心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウズマルさんとその友達のYさんが「ものすごい坂があるから案内する」申し出があり、カメラを持って出かけました。
出かける途中でまず発見したのが、建物に隠れるようにひっそりと咲いていた赤い薔薇です。
その次に目に飛び込んできたのはこのツタの絡まる由緒ありそうな建物です。
そのままカメラのレンズを空に向けていると青空の中、線を引きながらジェット機が飛んでいきました。
そして着いたのが彼らが言うすごい坂でした。
下から見上げるように撮影しました。
同じ場所ですがどちらの写真の方が坂の勾配のすごさを表しているでしょうか?
【でんどうで くだれぬさかが まちにあり】
ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
出かける途中でまず発見したのが、建物に隠れるようにひっそりと咲いていた赤い薔薇です。
その次に目に飛び込んできたのはこのツタの絡まる由緒ありそうな建物です。
そのままカメラのレンズを空に向けていると青空の中、線を引きながらジェット機が飛んでいきました。
そして着いたのが彼らが言うすごい坂でした。
下から見上げるように撮影しました。
同じ場所ですがどちらの写真の方が坂の勾配のすごさを表しているでしょうか?
電動で下れぬ坂が街にあり |
【でんどうで くだれぬさかが まちにあり】
ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
この記事にコメントする
Re:無題
坂道を案内してもらいながらふと見上げると飛行機雲が見えました。望遠レンズを望遠鏡代わりにどんな飛行機か眺めていたら、シャッターを押すことに気づきました。音が聞こえなかったのでかなり上空だったようです。
Re:急坂
そうですね。車椅子の人たちの話だと登りは何とか登れても、おなじ坂を下ることが難しいんだそうです。首が安定していない人や、体幹が保持できない人は前のめりの姿勢になるのはかなり危険だそうです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ