心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『有楽』という看板の付いた花です。織田有楽斎が茶会で好んで用いたつばきの花です。
侘びすけ椿という名は、よく耳にした花の名前ですが、それが太郎冠者という名前が付いているとは全く知りませんでした。緑地公園の植物園で撮影しました。
有楽花
千利休も
ながめたり
(うらくばな せんのりきゅうも ながめたり)
にほんブログ村
侘びすけ椿という名は、よく耳にした花の名前ですが、それが太郎冠者という名前が付いているとは全く知りませんでした。緑地公園の植物園で撮影しました。
有楽花
千利休も
ながめたり
(うらくばな せんのりきゅうも ながめたり)
にほんブログ村
PR
キューズモール箕面のふれあいパークに植樹された河津桜です。早咲きの桜で一ヶ月近く咲き続けるそうです。2003年かやの中央の街開きに静岡県河津町から寄贈されたそうです。
蕾あり
河津桜の
一番手
(つぼみあり かわずざくらの いちばんて)
にほんブログ村
蕾あり
河津桜の
一番手
(つぼみあり かわずざくらの いちばんて)
にほんブログ村
緑地公園の植物園の温室で撮影しました。鉢ではなくて地面から生えているランの花たちです。
生きている花という印象を持ちました。開店祝いなどに使わされた花ではなくて自然に咲いて、飾られていない美しさがありました。
自由に開花している花たちでした。
脇道に
白き花群れ
そこにあり
(わきみちに しろきはなむれ そこにあり)
にほんブログ村
生きている花という印象を持ちました。開店祝いなどに使わされた花ではなくて自然に咲いて、飾られていない美しさがありました。
自由に開花している花たちでした。
脇道に
白き花群れ
そこにあり
(わきみちに しろきはなむれ そこにあり)
にほんブログ村
カランコエの花が満開です。長い間、蕾を見せてくれて今か今かと待ちわびていると予想していた花の形ではなくて赤やピンクのちょっとこぢんまりした花姿でした。それが数が増えてくるとこのようにちょっと豪華な姿になってきました。
カランコエ
開花の手順
すべて見せ
(からんこえ かいかのてじゅん すべてみせ)
にほんブログ村
カランコエ
開花の手順
すべて見せ
(からんこえ かいかのてじゅん すべてみせ)
にほんブログ村
ペチュニア・ギュギュ ヴァイオレット・アイスの花です。今調べてみると関東以西では霜が当たらない限り越冬も出来るそうです。冬に備えて切り戻しをして頑張って越冬させたいと思います。
ペチュニアは
冷気と共に
色濃くし
(ぺちゅにあは れいきとともに いろこくし)
にほんブログ村
ペチュニアは
冷気と共に
色濃くし
(ぺちゅにあは れいきとともに いろこくし)
にほんブログ村
台風24号が近づいています。ベランダに置いている鉢植えが心配になって先ほど様子を見てきたのですが、アジサイの挿し木苗が一鉢枯れていました。どうしてなのでしょうか?
太陽の光を浴びさせようとベランダに移動したカランコエの花芽が一斉に膨らんでいるのが目につきました。やはり日光が必要だったのでしょうか?
雨が降る
明日の台風
待つ街に
(あめがふる あすのたいふう まつまちに)
にほんブログ村
太陽の光を浴びさせようとベランダに移動したカランコエの花芽が一斉に膨らんでいるのが目につきました。やはり日光が必要だったのでしょうか?
雨が降る
明日の台風
待つ街に
(あめがふる あすのたいふう まつまちに)
にほんブログ村
台風一過、昨日の台風21号の通過の際に室内に取り込んで大事にあつかったお礼でしょうか、今朝赤い花と青い花がきれいに咲いてくれました。
デリケートな花柄のせいか、途中で切れてしまったり半分咲いて固まったりしてしまうことも多かったのですが、今朝の花は美しかったです。
風止んで
朝顔二色
パッと咲く
(かぜやんで あさがおにしょく ぱっとさく)
にほんブログ村
デリケートな花柄のせいか、途中で切れてしまったり半分咲いて固まったりしてしまうことも多かったのですが、今朝の花は美しかったです。
風止んで
朝顔二色
パッと咲く
(かぜやんで あさがおにしょく ぱっとさく)
にほんブログ村
台風21号が近づいています。窓を開けながらパソコンの前にいるのですが、風の音がすごいです。時折、ザザーッと雨の音が混じります。左後ろの方を見ると一本の百日紅の木がピンクの花を枝先につけながら風に吹かれて揺れています。
これからの台風の風にこの花たちは耐えられるのでしょうか?頑張っていますが、どうでしょうか?
嵐来た
葉っぱ揺らして
びびらせる
(あらしきた はっぱゆらして びびらせる)
にほんブログ村
これからの台風の風にこの花たちは耐えられるのでしょうか?頑張っていますが、どうでしょうか?
嵐来た
葉っぱ揺らして
びびらせる
(あらしきた はっぱゆらして びびらせる)
にほんブログ村
近畿大阪銀行粟生出張所の前の道路に置かれたコンクリートの大きなプランターの中に見事に咲いていました。ぎらぎらの夏の陽射しをまともに受けて、光り輝きながら咲き誇っていました。ネットで調べると「ペンタス」という花の名前でした。
こちらは今を盛りと花を咲かす百日紅です。これはうすいピンク色ですが、今窓から見える百日紅はもう少し濃い色をしています。黄色い蘂(しべ)がきれいですね。
百日紅
後から後から
花開く
(さるすべり あとからあとから はなひらく)
にほんブログ村
こちらは今を盛りと花を咲かす百日紅です。これはうすいピンク色ですが、今窓から見える百日紅はもう少し濃い色をしています。黄色い蘂(しべ)がきれいですね。
百日紅
後から後から
花開く
(さるすべり あとからあとから はなひらく)
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ