心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとおどろおどろしい木の根っこです。
いかにも老木の根っこという干涸らびた印象を与えてくれます。ただ撮影時間が夕方と言うことや光量が少ないと言うことも影響があるのかもしてません。パイレーツ・オブ・カリビアンでオーランド・ブルームのお父さんの海賊ビル・ターナーのイメージがすぐに浮かびました。
こちらは一皮剥けた百日紅の幹です。白い色と茶色っぽい色との混ざり方がいいのではと思いました。
この木の上の方には百日間香り続けるという赤い花が咲いていました。
蝉の下おばけのような根っこあり
(せみのした おばけのような ねっこあり)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
いかにも老木の根っこという干涸らびた印象を与えてくれます。ただ撮影時間が夕方と言うことや光量が少ないと言うことも影響があるのかもしてません。パイレーツ・オブ・カリビアンでオーランド・ブルームのお父さんの海賊ビル・ターナーのイメージがすぐに浮かびました。
こちらは一皮剥けた百日紅の幹です。白い色と茶色っぽい色との混ざり方がいいのではと思いました。
この木の上の方には百日間香り続けるという赤い花が咲いていました。
蝉の下おばけのような根っこあり
(せみのした おばけのような ねっこあり)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
病室から見える朝顔の花がこんなに増えていました。朝の9時半ごろ伺うと紫やピンクの花がたくさん咲いていました。そして2時間後にカメラを持って再び訪れると紫の花しか目に映りません。ピンクの花はしぼんでいました。
ベッドのほうから見た景色です。外は雨が降っているせいか少し暗かったのですが、紫の花が光って見えました。
朝顔の後ろ姿が可愛いくて
(あさがおの うしろすがたが かわいくて)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ベッドのほうから見た景色です。外は雨が降っているせいか少し暗かったのですが、紫の花が光って見えました。
朝顔の後ろ姿が可愛いくて
(あさがおの うしろすがたが かわいくて)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
亡くなった母の四十九日の法要と納骨式がありました。
朝八時過ぎに箕面を出発し、11時過ぎに姫路に到着しました。お墓の近くにマックスバリューがあり、そこでお供えの花を買い、おとなりのおそばやさんでお昼ご飯を食べました。
墓に行き、簡単にお掃除してお花を飾って12時半頃に法要の行われるお寺に到着しました。
四十九日の法要のあと、お墓に引き返し、骨壺の中のお骨を墓の中に入れてから納骨のお経が始まりました。お経のあと、一人ずつお線香を供えて納骨の式は終わりました。
そのあと、和尚さんの話によると夥しい先祖の中でもしかすると浮かばれずに何人かは「餓鬼」になってる可能性もあるそうです。その人たちのために、一人一杯ずつお墓にお水をかけて浄めるように言われました。そういう気持ちになって丁寧にお水をかけました。写真はその様子です。
納骨や背中にカラスの中学生
(のうこつや せなにからすの ちゅうがくせい)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
朝八時過ぎに箕面を出発し、11時過ぎに姫路に到着しました。お墓の近くにマックスバリューがあり、そこでお供えの花を買い、おとなりのおそばやさんでお昼ご飯を食べました。
墓に行き、簡単にお掃除してお花を飾って12時半頃に法要の行われるお寺に到着しました。
四十九日の法要のあと、お墓に引き返し、骨壺の中のお骨を墓の中に入れてから納骨のお経が始まりました。お経のあと、一人ずつお線香を供えて納骨の式は終わりました。
そのあと、和尚さんの話によると夥しい先祖の中でもしかすると浮かばれずに何人かは「餓鬼」になってる可能性もあるそうです。その人たちのために、一人一杯ずつお墓にお水をかけて浄めるように言われました。そういう気持ちになって丁寧にお水をかけました。写真はその様子です。
納骨や背中にカラスの中学生
(のうこつや せなにからすの ちゅうがくせい)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
携帯のカメラで撮影した緑の木です。
夏の陽射しと夏の風、夏景色のつもりで撮影してみたのですが・・・・
この写真が携帯のカメラのところに収まっていて見るたびに「どきっ」としたのです。
左側の濃い丸い木の中の抜けている部分が顔に見えませんか?
小さくしてみるともっとはっきり見えるのですが。
街路樹のカボチャお化けが睨む夏
(がいろじゅの かぼちゃおばけが にらむなつ)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
夏の陽射しと夏の風、夏景色のつもりで撮影してみたのですが・・・・
この写真が携帯のカメラのところに収まっていて見るたびに「どきっ」としたのです。
左側の濃い丸い木の中の抜けている部分が顔に見えませんか?
小さくしてみるともっとはっきり見えるのですが。
街路樹のカボチャお化けが睨む夏
(がいろじゅの かぼちゃおばけが にらむなつ)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
家に帰る途中突然でっかい声で蝉が鳴き始めました。ちょうど私の耳の高さだったので、驚かされました。
これがその蝉です。
鳴きながら少しずつ移動をしていました。おそらく下の方の写真がタイム的には古い方だと思います。
左へ左へと廻っていたのがおもしろかったです。
蝉凛々し後ろ姿の完成形
(せみりりし うしろすがたの かんせいけい)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
コンクリートの壁にみどりの蔦が繁っています。
ベランダのプランターには朝顔や野菜が植えられてグリーンカーテンができてきました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374704345)
病室のベッドに寝ている視点で撮影してみました。
朝顔の葉の一枚一枚が窓の外から挨拶しています。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374704389)
「おはよう!」と朝顔の葉がご挨拶
(おはようと あさがおのはが ごあいさつ)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ベランダのプランターには朝顔や野菜が植えられてグリーンカーテンができてきました。
病室のベッドに寝ている視点で撮影してみました。
朝顔の葉の一枚一枚が窓の外から挨拶しています。
「おはよう!」と朝顔の葉がご挨拶
(おはようと あさがおのはが ごあいさつ)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
青い空に百日紅(さるすべり)の白い花が突き出ていました。「白い花が咲いている」と意識しなければなかなか気づきにくい高いところに咲いていました。
これから次から次へと咲くのでしょうね。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374659216)
近所のショッピングセンターの大きなプランターに色とりどりの花が咲いていました。
この花の名前を調べようと試みたのですが、見つけられませんでした。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374659235)
これぞ赤 色鮮やかな 夏の花
(これぞあか いろあざやかな なつのはな)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
これから次から次へと咲くのでしょうね。
近所のショッピングセンターの大きなプランターに色とりどりの花が咲いていました。
この花の名前を調べようと試みたのですが、見つけられませんでした。
これぞ赤 色鮮やかな 夏の花
(これぞあか いろあざやかな なつのはな)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
私が起きるのと同時に蝉が鳴き出しました。
ベランダに出てじーっと木を眺めていると、蝉の在処がわかってきました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374580611)
こんな蝉です。アブラゼミでしょうか?
見ていると次から次へと蝉があっちからこっち、こっちからあっちへと枝から枝へ飛び歩いていました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374581935)
蝉たちに耳はあるのかうるさいぞ
(せみたちに みみはあるのか うるさいぞ)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ベランダに出てじーっと木を眺めていると、蝉の在処がわかってきました。
こんな蝉です。アブラゼミでしょうか?
見ていると次から次へと蝉があっちからこっち、こっちからあっちへと枝から枝へ飛び歩いていました。
蝉たちに耳はあるのかうるさいぞ
(せみたちに みみはあるのか うるさいぞ)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
7月20日土曜日の朝に見かけた飛行機雲です。上空、風があるのか真っ直ぐの線ではなくて時々膨れたりねじれたり、かすれたりしながら西の空に向かっていました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374486559)
この電線と平行になるように撮りたかったのですが、少しずれてしまいました。
もっと先がはっきりと見えるはずなのですが、この日の飛行機雲は機体がはっきりとは見えませんでした。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374486595)
夏休み 空に二本の ジェット雲
(なつやすみ そらににほんの じぇっとぐも)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
この電線と平行になるように撮りたかったのですが、少しずれてしまいました。
もっと先がはっきりと見えるはずなのですが、この日の飛行機雲は機体がはっきりとは見えませんでした。
夏休み 空に二本の ジェット雲
(なつやすみ そらににほんの じぇっとぐも)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ウチワサボテンの全体の雰囲気がわかるように並べ替えてみました。
すごーく細長いミッキーマウスの鉢の下に短冊状に切って並べて寝かしたままの葉からそれぞれ一つずつ新芽をだしています。まっすぐに立てなくてダラーンと垂れ下がり、サキッチョが扁平になってうちわの様をなしています。
選挙をするために戻ってきた息子と3人で蛍池にあるネパール料理店「カトマンズ」へ行き、ナンを食べてきました。久し振りにでっかいナンを食べ、未だにおなかが大きい状態です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0f05aeb98a2cb7064e0f228c6cd89477/1374390815)
4時になり蝉が復活ジイッジジイ
(よじになり せみがふっかつ じいっじじい)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
すごーく細長いミッキーマウスの鉢の下に短冊状に切って並べて寝かしたままの葉からそれぞれ一つずつ新芽をだしています。まっすぐに立てなくてダラーンと垂れ下がり、サキッチョが扁平になってうちわの様をなしています。
選挙をするために戻ってきた息子と3人で蛍池にあるネパール料理店「カトマンズ」へ行き、ナンを食べてきました。久し振りにでっかいナンを食べ、未だにおなかが大きい状態です。
4時になり蝉が復活ジイッジジイ
(よじになり せみがふっかつ じいっじじい)
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/originalimg/0000428842.jpg)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ