忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜の朝、きれいな青空を見ながら近所のスーパーへ買い物に行き途中、鳥の鳴き声にふと上を見上げるときれいな青空が目に入りました。
朝の冷気に気を取られ、もう冬が来たと思っていたので、見事な青空を目にしてまだ秋なんだと思い知らされました。
それでもこの寒さは、暦の上でも温度の上からももう冬と言ってもいいのでしょうね。
左の緑の木の上に鳥がいるのが分かりますか?



カメラを少し望遠にしたのでちょっとぼやけてしまいましたが、朝から可愛く鳴き声を出していた鳥さんの姿です。



 小鳥遊や

  裸銀杏に

   鳥遊ぶ


(たかなしや はだかいちょうに とりあそぶ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

PR
昨日訪れたかやぶきの里であきらめかけていたトンビがやってきて無事に撮影することができました。7年前に訪れたときにやってきたトンビに今回も会いたいと思って空を見上げながら里歩きをしたのですが、思いが通じたのか秋というのにかなりの日差しを浴びて日焼けした顔を日陰に入って冷ましていると、視界を黒いものがよぎりました。「はっ!」と思って空を見上げるとゆったりとトンビが低空を旋回していました。急いで望遠をセットしてトンビを追いかけながら撮影したのですが、なかなかピントが合いませんでした。
7年前のトンビでしょうか?ネットで調べるとトンビの寿命は30年から70年だそうです。もしかすると同じトンビかもしれません。


途中の田んぼ道の鹿よけのラインの上に赤とんぼが止まっていました。かなり鮮明に撮れたのでブログに挙げることにしました。




 指の先
 ホバリングする
 赤とんぼ


 (ゆびのさき ほばりんぐする あかとんぼ)




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 





































































































































































日曜の朝八時、ベランダの方からにぎやかな鳥の鳴き声が聞こえてきました。ガラス戸越しに観察していると3羽のムクドリがやってきて、コツコツと地面をつついていました。黄色い嘴に黄色い足、ムクドリなんでしょうね。




  虫探す?
  目が真剣です
  ムクドリさん


   (むしさがす?めがしんけんです むくどりさん)


今年始めて勝尾寺にお詣りに行きました。勝尾寺古参道を通って8号研究路から東海自然歩道を通り、開成皇子のお墓に参ってから勝尾寺に入りました。
C1からC2に行く途中のベンチ付近でこの鳥が近寄ってきました。何か欲しかったのかな?



8号研究路でへとへとになりながらふと見上げるとこんなにきれいな黄色い花が沢山咲いていました。上から見下ろされた感じで、お姫様に見られているような気がしました。




  へとへとで
  黄色い花に
  励まされ


  (へとへとで きいろいはなに はげまされ)


家の近くで大きな雀がじっとしていました。近寄って撮りたかったのですが、一、二歩近寄ると飛んで行ってしまいました。パソコンで写真を見るとひょっとして雀ではないかなとも思いましたが、太った雀のような気もしました。



 古ミシン
 針を探して
 針供養


 (ふるみしん はりをさがして はりくよう)

スズメより少し大きくて鳩よりは小さい鳥が枯れ葉の中で遊んでいました。かなり近づいて望遠レンズで撮影しました。よく動き回っているのでなかなかシャッターチャンスが来なかったのですが、上を見あげてじっとしている一枚です。



少し落ち着いてカメラを意識したのかレンズの方を向いてポーズをとってくれました。
何という鳥なのか調べてみたのですが、どうやらシロハラではないかと思い至りました。何となく地味な色合いでそれでいてお腹が白いのでシロハラとしか命名できなかったのではという気がしたからです。




 冬鳥が
 ちらと振り向く
 賢そう


  (ふゆどりが ちらとふりむく かしこそう)


上賀茂神社に初詣に行き、おみくじを引きました。あまり見たことのない八咫烏のおみくじで下の部分がくりぬかれていて中におみくじが入っていました。賀茂氏の始祖が八咫烏の姿となり、東征しようとする神武天皇を大和国まで先導したと伝えられているそうです。



立砂の所まで戻り、この竹で作った鳳凰におみくじをくくりました。




 立砂が
 五日詣でを
 迎えけり


(たてすなが いつかもうでを むかえけり)


賀茂川の流れを眺めるアオサギです。御薗橋から上流に向かって歩きましたが、途中アオサギが二羽いました。ここのアオサギは落ち着いていて箕面の池にいるアオサギのように近づくと逃げていくということがありませんでした。かなり近づいての撮影です。



もう一羽のアオサギがいるところに集まっていた鴨たちです。後頭部の青い色があまりにも鮮やかなので普通の鴨ではないかも知れませんが、鴨の雄なのでしょうね。



最後は美しく舞い降りてきたシラサギです。アオサギや鴨たちに比べて優雅ですよね。白無垢の羽根が冬の陽射しを浴びて輝いていました。




 ハイ!ポーズ!
 サギにシャッター
 教えられ


 (はい!ぽーず! さぎにしゃったー おしえられ)

久し振りに千里中央公園を散歩しました。10日以上前の土曜日の様子です。
バーベキューのできる一角ではクリスマスリースか正月飾りのようなものを木の枝や蔓を利用してみんなで作っていました。その中でたき火をしていたので右側の白い煙がそれです。この左側にローラー滑り台が下っていてその奥にいつもの大きな池があります。



キンクロハジロのような黒い鳥が二羽悠々と泳いでいました。キンクロではありませんね。オオバンでしょう。




 悠々と
 オオバン二羽が
 視野よぎる


(ゆうゆうと おおばんにわが しやよぎる)




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
千里中央公園を久し振りに散策しました。
もう20年以上も前に長男を連れてローラー滑り台を滑りました。当時は段ボール箱の切れ端をお尻に載せて滑りましたが、今朝見ると親子連れが滑り台用のプラスチックのグッズを持って登場していました。おもちゃ屋さんであんなのを売っているのでしょうね。あれならお尻が痛くならずに滑ることができそうです。

いつもの池に行きました。オシドリを撮影しようと行きましたが、今回珍しく、カワセミのオスメスの二羽がいるのを撮影することができました。
この写真で青っぽく見えるところを探してください。上と下にいるのがわかりますか?



ちょっとだけ拡大してみました。何となくですが、カワセミの色が目につくでしょう。望遠で撮影してこの写真ですから肉眼ではぎりぎりの状態です。




 珍しや
 二羽のカワセミ
 羽根休め


 (めずらしや にわのかわせみ はねやすめ)





にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]