心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正しくは「一願地蔵」と言うそうです。一昨年お詣りしたときには水が凍って氷柱のようになっていました。
今回も水をかけようと努力しましたが届きませんでした。
阪急の「清荒神」の駅から「荒神さん」までの道が一番遠く感じられました。狭い登り道ということもあるでしょうが、寒さもありかなりきつかったです。
かなり暗い写真で向こうの鳥居が見えなかったので、明るさとコントラストをアップしてみました。
この橋のところでたくさんの人が記念写真を撮っていたのですが、立派なカメラを首から提げていた私に何組かのグループからシャッターを押してほしいとカメラを渡されてしまいました。
携帯のカメラでは暗いのでぼやけてしまい、デジカメでも動いてしまって、3台目のスマホでは触るだけでシャッターを切るので何枚も撮してしまいました。
おそらくこの写真ぐらいには写したかったと思うのですが、他人のカメラでは難しかったです。
【しょうふくの はしをさずかり ひざわらう】
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
今回も水をかけようと努力しましたが届きませんでした。
阪急の「清荒神」の駅から「荒神さん」までの道が一番遠く感じられました。狭い登り道ということもあるでしょうが、寒さもありかなりきつかったです。
かなり暗い写真で向こうの鳥居が見えなかったので、明るさとコントラストをアップしてみました。
この橋のところでたくさんの人が記念写真を撮っていたのですが、立派なカメラを首から提げていた私に何組かのグループからシャッターを押してほしいとカメラを渡されてしまいました。
携帯のカメラでは暗いのでぼやけてしまい、デジカメでも動いてしまって、3台目のスマホでは触るだけでシャッターを切るので何枚も撮してしまいました。
おそらくこの写真ぐらいには写したかったと思うのですが、他人のカメラでは難しかったです。
招福の箸を授かり膝笑う |
【しょうふくの はしをさずかり ひざわらう】
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ