心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買い物から帰ってきた家人が「きれいな黄色い花が咲いていたよ」と報告してくれました。
「何のはな?」と尋ねると「百合に似てたけど・・・」と返事。
けれども朝日新聞にいつか載った百合の写真を見て「ちがう」ということになりました。
お鉢がこっちにまわってきて食後だというのに調べに出かけました。
帰ってきてから記憶を頼りにググって見ると「キンシバイ」ではないかなということになり、キンシバイの画像を見せると葉っぱの形が違うということになり、それではと、夜専用のカメラを持って再度出かけて撮影してきました。
弟切草(おとぎりそう)科の未央柳(びょうやなぎ)と書かれていたので、なぜ弟を切るような物騒な名前が付いたのか調べてみました。オトギリソウには薬用成分があり、その秘密を弟が兄に黙って持ち出そうとしていて切られたという伝説から付けられたそうです。
オトギリソウの話を知り、この花が二つ並んで咲いていたのが心に残りました。
【やみのなか おとぎりそうの はなふたつ】
おしべの形がきれいだったので近寄って撮影しました。
【ひっそりと しべあでやかに びょうやなぎ】
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
「何のはな?」と尋ねると「百合に似てたけど・・・」と返事。
けれども朝日新聞にいつか載った百合の写真を見て「ちがう」ということになりました。
お鉢がこっちにまわってきて食後だというのに調べに出かけました。
帰ってきてから記憶を頼りにググって見ると「キンシバイ」ではないかなということになり、キンシバイの画像を見せると葉っぱの形が違うということになり、それではと、夜専用のカメラを持って再度出かけて撮影してきました。
弟切草(おとぎりそう)科の未央柳(びょうやなぎ)と書かれていたので、なぜ弟を切るような物騒な名前が付いたのか調べてみました。オトギリソウには薬用成分があり、その秘密を弟が兄に黙って持ち出そうとしていて切られたという伝説から付けられたそうです。
オトギリソウの話を知り、この花が二つ並んで咲いていたのが心に残りました。
闇の中 弟切草の 花二つ |
おしべの形がきれいだったので近寄って撮影しました。
ひっそりと 蘂艶やかに 未央柳 |
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ