心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カメラをぶら下げて家を出てしばらくして「望遠のレンズにすべきだった」と反省しました。
鳥の鳴き声が頭の上の方から聞こえてきます。見上げればトルコブルーの青空と真っ白な空。
「ピ、ピ。ピ・」「ジュー」「キュワー」いろいろな鳴き声を聞きながら歩きました。
最初に撮そうと思ったのが山茶花(さざんか)です。ほとんどの花は咲き終わって花びらも散り始めていましたが、
可憐な感じで最後の力を振り絞って美しく見せようという花がありました。
桜並木の小径まで来ました。
立体的に表現できないものかとこんな風に桜の芽を撮ってみました。
桜並木の小径を抜けようとすると山茶花の花にやってきていた比較的大きな鳥が目の前の桜の枝にとまりました。望遠のレンズにすべきだったとまたまた悔やんでしまいました。
でも可愛い鳥でした。
野鳥のことはよく知らないのですが、この可愛い形と大きさから勝手に百舌鳥と決めることにしました。
間違ってたらお許しください。
【むねをはり はやくうつせと もずいちわ】
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
鳥の鳴き声が頭の上の方から聞こえてきます。見上げればトルコブルーの青空と真っ白な空。
「ピ、ピ。ピ・」「ジュー」「キュワー」いろいろな鳴き声を聞きながら歩きました。
最初に撮そうと思ったのが山茶花(さざんか)です。ほとんどの花は咲き終わって花びらも散り始めていましたが、
可憐な感じで最後の力を振り絞って美しく見せようという花がありました。
桜並木の小径まで来ました。
立体的に表現できないものかとこんな風に桜の芽を撮ってみました。
桜並木の小径を抜けようとすると山茶花の花にやってきていた比較的大きな鳥が目の前の桜の枝にとまりました。望遠のレンズにすべきだったとまたまた悔やんでしまいました。
でも可愛い鳥でした。
野鳥のことはよく知らないのですが、この可愛い形と大きさから勝手に百舌鳥と決めることにしました。
間違ってたらお許しください。
胸を張り早く撮せと百舌鳥一羽 |
【むねをはり はやくうつせと もずいちわ】
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ