心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年が明けたら京都の駅前を散策したいという車椅子の人たちのために、代表の方と一緒にJRで京都駅の下見に行きました。
京都駅ビルというのは新しくなってからは一度も来たことがありませんでした。
エレベーターの場所や障碍者トイレの場所、体調を崩したときの救護所などいろいろな施設を点検してまわりました。
エレベーターの場所とフロアーの関係と言うか位置どりが難しくて同じところを行ったりきたり、へとへとになる半日でした。
夕方疲れた足にむち打って京都駅から東寺まで歩きました。
【かもあそぶ とうじのいけの としのくれ】
五重塔を見たあと、金堂と講堂の中に納められているたくさんの仏像をおまいりしました。
残念なことに堂内は撮影禁止なので国宝の仏像は撮影できませんでした。
「季語知らず」さん
(なんでかなあ? ぞうにのってる たいしゃくてん)きごしらず
さいごは美しい東寺の五重の塔で締めたいと思います。
年賀状に使いたいと思いました。日本一高い五重塔と書かれていました。
<おわび>
拍手のページにさまざまなコメントが書かれていることをこれまで気がつきませんでした。
こんな駄作でも俳句の出来がいいと思われた方が拍手して単純にカウンターがつくものと思っていました。今回、管理ページから拍手の履歴というのをひらいて始めて気がつきました。
これからは折に触れ拍手の履歴を見てお返事を本文中に何らかの形で書くことができればと考えています。今後ともよろしくお願いします。 かわせみより
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
京都駅ビルというのは新しくなってからは一度も来たことがありませんでした。
エレベーターの場所や障碍者トイレの場所、体調を崩したときの救護所などいろいろな施設を点検してまわりました。
エレベーターの場所とフロアーの関係と言うか位置どりが難しくて同じところを行ったりきたり、へとへとになる半日でした。
夕方疲れた足にむち打って京都駅から東寺まで歩きました。
鴨遊ぶ東寺の池の年の暮れ |
【かもあそぶ とうじのいけの としのくれ】
五重塔を見たあと、金堂と講堂の中に納められているたくさんの仏像をおまいりしました。
残念なことに堂内は撮影禁止なので国宝の仏像は撮影できませんでした。
何でかなあ?象に乗ってる帝釈天 |
「季語知らず」さん
(なんでかなあ? ぞうにのってる たいしゃくてん)きごしらず
さいごは美しい東寺の五重の塔で締めたいと思います。
年賀状に使いたいと思いました。日本一高い五重塔と書かれていました。
<おわび>
拍手のページにさまざまなコメントが書かれていることをこれまで気がつきませんでした。
こんな駄作でも俳句の出来がいいと思われた方が拍手して単純にカウンターがつくものと思っていました。今回、管理ページから拍手の履歴というのをひらいて始めて気がつきました。
これからは折に触れ拍手の履歴を見てお返事を本文中に何らかの形で書くことができればと考えています。今後ともよろしくお願いします。 かわせみより
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ