心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森之宮のUR団地の中のグリーンスポットで見かけたあじさいです。
いろいろな色に咲く花群れです。
上の花はガクアジサイですが、このきれいなピンクは普通のあじさいです。
眩いよ誰が作った紫陽花
(まばゆいよ だれがつくった あじさいか)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
いろいろな色に咲く花群れです。
上の花はガクアジサイですが、このきれいなピンクは普通のあじさいです。
眩いよ誰が作った紫陽花
(まばゆいよ だれがつくった あじさいか)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
暑い一日でしたね。夾竹桃(きょうちくとう)の花が咲き始めました。午後5時過ぎの太陽はまだまだ元気いっぱいで夾竹桃の花が『暑いよー』と訴えていました。
この花の名前は分かりませんが、よく見ると面白い形で頭を持ち上げて花を咲かせています。
細い茎で頑張っています。
もう夏だ!待ってられないキョウチクトウ
(もうなつだ!まってられない きょうちくとう)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
この花の名前は分かりませんが、よく見ると面白い形で頭を持ち上げて花を咲かせています。
細い茎で頑張っています。
もう夏だ!待ってられないキョウチクトウ
(もうなつだ!まってられない きょうちくとう)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
森之宮で咲き始めた弟切草~ヒペリカム~です。
和名の由来は、この草を原料にした秘薬の秘密を漏らした弟を兄が切り殺したという平安時代の伝説によるものだそうです。
我が家の近くにもこの株があるのですが、まだ蕾固しです。
小満の太陽ぎらり人に樹に
(しょうまんの たいようぎらり ひとにきに)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
和名の由来は、この草を原料にした秘薬の秘密を漏らした弟を兄が切り殺したという平安時代の伝説によるものだそうです。
我が家の近くにもこの株があるのですが、まだ蕾固しです。
小満の太陽ぎらり人に樹に
(しょうまんの たいようぎらり ひとにきに)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
いつもの梅の木の下に庭石菖(にわぜきしょう)の花が咲いていました。花の直径が5ミリくらいなので注意してみないと見過ごしてしまいます。小さな小さな紅い花と小さな白い花が咲いていました。
アメリカのテキサスから観賞用として輸入された帰化植物だそうですが、今では雑草化しているとのことです。でもこの美しさは何とも可愛いですよね。
小粒でもパッと開くぞ庭石菖
(こつぶでも ぱっとひらくぞ にわぜきしょう)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
アメリカのテキサスから観賞用として輸入された帰化植物だそうですが、今では雑草化しているとのことです。でもこの美しさは何とも可愛いですよね。
小粒でもパッと開くぞ庭石菖
(こつぶでも ぱっとひらくぞ にわぜきしょう)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
荒牧バラ園で撮影したプリンセス・アイコと同じくプリンセス・ダイアナという名前が付いた品種です。どちらもすごい人気でみんなが撮影していました。
5月17日は「17」をドナーと読んで日本ドナー家族クラブが生命・絆の日を設定したそうです。
5月の新緑の季節に合わせたと記されていました。
バラ園も清々しくさわやかな風が吹いていました。
柔らかきピンクの薔薇の愛らしさ
(やわらかき ぴんくのばらの あいらしさ)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
5月17日は「17」をドナーと読んで日本ドナー家族クラブが生命・絆の日を設定したそうです。
5月の新緑の季節に合わせたと記されていました。
バラ園も清々しくさわやかな風が吹いていました。
柔らかきピンクの薔薇の愛らしさ
(やわらかき ぴんくのばらの あいらしさ)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
伊丹市荒牧にあるバラ園に行ってきました。雨上がりの少し曇りがちの空でしたが、薔薇は見事に満開の時を迎えていました。
一番はじめに撮影したくなった白い花です。
色が変わる艶やかな薔薇の花でした。
ピースという白花です。あまりに白く輝きすぎて撮影が難しかったです。
薔薇園の香りに酔って花撮す
(ばらえんの かおりによって はなうつす)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
一番はじめに撮影したくなった白い花です。
色が変わる艶やかな薔薇の花でした。
ピースという白花です。あまりに白く輝きすぎて撮影が難しかったです。
薔薇園の香りに酔って花撮す
(ばらえんの かおりによって はなうつす)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
平等院の寺院内で見た二人しずかの花です。
含笑華(がんしょうげ)という花です。和名「からたちおがたま」という花です。
おがたまの木札眺めて花を見る
(おがたまの きふだながめて はなをみる)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
含笑華(がんしょうげ)という花です。和名「からたちおがたま」という花です。
おがたまの木札眺めて花を見る
(おがたまの きふだながめて はなをみる)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
森之宮のおおきなURの団地の花壇に咲いているルピナスです。和名をのぼりフジと言うらしいです。
同じく森之宮の病院の屋上で見た名も知らないきれいな花です。ひょっとするとタチアオイの一種かもしれません。
五月五日の日に出かけた神戸アウトレットパークで見かけたちょっと面白い花です。
ナンジャモンジャノハナというらしいです。
宴あり 都市の片隅 花開く
(うたげあり としのかたすみ はなひらく)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
同じく森之宮の病院の屋上で見た名も知らないきれいな花です。ひょっとするとタチアオイの一種かもしれません。
五月五日の日に出かけた神戸アウトレットパークで見かけたちょっと面白い花です。
ナンジャモンジャノハナというらしいです。
宴あり 都市の片隅 花開く
(うたげあり としのかたすみ はなひらく)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
兵庫県立ささやまの森公園に行きました。
茶色いヘビと黒いヘビに出会いました。
きれいに咲いていたクリンソウです。
「九輪草 四、五輪草で 仕舞いけり」一茶
何輪も重なっていないように見えるのですが、これから上に花の輪ができるのでしょうか?
プリムラの九輪のピンク曇り空
(ぷりむらの くりんのぴんく くもりぞら)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
茶色いヘビと黒いヘビに出会いました。
きれいに咲いていたクリンソウです。
「九輪草 四、五輪草で 仕舞いけり」一茶
何輪も重なっていないように見えるのですが、これから上に花の輪ができるのでしょうか?
プリムラの九輪のピンク曇り空
(ぷりむらの くりんのぴんく くもりぞら)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
紫の蘭と書いてーしらんーと読みます。大阪市内森之宮で見かけた紫蘭の花です。
こんな風に一斉に紫蘭の花を咲かせるとちょっと豪華ですね。
月曜日花に挨拶春朝
(げつようび はなにあいさつ はるあした)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
こんな風に一斉に紫蘭の花を咲かせるとちょっと豪華ですね。
月曜日花に挨拶春朝
(げつようび はなにあいさつ はるあした)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ