心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
淀川の河川敷公園で見かけたカモの夫婦です。
近寄っていっても全く逃げようとしません。オスの鴨がどこか一点を見つめて真剣な表情でした。
これはひょっとして鴨の巣のところに邪魔者が入ったのかなとそれらしきところを探しましたが、何も見あたりませんでした。
たぶんこちらがメスと思うのですが、面白い動きを見せてくれました。
何かを見つけて嘴でつついています。
それでも左の鴨は姿勢良く胸を張ってどこかを見据えています。
この鴨のペアの近くに、人間のペアがいました。高校生のカップルで川を見ながら楽しそうに話をしていました。
春!春!春! カップル集う 川辺かな
(はる!はる!はる! かっぷるつどう かわべかな)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
近寄っていっても全く逃げようとしません。オスの鴨がどこか一点を見つめて真剣な表情でした。
これはひょっとして鴨の巣のところに邪魔者が入ったのかなとそれらしきところを探しましたが、何も見あたりませんでした。
たぶんこちらがメスと思うのですが、面白い動きを見せてくれました。
何かを見つけて嘴でつついています。
それでも左の鴨は姿勢良く胸を張ってどこかを見据えています。
この鴨のペアの近くに、人間のペアがいました。高校生のカップルで川を見ながら楽しそうに話をしていました。
春!春!春! カップル集う 川辺かな
(はる!はる!はる! かっぷるつどう かわべかな)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
地震のメールで目が覚めました。
聞き慣れない音が聞こえて、携帯を見ると「緊急地震速報」とあり、文面を読み始めました。
「播磨灘で強い・・」というところでグラグラッと来ました。忘れた頃にやってくるというのを実感しました。
朝一番にカメラをもってまわりの花たちを観察に行きました。更紗木蓮はもう終わりかけですね。
ドウダンツツジは小さな花を懸命に咲かせ始めました。木蓮も躑躅も陽が当たってなくて四月だというのにかなり冷え込んでいたので朝のひなたを探して歩いたところに蓬(よもぎ)の群れがありました。カメラを構えて近づくと、蓬のあの独特の香りがしました。。暖かい太陽の熱で蓬の香りをかぎ元気が出ました。
ドウダンツツジの小さな花の形が可愛くて毎回撮影しています。
今回は光不足の状態で近づきすぎたのでちょっとぼやけてしまいました。
どうだんの小さなランプ輝きて
(どうだんの ちいさならんぷ かがやきて)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
聞き慣れない音が聞こえて、携帯を見ると「緊急地震速報」とあり、文面を読み始めました。
「播磨灘で強い・・」というところでグラグラッと来ました。忘れた頃にやってくるというのを実感しました。
朝一番にカメラをもってまわりの花たちを観察に行きました。更紗木蓮はもう終わりかけですね。
ドウダンツツジは小さな花を懸命に咲かせ始めました。木蓮も躑躅も陽が当たってなくて四月だというのにかなり冷え込んでいたので朝のひなたを探して歩いたところに蓬(よもぎ)の群れがありました。カメラを構えて近づくと、蓬のあの独特の香りがしました。。暖かい太陽の熱で蓬の香りをかぎ元気が出ました。
ドウダンツツジの小さな花の形が可愛くて毎回撮影しています。
今回は光不足の状態で近づきすぎたのでちょっとぼやけてしまいました。
どうだんの小さなランプ輝きて
(どうだんの ちいさならんぷ かがやきて)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
昨日の甲子園で撮影しました。
5回のイニングのあと、グラウンド整備の時間があり、しばらく休憩タイムがあります。
トラッキーがレフト外野付近にやってきて、バック転を見せてくれました。
愛くるしい仕草でかわいらしさも表現しているのですが、このかぶり物をつけてバク転を連続でするので驚きました。そのバク転を行うときの仕草もかわいらしいのです。
バク転の時にまず帽子を投げてお客さんに今から何かをするぞって予想させます。
バク転の時はカメラから目を離して肉眼で凝視してしまいましたので、この写真はバク転のあとです。
トラッキー大きな靴が可愛いくて
(とらっきー おおきなくつが かわいくて)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
4月5日の金曜日と今日4月8日の月曜日は入学式と始業式がいろいろな学校で行われていましたね。
特に金曜日のお昼頃、真新しいランドセルを背負った小学1年生が母親と一緒に歩いていました。
大きな目をくりくりさせていい表情をしていました。
タイガースカレンダーをひょんなことからいただきました。
今年は引退した金本を記念してか、、金本の年間カレンダーがトップにありました。
4月は、鳥谷選手です。阪神のこれからの鍵を握る選手です。彼が頑張ってくれたら・・・
5月は能見投手です。貫禄もでてきました。がんばってほしいです。
阪神のカレンダー見る月曜日
(はんしんの かれんだーみる げつようび)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
特に金曜日のお昼頃、真新しいランドセルを背負った小学1年生が母親と一緒に歩いていました。
大きな目をくりくりさせていい表情をしていました。
タイガースカレンダーをひょんなことからいただきました。
今年は引退した金本を記念してか、、金本の年間カレンダーがトップにありました。
4月は、鳥谷選手です。阪神のこれからの鍵を握る選手です。彼が頑張ってくれたら・・・
5月は能見投手です。貫禄もでてきました。がんばってほしいです。
阪神のカレンダー見る月曜日
(はんしんの かれんだーみる げつようび)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
御堂会館の試写会へ行きました。
三浦しをん原作の「舟を編む」を見てきました。
ほぼ原作通り、忠実に再現されていて映画館で見ると面白い場面でみんなが笑うのでおかしさが倍増されますね。マジメくんの演技力もすごいなあと思いましたが、伊佐山ひろこさんの事務員の演技がよかったです。
同じ三浦しをんさんの作品で「まほろ駅前多田便利軒」に行天役で出ている松田龍平の変身ぶりが見たくて、映画を見るのがすごく楽しみでした。
原作の装丁もいい感じでいつもは図書館で借りて読むことが多いのですが、本屋で手にとってからは買って読みたくなり2~3ページ立ち読みしたあと、購入してしまいました。
御堂会館の試写会へは一度、電車で行きましたが、今回は帰りに図書館へ行きたかったので、車で行きました。
この会館の隣に難波神社があり、その向こうにタイムズの駐車場がありました。下の神社の写真のもう少し先です。車を利用する人は本町を過ぎる辺りから右の測道を走れば、駐車場にはいるのが簡単です。
会館の前でガードマンの指示でクネクネと並ばされます。最初の人たちはかなり長いこと立って並ぶことに慣れているのでしょうか?1時間以上並んでいい席に着ければいいのですが・・・・
映画見る南御堂に春の雨
(えいがみる みなみみどうに はるのあめ)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
三浦しをん原作の「舟を編む」を見てきました。
ほぼ原作通り、忠実に再現されていて映画館で見ると面白い場面でみんなが笑うのでおかしさが倍増されますね。マジメくんの演技力もすごいなあと思いましたが、伊佐山ひろこさんの事務員の演技がよかったです。
同じ三浦しをんさんの作品で「まほろ駅前多田便利軒」に行天役で出ている松田龍平の変身ぶりが見たくて、映画を見るのがすごく楽しみでした。
原作の装丁もいい感じでいつもは図書館で借りて読むことが多いのですが、本屋で手にとってからは買って読みたくなり2~3ページ立ち読みしたあと、購入してしまいました。
御堂会館の試写会へは一度、電車で行きましたが、今回は帰りに図書館へ行きたかったので、車で行きました。
この会館の隣に難波神社があり、その向こうにタイムズの駐車場がありました。下の神社の写真のもう少し先です。車を利用する人は本町を過ぎる辺りから右の測道を走れば、駐車場にはいるのが簡単です。
会館の前でガードマンの指示でクネクネと並ばされます。最初の人たちはかなり長いこと立って並ぶことに慣れているのでしょうか?1時間以上並んでいい席に着ければいいのですが・・・・
映画見る南御堂に春の雨
(えいがみる みなみみどうに はるのあめ)
ランキングに参加しています。
よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ