心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
滋賀県東近江市にあいとうマーガレットステーションという大きな道の駅があります。昨年、エコ事業で様々な取り組みをしているということを知り、ナビ付きの車を運転して一般道で訪れました。
代車の旅ということで今回は無料になっている京都縦貫自動車道を走りたくてナビなしで行くことができるかどうか試してみました。
昨年と図柄は変わっていましたが、屋上からの田園デザインです。昨年は、もう少し早めについたので館内のクイズラリーをしながら見て回りましたが今年は夕方に到着したので間に合いませんでした。
(みおろせば いなほでえがく あいなかな)
店内撮影禁止という案内を見る前に何枚か写真を撮ってしまいました。その一枚がこのスズメです。
(むどうさに おかれたすずめ あいらしく)
別棟にあるジェラードの店で、ブルーベリーとインゲン豆のアイスクリームを食べました。この店はぎりぎり間に合いました。
帰り道、去年も気づいたのですが面白い地名があったので撮影しました。それから近江富士の撮影をしたのですが、どうしてのラーメン屋の看板が入ってしまうのでボツにしようかと思いましたが、なんとそれが来来亭の本店の看板でした。
「いもと」と読むようです。江戸時代からこのあたりは妹町らしくて、近くに井本城の城跡があるそうで、そこから井本(井元)から妹に変化したのかも知れないとネットの記事に書かれていました。
(なつじかん ゆうやみせまる おうみふじ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
代車の旅ということで今回は無料になっている京都縦貫自動車道を走りたくてナビなしで行くことができるかどうか試してみました。
昨年と図柄は変わっていましたが、屋上からの田園デザインです。昨年は、もう少し早めについたので館内のクイズラリーをしながら見て回りましたが今年は夕方に到着したので間に合いませんでした。
見下ろせば 稲穂で描く あいなかな |
店内撮影禁止という案内を見る前に何枚か写真を撮ってしまいました。その一枚がこのスズメです。
無動作に 置かれた雀 愛らしく |
別棟にあるジェラードの店で、ブルーベリーとインゲン豆のアイスクリームを食べました。この店はぎりぎり間に合いました。
帰り道、去年も気づいたのですが面白い地名があったので撮影しました。それから近江富士の撮影をしたのですが、どうしてのラーメン屋の看板が入ってしまうのでボツにしようかと思いましたが、なんとそれが来来亭の本店の看板でした。
「いもと」と読むようです。江戸時代からこのあたりは妹町らしくて、近くに井本城の城跡があるそうで、そこから井本(井元)から妹に変化したのかも知れないとネットの記事に書かれていました。
夏時間 夕闇迫る 近江富士 |
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ