忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大原三千院のお庭です。まだまだ残暑が厳しい8月の末、駐車場に車を停めて(300円)歩いていくと、右の坂を上ると三千院という道しるべがありました。ところが駐車場のおばさんが左手側を行くとグルーっと回って参道から行けますよと教えてくれ、教えられたとおりの道を行きました。川沿いの参道に出たときににわかに雨が降り出し、お店の前の屋根の下で雨宿りをしました。雨宿りをしながら、赤紫蘇のソフトクリームを食べたのですが、食べ終わると同時に雨もやみました。700円の入場料を支払って三千院の中を見て回りました。屋敷内は撮影禁止ということでしたので、もっぱらお庭を撮影する人が多かったです。私もお茶席の縁側からお庭を撮影しました。じっと座ると風が吹いてきて気持ちのいいひと時を過ごすことができました。




 庭眺め
 汗がひくまで
 正座する


  (にわながめ あせがひくまで せいざする)



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
PR
久しぶりに宮の前バス停から阪急バスに乗りました。朝の太陽の光もすごかったのですが、田んぼの稲の成長にも目を見張るものがありました。
田植えの時には一株には大体5本の茎があるそうですが、成長して茎が分かれて稲穂が出るころには25本の茎になるそうです。1っ本の稲穂には約70粒、2グラムの米ができ、一株では50グラムの米がつくそうです。お茶わん一杯では、約2株でまかなえるそうです。
江戸時代の一石というのは、一人の人間が一年で食べる米の量だったそうです。
1反約300坪の田んぼから1石の米がとれたそうです。今では1反の田んぼから380キログラム(5~6人が一年で食べられる量)の白米がとれるそうですから、昔に比べて収穫量が増えたということです。




びっしりと隙間なく並んだ稲。一株に25本も稲穂がなっているのでしょうか?




 ギシギシと
 稲穂がのぞく
 田んぼかな


 (ぎしぎしと いなほがのぞく たんぼかな)



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

コーナンの屋上にクルマを停めて、青い空と白い雲の迫力に驚きました。まさに3Dの画像を見ているようで、ぼやーっとした雲の奥にしっかりとした雲が見えて、飛行機の窓から覗いたような景色に似ていました。夏の終わりに近づいているのでしょうが、まだまだ暑い夏真っ盛りでした。





この前の夜中、息子が大声を出して飛び起き、『助けてくれー』と隣の部屋で寝ていた私のところにやってきました。どうしたのか驚いて聞くと、バッタがベッドに入ってきたということで、様子を見に行くとかなり大きめのショウリョウバッタがベッドの真ん中に居座っていました。
しばらく躊躇してしまいましたが、スーパーの袋で閉じ込めてベランダから外に放り出しました。そのバッタを逃がした草むらです。これだけ草が生えればバッタも成長するでしょうね。




 時定め
 上と下から
 せみとむし

  (ときさだめ うえとしたから せみとむし)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
百日紅の花が満開でした。ピンクの花群が刀根山の坂道を登り切った疲れた体を癒してくれました。



ピンクの花と青い空。すがすがしい気持ちになりました。
百日紅の花が満開になって最後の夏を楽しんでいるように思いました。もうすぐ秋なんですね。




 登園の
 園児見上げる
 百日紅


 (とうえんの こどもみあげる さるすべり)



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

ヒグラシの鳴く声が聞こえてくるようになりました。先ほどスーパーで買ってきたスイカの八分の一に切ったのを一人で全部食べてしまいました。というのも、昨日知人のお通夜に行ったときからお腹が痛くなり、昨夜はあまり眠ることができませんでした。恒例の尿管結石だと思います。朝早くにあまりの痛みに我慢できなくなって、以前に医者からいただいていたロキソニンを飲みました。不思議なくらいに痛みが減じてしばらく眠ることができました。そんなわけでせっかくの山の日なのに、どこへも出かけず、一日高校野球をうつらうつらしながら見る羽目になってしまいました。





 カナカナの
 声にカメラを
 向けてみる


  (かなかなの こえにかめらを むけてみる)



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
台風がやってきました。迷走していた台風五号がどういうわけか近畿地方直撃という形でもうすぐやってきます。風の音がすごいです。先ほど動画で撮影して、ユーチューブにアップロードしてこのブログに載せようと試みたのですが、うまく行きませんでした。じっくりと待てばいけるのかとも思いましたが、あきらめて画像にしました。風の音は写真を見て想像してみてください。
箕面は暴風警報だけ発令されていたみたいですが、雨も降ってきましたよ。



大きな木の大きな葉っぱが風に吹かれて揺れています。台風の風の音に混じって蝉が鳴いているのですが、蝉たちは風に吹き飛ばされないのでしょうか?




 台風が
 刻一刻と
 近づきぬ


  (たいふうが こくいっこくと ちかづきぬ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

阪急茨木駅前の献血ルームに行ってきました。かなりの人出で約一時間待ち時間があり、存分に読書をすることができました。
帰りのクルマの中から撮影しました。夏の空です。



箕面のキューズモールの川の畔の桜の木に蝉がとまっていました。近寄るとピタッと泣き止んでじーっと身を潜めるように桜の木にとまっていました。




 木の幹に
 しがみついてる
 蝉鳴かず


  (きのみきに しがみついてる せみなかず)




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

セミの抜け殻と凌霄花(のうぜんかずら)の小さな実です。空蝉というきれいな名前がついているのですが、実際このような場所でこの蝉が孵化したのが不思議に思いました。



中央大通りには夏祭りの幟が出ていました。7月15,16日と地車(だんじり)が出たそうです。




 街中に
 だんじり保存の
 幟あり


(まちなかに だんじりほぞんの のぼりあり)



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村


森之宮砲兵工廠跡のお地蔵さんの横の花壇にいつの間にか大きなヒマワリがすっくと立っていました。まだ花はついていませんが、大きな花が付きそうです。
夏の花として有名な朝顔とひまわりの登場でそろそろ夏休みも近づいていることが分かりました。




 向日葵が
 すっくと伸びて
 影伸ばす


(ひまわりが すっくとのびて かげのばす)



昨夜から弱い雨が降っていましたが、今朝になってその雨がほんの少し勢いを増していました。この前に降った強い雨を男梅雨、今朝のような雨を女梅雨と言うらしいです。それにしても蒸し暑い朝でした。

 

 ドア向こう
 雨に喜ぶ
 木々が見え


 (どあむこう あめによろこぶ きぎがみえ)




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]