忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪に誘われて、箕面の山の麓、お正月に上った勝尾寺への道の展望できるいすのところまで歩きました。粉雪が顔に当たり、冷たい冷たい。イノシシ避けの柵をあけて入り、どんどんと登ったのですが、雪がすこーし積もってすべるのです。正岡子規の「どこを向いても山笑う」の言葉を思い出してしまいました。あれはどんな俳句だったのかなあ。

雪の山道


分かれ道


山笑う

『山登る 雪に誘われ 山笑う』

『山笑う 雪に誘われ 山のぼる』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


PR
新御堂筋の突き当たり、箕面の萱野にある大型ショッピングセンターにあるその国道423号線に架けられた橋です。この屋根のある橋ができるときの様子を見ていただけに違和感なくその下を毎日のように通っていたのですが、きょう歯医者に行くためにこの橋を見ながら歩いて、その形の風変わりなことに改めて気づきました。

屋根のある橋

『見上げれば 屋根のある橋 冬の雲』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


寒さで目覚めた朝でした。気がつくと布団が半分ベッドの上から落ちていました。このまま寝ていたら凍死したかも知れないと思うほど部屋の中が寒かったです。ストーブをつけお湯を沸かし始めると少しは部屋がぬくもりましたが、それにしても寒い朝でした。

花ひらく

『立春や おしくらまんじゅう 花ひらく』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


ユリノキという名が付いているそうなんですが、この木はチューリップの木と言われています。春になるとチューリップのような花が咲くのです。そのはながらを撮影しに出かけましたが、たまたま鳥がやってきていました。







『チューリップの木 寒さに負けず 鳥を待つ』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


今日は平成22年2月2日ということで、ネコニャンニャンニャンニャンという日だそうです。忙しい一日で午後からはこわーい、こわーい鬼になって一日はやい豆まきをしました。

パンかじる

『底冷えの 夜チャットする パンかじる』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


朝から道上さんのラジオが「霧です。霧です。」と言っているのを聞きながら目覚めました。昨日のうっとおしい天気の影響かかなりの霧が発生しているとのこと。朝食のあと、霧を撮影しに出かけたのですが・・

霧の朝

『雨あがる 朝から霧の 二月入り』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


先週のお昼、明るい太陽の光が当たる水仙の花を見つけました。光は暖かいのですが空気はまだまだ寒かったです。
いよいよ明日から2月です。


水仙の花

『雲動き 水仙の花 陽が当たる』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


都会の病院に行きました。上の方の階から下を見下ろしました。
空調がなされていてしばらくいると、季節のない世界になっているのですが、携帯電話スペースから見下ろした外の世界は真冬の寒さが見えました。
1階の飾り窓の中にバレンタインの飾りつけをしてありました。


ディスプレイ




『見下ろせば 世間は真冬 入院中』
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


レースのカーテン越しに膝に当たる太陽の光の暖かさが本当に心地よかったです。暖かいのだろうと思って外出すると日の当たらないところは風が吹いて寒く今は冬の真っ盛りだと思い知らされました。
柵を乗り越えて百日紅の大きな幹に近づき、百日紅のおなかから天を仰ぐ写真を撮ってみました。


百日紅

『百日紅 春はまだかと 背伸びする』
子どもの気持ちになって作ってみました。
『百日紅 お空に向かって 大あくび』


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


玄関のドアを開けて初めて今朝の雨に気づきました。
「あらーいつの間に?」という感じで駐車場まで濡れながら小走り。
堅かった新芽が少し柔らかくなったように見えました。


朝の雨

『新芽濡れ 暖かくもなし 朝の雨』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]