心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日帰宅すると、郵便受けに篠山市商工会からのカレンダーが届いていました。
この前篠山で探したのですが、見つからなかったので電話で尋ねてみると、何と来年から6枚綴りのカレンダーに変わったということで送って欲しいとお願いすると応じてくれたのです。
夕刊を取ると下にクロネコヤマトの不在票が入っていました。愛媛のお兄さん宅から蜜柑が来ていました。運転手の携帯に電話をすると女の人の声でこれから配達すると応じてくれました。
チャイムが鳴って顔を合わすと若いお姉さんが重そうに蜜柑の箱を抱えていました。ありがたかったです。
上の写真は今朝のベランダの様子です。干し柿の色とまだ落ちていない葉っぱの色が微妙にマッチングして冬の景色になっていました。
下の写真は山梨の娘から届いた熊本のデコポンです。おいしかったです。
これが昨夕届いた愛媛の興居島蜜柑です。興居島と書いて「ごごしま」と読むそうです。
昔から島みかんとしてここで採れる温州みかんは有名だそうです。
はるばると
海を渡って
島みかん
(はるばると うみをわたって しまみかん)
この前篠山で探したのですが、見つからなかったので電話で尋ねてみると、何と来年から6枚綴りのカレンダーに変わったということで送って欲しいとお願いすると応じてくれたのです。
夕刊を取ると下にクロネコヤマトの不在票が入っていました。愛媛のお兄さん宅から蜜柑が来ていました。運転手の携帯に電話をすると女の人の声でこれから配達すると応じてくれました。
チャイムが鳴って顔を合わすと若いお姉さんが重そうに蜜柑の箱を抱えていました。ありがたかったです。
上の写真は今朝のベランダの様子です。干し柿の色とまだ落ちていない葉っぱの色が微妙にマッチングして冬の景色になっていました。
下の写真は山梨の娘から届いた熊本のデコポンです。おいしかったです。
これが昨夕届いた愛媛の興居島蜜柑です。興居島と書いて「ごごしま」と読むそうです。
昔から島みかんとしてここで採れる温州みかんは有名だそうです。
はるばると
海を渡って
島みかん
(はるばると うみをわたって しまみかん)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ