心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと幼い顔をしたセグロセキレイの横顔です。
上の写真ではやや大きく見えますが、雀より少し大きいだけの可愛い鳥です。
川の流れの中で羽根を繕いながらしばらく動かずにじっとしていました。
冬の川からだを洗う鳥一羽
(ふゆのかわ からだをあらう とりいちわ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
上の写真ではやや大きく見えますが、雀より少し大きいだけの可愛い鳥です。
川の流れの中で羽根を繕いながらしばらく動かずにじっとしていました。
冬の川からだを洗う鳥一羽
(ふゆのかわ からだをあらう とりいちわ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
朝早く、近くの皿池に行きました。大きな池の中に一羽だけ泳いだり潜ったりしている鳥がいました。皿池で今年はじめて見た鳥です。
キンクロハジロですね。
向こう岸の土手のところに首だけを時々動かしている鳥がいました。
おそらくカワウでしょうね。
十五日如月と知る西行忌
(じゅうごにち きさらぎとしる さいぎょうき)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
キンクロハジロですね。
向こう岸の土手のところに首だけを時々動かしている鳥がいました。
おそらくカワウでしょうね。
十五日如月と知る西行忌
(じゅうごにち きさらぎとしる さいぎょうき)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
朝の散歩で川縁を少し北上しました。偶然にこんな写真が撮れました。
二羽の雀が朝の挨拶をしているように見えました。
春を待つ心を溶かす川の音
(はるをまつ こころをとかす かわのおと)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
二羽の雀が朝の挨拶をしているように見えました。
春を待つ心を溶かす川の音
(はるをまつ こころをとかす かわのおと)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
土曜日の朝、ひょろひょろ伸びたオリヅルランの鉢をベランダに持って行くと、下から一羽の鳥がチョコチョコとやってきて私の方を見あげました。
急いでカメラのレンズを望遠に切り替えて撮影しました。
おそらくツグミだと思います。渡り鳥だそうです。
亡き母の割烹着姿ツグミかな
(なきははの かっぽうぎすがた つぐみかな)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
急いでカメラのレンズを望遠に切り替えて撮影しました。
おそらくツグミだと思います。渡り鳥だそうです。
亡き母の割烹着姿ツグミかな
(なきははの かっぽうぎすがた つぐみかな)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
きょうは朝しばらくの間、雪が降りました。雪景色を撮影しようとカメラを持って家を出ると雪は止み、ふと見ると足下に一羽のヒヨドリがチョコチョコ動いていました。カメラを近づけても逃げようとせず、胸を張ってポーズをとってくれました。
しばらくして、すぐ上の木の枝に飛び上がり、鋭いくちばしを美しく見せようと遠くを眺める姿勢になりました。
木の枝に停まりヒヨドリ黙祷す
(きのえだにとまり ひよどり もくとうす)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
しばらくして、すぐ上の木の枝に飛び上がり、鋭いくちばしを美しく見せようと遠くを眺める姿勢になりました。
木の枝に停まりヒヨドリ黙祷す
(きのえだにとまり ひよどり もくとうす)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
鴨川で見かけた光景です。まるでサギが見守るようにして釣りをする人を見つめていました。冬の日の午後、暖かい陽射しを浴びて、釣りをする人とサギの時間が過ぎていきます。
アオサギは子分にカモ二羽をつれていました。
この時は日が射して川面がきらきら輝き、日向は暖かく感じられたのですが、このあと植物園に行き、次第に雲行きが怪しくなりこの川原を帰ってきたときには冷たい冬の雨になりました。
行きは晴れ帰り小走り京の雨
(いきははれ かえりこばしり きょうのあめ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
アオサギは子分にカモ二羽をつれていました。
この時は日が射して川面がきらきら輝き、日向は暖かく感じられたのですが、このあと植物園に行き、次第に雲行きが怪しくなりこの川原を帰ってきたときには冷たい冬の雨になりました。
行きは晴れ帰り小走り京の雨
(いきははれ かえりこばしり きょうのあめ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
23日(にち)に撮影(さつえい)したオシドリたちです。こんなにたくさんのオシドリがいたのに驚(おどろ)きました。
左(ひだり)の方(ほう)から来(き)た一団(いちだん)を迎(むか)えに来(き)ています。
オシドリはこっちですよと分科会
(おしどりは こっちですよと ぶんかかい)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
左(ひだり)の方(ほう)から来(き)た一団(いちだん)を迎(むか)えに来(き)ています。
オシドリはこっちですよと分科会
(おしどりは こっちですよと ぶんかかい)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
天皇誕生日(てんのうたんじょうび)の祝日(しゅくじつ)。朝早(あさはや)くからバードウォッチング。
久(ひさ)し振(ぶ)りに千里中央公園(せんりちゅうおうこうえん)の池(いけ)に行(い)ってきました。
ラッキーなことにおしどりたちが次(つぎ)から次(つぎ)へと大行進(だいこうしん)。
気(き)がつけば100枚(まい)近(ちか)くシャッターを押(お)し続(つづ)けてしまいました。
会議かな鳥が集まる朝の池
(かいぎかな とりがあつまる あさのいけ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
久(ひさ)し振(ぶ)りに千里中央公園(せんりちゅうおうこうえん)の池(いけ)に行(い)ってきました。
ラッキーなことにおしどりたちが次(つぎ)から次(つぎ)へと大行進(だいこうしん)。
気(き)がつけば100枚(まい)近(ちか)くシャッターを押(お)し続(つづ)けてしまいました。
会議かな鳥が集まる朝の池
(かいぎかな とりがあつまる あさのいけ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ヒヨドリがポーズをとってくれました。自分(じぶん)の左足(ひだりあし)をくちばしで掃除(そうじ)しているように見(み)えました。
雨上がりヒヨドリが見る千里川
(あめあがり ひよどりがみる せんりがわ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
雨上がりヒヨドリが見る千里川
(あめあがり ひよどりがみる せんりがわ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
いつもの餌場(えさば)に山雀(たまがら)が飛(と)んできました。私(わたし)のすぐ横(よこ)に来(き)てしばらくトコトコ歩(ある)いていましたが、チュンチュンと言(い)いながら飛(と)んでいきました。
後(うし)ろ姿(すがた)がちょっと粋(いき)がっているように見(み)えました。
かっこいい後ろ姿や山の鳥
(かっこいい うしろすがたや やまのとり)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ