心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ3月ということでここ刀根山に白いタンポポを見つけることができました。
まだまだ寒い今日この頃ですが、タンポポは春の日差しを浴びて輝いていました。
タンポポのポポはどこかと目を凝らす
(たんぽぽの ぽぽはどこかと めをこらす)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
まだまだ寒い今日この頃ですが、タンポポは春の日差しを浴びて輝いていました。
タンポポのポポはどこかと目を凝らす
(たんぽぽの ぽぽはどこかと めをこらす)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
PR
足元のツワブキに光が当たっていました。ミドリと赤の色が目に入って美しいと感じました。
「これって花でしょう?」「そう」
「なんという花?」「たぶんツワブキやと思う」
ミドリ見て会話生まれる冬の庭
(みどりみて かいわうまれる ふゆのにわ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
「これって花でしょう?」「そう」
「なんという花?」「たぶんツワブキやと思う」
ミドリ見て会話生まれる冬の庭
(みどりみて かいわうまれる ふゆのにわ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
大寒波?爆弾低気圧!明日の朝は本格的な寒波が来襲!
そんなときに職場からの帰り道、二様の水仙の花を見ました。隠れるようにして咲いていた八重咲き水仙。咲いてみたもののあまりの寒さに縮こまっているみたいでした。
こちらは何か思い詰めたように咲く日本水仙。水仙の黄色って鮮やかですよね。
地面見る水仙の花黄色い目
(じめんみる すいせんのはな きいろいめ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
そんなときに職場からの帰り道、二様の水仙の花を見ました。隠れるようにして咲いていた八重咲き水仙。咲いてみたもののあまりの寒さに縮こまっているみたいでした。
こちらは何か思い詰めたように咲く日本水仙。水仙の黄色って鮮やかですよね。
地面見る水仙の花黄色い目
(じめんみる すいせんのはな きいろいめ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
勝尾寺の境内に咲いていた山茶花(さざんか)です。
綺麗な桃色が目につき、何枚も撮影したのですが、近付きすぎたのか今一ピントがずれてしまいました。
その隣に咲いていた黄色い蘂(しべ)が鮮やかな山茶花です。大きな画像にするとピントが若干合ってないのが分かってしまうのでサムネイルにしてみました。
青空に鐘の音響く勝尾寺
(あおぞらに かねのねひびく かつおうじ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
黄昏時、山茶花の花が咲いていました。見た目はもっと赤かったのですが、写真にするとちょっと桃色っぽい花色になってしまいました。
『寒いね』って山茶花の花 震えてる
(「さむいね」って さざんかのはな ふるえてる)
にほんブログ
『寒いね』って山茶花の花 震えてる
(「さむいね」って さざんかのはな ふるえてる)
にほんブログ
エンジェルトランペットの後ろに咲いているピンクの花がきれいだったので撮影してみました。
木立ダリア、皇帝ダリアともいわれているらしいです。
近寄って撮影してみましたが、かえって花が小さく見えてしまいました。
背伸びした木立ダリアが風に揺れ
(せのびした こだちだりあが かぜにゆれ)
~ 足下の紅葉 見下ろしながら
(そっかのもみじ みおろしながら)
にほんブログ村
木立ダリア、皇帝ダリアともいわれているらしいです。
近寄って撮影してみましたが、かえって花が小さく見えてしまいました。
背伸びした木立ダリアが風に揺れ
(せのびした こだちだりあが かぜにゆれ)
~ 足下の紅葉 見下ろしながら
(そっかのもみじ みおろしながら)
にほんブログ村
一週間ほど前に箕面のイオンでバッカスチョコレートとラミーチョコレートを売り出していました。そういえば去年の今頃も「スーパーにバッカスチョコが顔を出し」という俳句を作ってブログに載せました。その時にこのマユハケオモトが開花した写真を載せたことを思い出しました。
今年もまたオモトの花が咲きました。
この花を見るとどうしてもズームの写真を撮りたくなります。今年はつぼみの発見をするのができませんでした。
気がつけば花が咲き始めていました。今年は葉っぱと花の形がユニークでちょっといいでしょう。
鉢並び人知れず咲く万年青あり
(はちならび ひとしれずさく おもとあり)
にほんブログ村
今年もまたオモトの花が咲きました。
この花を見るとどうしてもズームの写真を撮りたくなります。今年はつぼみの発見をするのができませんでした。
気がつけば花が咲き始めていました。今年は葉っぱと花の形がユニークでちょっといいでしょう。
鉢並び人知れず咲く万年青あり
(はちならび ひとしれずさく おもとあり)
にほんブログ村
雨の中、エンゼルトランペットが垂れ下がるお宅を発見しました。
すごいですね。
この花の実にはアルカロイドが含まれているそうで食べてはいけないらしい。
下向きにラッパが並ぶ花に雨
(したむきに らっぱがならぶ はなにあめ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
すごいですね。
この花の実にはアルカロイドが含まれているそうで食べてはいけないらしい。
下向きにラッパが並ぶ花に雨
(したむきに らっぱがならぶ はなにあめ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
秋の朝、清々しい空気の中、ピンクのコスモスがたった今爆発したように咲いていました。
宇宙誕生! 自分の影を撮影してしまいました。
秋冷や陽射し嬉しや朝八時
(しゅうれいや ひざしうれしや あさはちじ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
宇宙誕生! 自分の影を撮影してしまいました。
秋冷や陽射し嬉しや朝八時
(しゅうれいや ひざしうれしや あさはちじ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ