忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日からの雨が降り続いて近畿各地には大雨警報や洪水警報がでました。家の中にいたせいかすごい雨という実感があまりありませんでしたが、所用で大きな病院の駐車場に車を停める際、雨に濡れました。車の窓から首を出して白線を見たときにびしょびしょになりました。

てるてる坊主

雨ながめ てるてる坊主 描く10時



新芽

新芽新葉 キラキラ光る 雨上がり




蟻

大雨に 平気な木肌 蟻一匹


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。

PR
国道173号線を東に向かいながら左側に見える五月山の連山を撮影しました。夕刻の風景でうら寂しさも感じながら、車内のカーステレオで「ジョン・コルトレーン」の演奏を聴きながらお山を眺めて帰りました。


五月山

春の山 稜線霞む 樹膨らんで

はるのやま りょうせんかすむ きふくらんで

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
ウズマルさんと阪急電車に乗り、宝塚経由で西宮北口まで行き、西宮ガーデンズに行きました。彼のチャット仲間の人たちと合流して総勢8人で楽しい一日を過ごしました。
電気屋さんで買い物をして、フードコートでお昼を食べて、歌いながらアイスクリームをさばいてくれるアイスクリームを並んで買い(皆さん、とても歌がお上手でした)スカイテラスで食べながら、パラソルの下に入ってそれぞれの写真やスケッチなど作品の披露パーティーをしました。楽しい一日でした。そのあと、噴水が動き出したのでみんなで見に行きました。小さな子どもたちが紙おむつをした子もたくさんいました。以前に一度同じようなスナップを載せましたが、今回は午後3時の噴水ショーを見ることができました。

噴水1

水遊びをしている子どもたちでしたが、午後3時のオルゴールチャイムが鳴りました。
突然ぴたっと水が停まりました。


ストップ

しばらくして周囲の穴からミスト(細かい霧?)が発生して、やがてすごい勢いで噴水から滝のように水が噴き出しました。

滝のような噴水


噴水の 飛沫がかかり 笑顔見え

ふんすいの しぶきがかかり えがおみえ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
タンポポだと思うのですがすごくきれいな色をしていました。その横にはクローバーが伸びて白い花を咲かせていました。いくつかまん丸いタンポポの綿毛があったのですが、横の方に禿げたタンポポの綿毛がありました。いくつかの種子はもう飛んだのでしょう。「ドラえもん」の名作を思い出しました。

蒲公英


クローバー


禿げた綿毛


綿毛たち さよならパーティー 雨上がり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。

携帯の「ニューヨークの想い」ビリー・ジョエルの曲で目を覚ましました。息子も目が覚めたようで一緒に朝の散歩に出かけました。
住宅の中に小さなジャングルのような竹やぶを見つけました。

町の中のジャングル

走り梅雨 すり寄ってくる 犬二匹



朝露と足元の雑草でモンベルの穴あきサンダルがぬれて足がべとべとになりました。
しばらく歩くと小さな神社がありました。

町の中の神社

新しくできたきれいな住宅街の横には大きな池がありました。

大きな池


牛蛙 お寺の鐘や 朝六時



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
ホワイトボードにお花をたくさん描いてくれました。最後に黒い蝶々を書き上げたときに大きな蝶々が飛んできました。

蝶々

ちょうちょ飛ぶ ボードに描く 花畑


夕方、箕面のショッピングセンターの駐車場から茨木方面の山を撮影しました。春の夕刻、これから次第に曇ってきてぐずつくという天気予報ですが、暖かい空気が流れていました。

春景色


ふんわりと 大きなブロッコリ 天にらむ


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。

「汗を拭くのにいいですよ」と日本手ぬぐいを一本いただきました。かわいいお猿のイラストのデザインでした。お猿さんの表情が特徴的でよーく見ると愛嬌があってかわいいです。面白いものを作りますね。

サルの手ぬぐい


日本手ぬぐい


日本手ぬぐい



サル遊ぶ 日本手ぬぐい 夏を待つ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
国道171号線でいつも見かける風景です。国道の横の歩道を一列になって子どもたちが歩いて学校へ向かっています。やや下を向き加減にして懸命に歩く小さい子たちを見て、「がんばれ!」と応援したくなります。先頭を上級生の女の子しんがりを男の子が歩いていました。

集団登校

「きのう見た?金星と月」 「きれかった」


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
公園に庭石菖(にわぜきしょう)の花が咲いていました。赤い花が群れて咲いていましたが、周りを探すと白い庭石菖が咲いていました。その周りに咲いているたんぽぽのような花は、はっきりとはわからないのですが、ネットで調べると「ブタナ」という花らしいです。

庭石菖


ブタナ


白い石菖

その昔 「この花が好き!」と 耳にして


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
まーるく膨らむようにしてきれいな花が咲いていました。ひとつひとつの花びらが美しさを競って手を広げるように咲いています。買い物や散歩、図書館までとこの道を歩くので、この花が日に日に大きく膨らんできているのを見ていました。
本当にデージーでしょうか?


デイジー

咲き誇る 花にひかれて 道逸れる 


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]