心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石橋の赤い橋商店街の中にある大鶴かまぼこ店です。
ここのタマネギボールがおいしいと聞いていたのですが、きょうは生姜天ぷらを買うことにしました。
白い作業台に白い魚のすり身なので少し見にくいですが、おじいさんがこの台ですり身を練っていました。この右の方に油の入った四角いフライヤーがありタマネギボールが揚がろうとしていました。
汗かいて生姜天買う梅雨の夕
(あせかいて しょうがてんかう つゆのゆう)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ここのタマネギボールがおいしいと聞いていたのですが、きょうは生姜天ぷらを買うことにしました。
白い作業台に白い魚のすり身なので少し見にくいですが、おじいさんがこの台ですり身を練っていました。この右の方に油の入った四角いフライヤーがありタマネギボールが揚がろうとしていました。
汗かいて生姜天買う梅雨の夕
(あせかいて しょうがてんかう つゆのゆう)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
大人の脳トレ用のおもちゃです。
赤色、黄色、青色の玉が別々に丸い透明な球の中に入っています。
元々は一つの球に3つの色の玉が混ざって入っているのです。三つ叉になっているつなぎ目をうまく通らせて分けるのです。ここまでするのに約20分かかりました。
ファミリーレストランでできるだけ音のしないように作業するのは大変でした。
楽器の日大人も遊ぶガチャガチャと
(がっきのひ おとなもあそぶ がちゃがちゃと)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
赤色、黄色、青色の玉が別々に丸い透明な球の中に入っています。
元々は一つの球に3つの色の玉が混ざって入っているのです。三つ叉になっているつなぎ目をうまく通らせて分けるのです。ここまでするのに約20分かかりました。
ファミリーレストランでできるだけ音のしないように作業するのは大変でした。
楽器の日大人も遊ぶガチャガチャと
(がっきのひ おとなもあそぶ がちゃがちゃと)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
箕面のイオンに『スィートタマリンド』なるものが売っていました。美しい赤い箱に大きな豆の鞘のようなものが見えました。
タイからの輸入果物で干し柿のような味とパネルに書かれていました。
箱の中から出すとこのように大きな豆のようでした。
ペリペリと鞘を割って剥いでいくと中にはヌチャッとした実がありました。すごく立派な筋があり、引っ張るとすぐに取れるのですが、枝分かれした筋が虫の足のようにも見え、ちょっとどきっとさせられました。
味はプルーンのような感じでもあり、堅めのジャムのようでもありました。
おいしかったです。でも一個しか食べられませんでした。
一つの固まりに一つ種が入っていて実を振るとかさかさ音がしていました。
割りときれいな種が入っていました。
勇気持て初めて食べるタマリンド
(ゆうきもて はじめてたべる たまりんど)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
タイからの輸入果物で干し柿のような味とパネルに書かれていました。
箱の中から出すとこのように大きな豆のようでした。
ペリペリと鞘を割って剥いでいくと中にはヌチャッとした実がありました。すごく立派な筋があり、引っ張るとすぐに取れるのですが、枝分かれした筋が虫の足のようにも見え、ちょっとどきっとさせられました。
味はプルーンのような感じでもあり、堅めのジャムのようでもありました。
おいしかったです。でも一個しか食べられませんでした。
一つの固まりに一つ種が入っていて実を振るとかさかさ音がしていました。
割りときれいな種が入っていました。
勇気持て初めて食べるタマリンド
(ゆうきもて はじめてたべる たまりんど)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
食べかけのソフトクリームの写真だったので先月は没にしたのですが、今日見るとすごくおいしそうなので復活させました。
宇治で食べた抹茶ソフトです。源氏パフェだったかな。おいしかったです。
6月の暑さでこのソフトクリームは頼一層おいしいでしょうね。
宇治金のソフト舐めつつ街歩き
(うじきんの そふとなめつつ まちあるき)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
宇治で食べた抹茶ソフトです。源氏パフェだったかな。おいしかったです。
6月の暑さでこのソフトクリームは頼一層おいしいでしょうね。
宇治金のソフト舐めつつ街歩き
(うじきんの そふとなめつつ まちあるき)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
つかしんの『アレグロ』に行ってきました。
『ピッツア・ルナ・ロッサ』を注文しました。この三日月の形が最初に出てきました。
イタリア語でルナ・・月、ロッサ・・赤という意味だそうで赤い月だそうです。
左側がマルガリータで右が包み焼きで、2種類のピッツアが味わえるというのも選んだ理由です。
順序が逆になりましたが、アレグロが気に入っているのはこの前菜がかなりおいしいのも理由の一つです。
そして、もう一つの理由はこのドルチェ『ババ』が気に入っているからです。きょうはリンゴの薄切りの干したものがクリームに差されていました。
別腹にドルチェが入るお昼二時
(べつばらに どるちぇがはいる おひるにじ)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
『ピッツア・ルナ・ロッサ』を注文しました。この三日月の形が最初に出てきました。
イタリア語でルナ・・月、ロッサ・・赤という意味だそうで赤い月だそうです。
左側がマルガリータで右が包み焼きで、2種類のピッツアが味わえるというのも選んだ理由です。
順序が逆になりましたが、アレグロが気に入っているのはこの前菜がかなりおいしいのも理由の一つです。
そして、もう一つの理由はこのドルチェ『ババ』が気に入っているからです。きょうはリンゴの薄切りの干したものがクリームに差されていました。
別腹にドルチェが入るお昼二時
(べつばらに どるちぇがはいる おひるにじ)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
大阪市内ではもうあじさいの花が咲き始めていましたが、ここ箕面ではまだあじさいのつぼみが堅かったです。
かなり萎れていたうちわサボテンも元気になり、耳のような新芽を出しました。もっともっと大きくなって黄色い花を咲かせて欲しいのですが・・・
細い顔ミッキーマウスになり損ね
狐のようなうちわサボテン
(ほそいかお みっきーまうすに なりそこね
きつねのような うちわさぼてん)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
かなり萎れていたうちわサボテンも元気になり、耳のような新芽を出しました。もっともっと大きくなって黄色い花を咲かせて欲しいのですが・・・
細い顔ミッキーマウスになり損ね
狐のようなうちわサボテン
(ほそいかお みっきーまうすに なりそこね
きつねのような うちわさぼてん)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
箕面の『麵や636』の特製つけ麺を食べました。2ヶ月ぶりに行きました。
付け汁をスープ割りして腹十分
(つけじるを すーぷわりして はらじゅうぶ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
付け汁をスープ割りして腹十分
(つけじるを すーぷわりして はらじゅうぶ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
今年2回目の阪神戦。春の雨にもたたられ、試合は2対1の負け。とぼとぼ帰る目の前に甲子園ラーメンの看板が。
これが甲子園ラーメンです。
ピリ辛の味で割とおいしかったです。
ピリ辛のラーメンの名に甲子園
(ぴりからの らーめんのなに こうしえん)
~敗戦の日に口に合うのか
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
これが甲子園ラーメンです。
ピリ辛の味で割とおいしかったです。
ピリ辛のラーメンの名に甲子園
(ぴりからの らーめんのなに こうしえん)
~敗戦の日に口に合うのか
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
久し振りに姫路駅地下のたこ焼きコーナーのたこ焼きを食べました。
ここのたこ焼きは大阪で言う明石焼きで変わっているのは、ソースを付けてだし汁にもつけるという食べ方です。
自動販売機でチケットを買うのですが、小さな赤いプラスチックの切符のようなチケットを受け口のところの箱の中に自分で入れるのです。おばさんたちは見ていないので客が二人前、とか三人前とか自分で申告していました。
すごい列ができていて、何枚も並んだたこ焼き器の前で次から次へとたこ焼きを焼いていました。たこが大きくて柔らくておいしかったです。
この感じが定番なんです。
明石焼きさあ食べるぞと箸を割る
(あかしやき さあたべるぞと はしをわる)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ここのたこ焼きは大阪で言う明石焼きで変わっているのは、ソースを付けてだし汁にもつけるという食べ方です。
自動販売機でチケットを買うのですが、小さな赤いプラスチックの切符のようなチケットを受け口のところの箱の中に自分で入れるのです。おばさんたちは見ていないので客が二人前、とか三人前とか自分で申告していました。
すごい列ができていて、何枚も並んだたこ焼き器の前で次から次へとたこ焼きを焼いていました。たこが大きくて柔らくておいしかったです。
この感じが定番なんです。
明石焼きさあ食べるぞと箸を割る
(あかしやき さあたべるぞと はしをわる)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
高槻駅前のカレー専門店ヴァスコダガマの3月限定メニューです。
プルコギ春巻きカレー 950円です。 たくさんのお肉とタケノコ、エノキ、にんじんを炒めて、プルコギ風の味付けをしてあり、その上に揚げ春巻きが置かれていました。おいしかったです。
春メニュー辛さも旨いカレーかな
(はるめにゅー からさもうまい かれーかな)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
プルコギ春巻きカレー 950円です。 たくさんのお肉とタケノコ、エノキ、にんじんを炒めて、プルコギ風の味付けをしてあり、その上に揚げ春巻きが置かれていました。おいしかったです。
春メニュー辛さも旨いカレーかな
(はるめにゅー からさもうまい かれーかな)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ