心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から9月、通勤のバスも中学生や高校生が乗ってきて満員になりました。電車の中も高校生が増えてにぎやかになりました。通勤の途中にたくさんのミカンがなっているのを見つけました。八朔のような夏ミカンで一度いただいて食べたことがあるのですが、かなりすっぱかったのですが、後を引く味で結局一個丸ごと全部食べてしまいました。こんなにたくさんなっているのを見たのは初めてなのでどのミカンも大きく成長してくれればいいのですが、心配でもあり楽しみでもあります。
逆光なのですが、たくさんの実がなっていることを見せたくて撮影してみました。
今日は関東大震災が起こった日。その大震災で焼死した富田木歩の命日でもあります。
生まれてすぐに高熱のため歩行不能となった俳人で、ウイキペディアの表現では歩行不能、肺結核、貧困、無学歴の俳人ということですが、もっぽさんは明るく生きていたと思います。一番印象に残った句を紹介します。
「泣きたさを ふと歌いけり 秋の暮」
関東大震災で亡くなった人々に思いをはせて本日の俳句
震災で
若き木歩に
思い馳せ
(しんさいで わかきもっぽに おもいはせ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
逆光なのですが、たくさんの実がなっていることを見せたくて撮影してみました。
今日は関東大震災が起こった日。その大震災で焼死した富田木歩の命日でもあります。
生まれてすぐに高熱のため歩行不能となった俳人で、ウイキペディアの表現では歩行不能、肺結核、貧困、無学歴の俳人ということですが、もっぽさんは明るく生きていたと思います。一番印象に残った句を紹介します。
「泣きたさを ふと歌いけり 秋の暮」
関東大震災で亡くなった人々に思いをはせて本日の俳句
震災で
若き木歩に
思い馳せ
(しんさいで わかきもっぽに おもいはせ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ