心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新梅田食堂街(しんうめだしょくどうがい)で最近(さいきん)時々(ときどき)お昼(ひる)に立(た)ち寄(よ)る焼(や)きそばやさんです。この日(ひ)はちょっと趣(おもむき)を変(か)えて焼(や)きうどん定食(ていしょく)にしてみました。ご飯(はん)と漬け物(つけもの)、小鉢(こばち)としてお豆腐(とうふ)がつき、なんといってもおすすめなのが右手前(みぎてまえ)の味噌汁(みそしる)なのです。魚(さかな)や豚肉(ぶたにく)が入(はい)っていて出汁(だし)がおいしいのです。焼(や)きそば定食(ていしょく)にするときは「ダブル」といえば麵(めん)が二(ふた)つになって代金(だいきん)は同(おな)じなんです。
ちょっと腰(こし)の曲(ま)がったおばあさんが丁寧(ていねい)に焼(や)いてくれはる焼(や)きそばもおいしいですよ。
托鉢の僧侶に出会う親鸞忌
(たくはつの そうりょにであう しんらんき)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ちょっと腰(こし)の曲(ま)がったおばあさんが丁寧(ていねい)に焼(や)いてくれはる焼(や)きそばもおいしいですよ。
托鉢の僧侶に出会う親鸞忌
(たくはつの そうりょにであう しんらんき)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ