心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝尾寺の古参道を歩いたときに出会った山雀です。古参道のポイントC1の見晴休憩のところから次の休憩所(と言っても座ることのできる木の手作り椅子があるだけなのですが)付近でリュックを下ろすとどこからjか、山雀が飛んでくるようになりました。かってこの付近に小さな餌台が置かれていて誰かが鳥の餌を置いていたことがありました。今ではもうなくなっていたのですが・・・。小さな山雀たちがそのことを覚えていたのでしょうか?
山雀の真剣な表情が可愛いですね。
いい顔や
頭良さそな
山雀くん
(いいかおや あたまよさそな やまがらくん)
にほんブログ村
山雀の真剣な表情が可愛いですね。
いい顔や
頭良さそな
山雀くん
(いいかおや あたまよさそな やまがらくん)
にほんブログ村
PR
きょうは天気がよかったので勝尾寺古参道を登ってから、自然研究路5号線と4号線を経由してから東海自然歩道を通り、開成皇子の墓をお参りして勝尾寺に入りました。かなりの距離を歩いたのでくたくたになりました。
勝尾寺で鳴いていたウグイスです。かなり高い木に留まっていたので小さいですね。
古参道で以前、餌場があった付近のベンチに座るとかなり近寄ってきた山雀(やまがら)でしょうか?何もないとわかるとすぐに飛んで行ってしまいました。
やまがらが
「何かおくれ」と
山の道
(やまがらが 「なにかおくれ」と やまのみち)
にほんブログ村
勝尾寺で鳴いていたウグイスです。かなり高い木に留まっていたので小さいですね。
古参道で以前、餌場があった付近のベンチに座るとかなり近寄ってきた山雀(やまがら)でしょうか?何もないとわかるとすぐに飛んで行ってしまいました。
やまがらが
「何かおくれ」と
山の道
(やまがらが 「なにかおくれ」と やまのみち)
にほんブログ村
運動不足の体のことを考えて山歩きをすることにしました。箕面の帝釈寺北の交差点から山道をドンドン上がって勝尾寺近くのしらみ地蔵を目指しました。途中たくさんの木が折れて無残な光景を目にしました。楢枯れの病気ということで何とか手当てをしているみたいですが、大きな木が折れている姿は何とも惨たらしいです。
大きな花だけが元気いっぱい枝にくっついて咲いていました。やぶつばきでしょうか?
何とも華やかで美しかったのはミツバつつじのムラサキの花でした。ボヤーッと周りが明るく光っていました。
勝尾寺の鐘が聞こえる参道を左に折れてドンドン下っていくのですが、この道も木が至るところで折れていてとうせんぼをしていました。かなり下ったところでさーっと広がったスペースがあり、地蔵さんが立っていました。
久し振りにご対面させていただきました。しらみ地蔵さんです。普通の地蔵さんと違って背丈がかなり大きくて巨人なのです。2メートル以上あるかも知れません。
むらさきに
光るつつじが
見え隠れ
(むらさきに ひかるつつじが みえかくれ)
にほんブログ村
大きな花だけが元気いっぱい枝にくっついて咲いていました。やぶつばきでしょうか?
何とも華やかで美しかったのはミツバつつじのムラサキの花でした。ボヤーッと周りが明るく光っていました。
勝尾寺の鐘が聞こえる参道を左に折れてドンドン下っていくのですが、この道も木が至るところで折れていてとうせんぼをしていました。かなり下ったところでさーっと広がったスペースがあり、地蔵さんが立っていました。
久し振りにご対面させていただきました。しらみ地蔵さんです。普通の地蔵さんと違って背丈がかなり大きくて巨人なのです。2メートル以上あるかも知れません。
むらさきに
光るつつじが
見え隠れ
(むらさきに ひかるつつじが みえかくれ)
にほんブログ村
箕面市内を山から流れてくる勝尾川です。二羽のカモが川の中を上流に向かったり、下流に向かったりしながらゆっくりと泳いでいました。
春の小川がサラサラ流れていました。
カモが二羽
小さな滝で
Uターン
(かもがにわ ちいさなたきで ゆーたーん)
にほんブログ村
春の小川がサラサラ流れていました。
カモが二羽
小さな滝で
Uターン
(かもがにわ ちいさなたきで ゆーたーん)
にほんブログ村
先週撮影したヒヨドリです。この前使った画像はヒヨドリの目が可愛いので使ったのですが、今回は木に留まった形が美しいので再度取り上げてみました。
かなりの雨が降って鳥たちも困っているでしょうね。
スーパーに
ぼた餅並ぶ
二十日かな
(すーぱーに ぼたもちならぶ はつかかな)
にほんブログ村
かなりの雨が降って鳥たちも困っているでしょうね。
スーパーに
ぼた餅並ぶ
二十日かな
(すーぱーに ぼたもちならぶ はつかかな)
にほんブログ村
先週3月3日に撮影した公園の梅が咲き始めました。この1週間でかなり咲き始めて、花盛りを迎えている梅の木もありました。
大きな木にヒヨドリが留まっていました。「ヒーヨヒーヨ」と鳴くのでヒヨドリというらしいのですが、「ピーーピーー』と聞こえました。可愛い目をしていました。
愛らしく
ヒヨドリ見下ろす
枝の上
(あいらしく ひよどりみおろす えだのうえ)
にほんブログ村
大きな木にヒヨドリが留まっていました。「ヒーヨヒーヨ」と鳴くのでヒヨドリというらしいのですが、「ピーーピーー』と聞こえました。可愛い目をしていました。
愛らしく
ヒヨドリ見下ろす
枝の上
(あいらしく ひよどりみおろす えだのうえ)
にほんブログ村
大阪府豊中市、蛍池駅前にある箕輪池で撮影しました。
池の中央に真っ直ぐ出ている木?に小さなカモが四羽並んでいました。みんな同じ方向を向いておそらく居眠りしているのではないでしょうか?金網越しで鬱蒼とした樹木の向こうだったのでかなり撮影が困難だったのですが、何とか一枚ましなのが見つかりました。
四羽のカモの後ろの方に微かにカメが泳いでいるのが見えます。
箕輪池
カモとカメとが
共生し
(みのわいけ かもとかめとが きょうせいし)
にほんブログ村
池の中央に真っ直ぐ出ている木?に小さなカモが四羽並んでいました。みんな同じ方向を向いておそらく居眠りしているのではないでしょうか?金網越しで鬱蒼とした樹木の向こうだったのでかなり撮影が困難だったのですが、何とか一枚ましなのが見つかりました。
四羽のカモの後ろの方に微かにカメが泳いでいるのが見えます。
箕輪池
カモとカメとが
共生し
(みのわいけ かもとかめとが きょうせいし)
にほんブログ村
昨日のブログで書いたカモの雛です。金曜日の昼過ぎに同じ池の横を歩きました。やはりカモの雛と思われるのですが木に留まって眠っているようでした。
ちょっとだけ望遠にしてみました。昨日はこの雛がバッサバッサと羽を動かして池の中程まで飛んで着水しました。
春までに
大人になれる?
カモのひなさん
(はるまでに おとなになれる? かものひなさん)
にほんブログ村
ちょっとだけ望遠にしてみました。昨日はこの雛がバッサバッサと羽を動かして池の中程まで飛んで着水しました。
春までに
大人になれる?
カモのひなさん
(はるまでに おとなになれる? かものひなさん)
にほんブログ村
2月6日の夕方散歩がてらに行った蛍池にある箕輪池に行ってきました。
カモが何羽か泳いでいました。その中にまだ羽がそろっていないカモのヒナがいました。池の岸辺にいたのですが、スマホで撮影しようとすると羽をバタバタ動かして池にダイブしました。
池の北の方には大きな黒い鳥がいました。カワウだと思うのですが、これまで見たカワウよりかなり大きかったので、違う種類かもしれません。この写真の中央に小さく映っています。
かなり長い間大きく羽を広げて何をしているのかと観察していたのですが、調べてみるとカワウの特徴的な行動だそうです。ウミウもカワウも羽に油がついていなくて濡れてしまうそうです。その方が深く早く潜れるということで、濡れた体を乾かさなければ体温が下がってしまうからでしょうね。かなり長い間、羽を広げて威容を誇っていました。
カワウさん
威容を誇る
甲羅干し
(かわうさん いようをほこる こうらぼし)
にほんブログ村
カモが何羽か泳いでいました。その中にまだ羽がそろっていないカモのヒナがいました。池の岸辺にいたのですが、スマホで撮影しようとすると羽をバタバタ動かして池にダイブしました。
池の北の方には大きな黒い鳥がいました。カワウだと思うのですが、これまで見たカワウよりかなり大きかったので、違う種類かもしれません。この写真の中央に小さく映っています。
かなり長い間大きく羽を広げて何をしているのかと観察していたのですが、調べてみるとカワウの特徴的な行動だそうです。ウミウもカワウも羽に油がついていなくて濡れてしまうそうです。その方が深く早く潜れるということで、濡れた体を乾かさなければ体温が下がってしまうからでしょうね。かなり長い間、羽を広げて威容を誇っていました。
カワウさん
威容を誇る
甲羅干し
(かわうさん いようをほこる こうらぼし)
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ