークリスマス」に歌われている「ウォー・イズ・オーバー」の世界にならないのはどうしてでしょうか?エジプトのカイロ、シリアのダマスカス、そしてガザ、いつまで経っても紛争は治まりません。
ハッピーなクリスマスが一刻も早く世界中の子どもたちにおとずれますように!



心の中サンタが踊る子どもたち 


    【こころのなか さんたがおどる こどもたち】




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
 ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


「ねえねえねえ、そのマフラー、かっこいい?」
「うん」
「あったかい?」
「うん」
「ボクにも貸してくれない?」
「いいけど」




「ねえねえねえ そのアイスクリームおいしい?」
「うん」
「ぼくにもわけてくれない?」
「いいけど」

「ぼくたち、ともだちだね」


「うん」

大雪や一月早いはやい寒さかな


     【たいせつや ひとつきはやい さむさかな】

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


高槻駅前の再開発が進んでいます。
いつの間にか基礎の工事がかなり進んでクレーンの高さも高くなっています。
どのぐらいまでこのクレーンは伸びるのでしょうか。一番高いところを支点にして鉄骨などを引っ張り上げています。

このエネルギーはどうやって作るんでしょう、すごい力だと思います。




向こうの方に京都方面に向かう電車が走っています。三階の通路から現場を撮影しました。





鳩の群れ工事見下ろす冬の空

    【はとのむれ こうじみおろす ふゆのそら】 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


緑地公園の端にある大きな柳の木がある池です。



この池には亀がいます。亀好きなおじいさんが時々やってきてはパンをくれるそうです。




親亀と子亀でしょうか?水中でもがいているように見えます。



寒々と池の真ん中亀二匹

   【さむざむと いけのまんなか かめにひき】



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]