心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年(ことし)のゴーヤのカーテン成長(せいちょう)が早(はや)いみたいです。葉(は)が茂(しげ)りすぎて小(ちい)さい黄色(きいろ)い花(はな)が目立(めだ)ちません。
ぎっしぎっしぎゅうぎゅう
ゴーヤ繁りぎゅうぎゅうぎっしと音がする
(ごーやしげり ぎゅうぎゅうぎっしと おとがする)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ぎっしぎっしぎゅうぎゅう
ゴーヤ繁りぎゅうぎゅうぎっしと音がする
(ごーやしげり ぎゅうぎゅうぎっしと おとがする)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
昨日(きのう)7月(がつ)15日(にち)の朝(あさ)に、今年(ことし)はじめて蝉(せみ)の声(こえ)を聞(き)いたような気(き)がしました。そして今朝(けさ)はもうそれが当(あ)たり前(まえ)かのように頭上(ずじょう)から降(ふ)り注(そそ)いでいました。足下(あしもと)にひっそりと朝顔(あさがお)が咲(さ)いていました。
花壇(かだん)に咲(さ)いた背丈(せたけ)の低(ひく)いひまわりです。
空見上げ蝉の声聞く向日葵の花
(そらみあげ せみのこえきく ひまわりのはな)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
花壇(かだん)に咲(さ)いた背丈(せたけ)の低(ひく)いひまわりです。
空見上げ蝉の声聞く向日葵の花
(そらみあげ せみのこえきく ひまわりのはな)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
中庭(なかにわ)のゴーヤがまた伸(の)びていました。3年前(ねんまえ)にこのブログで『ゴーヤ観察日記(かんさつにっき)』を書(か)いているのですが、その時(とき)の写真(しゃしん)とそっくりな風景(ふうけい)になっています。興味(きょうみ)のある方(かた)はこのブログの検索欄(けんさくらん)で「ゴーヤ」を入(い)れるとたくさんの記事(きじ)が拾(ひろ)えますよ。
3年前(ねんまえ)の写真(しゃしん)と本当(ほんとう)によく似(に)ています。日当(ひあ)たりとか風通(かぜとお)しとか微妙(びみょう)に影響(えいきょう)しているのですね。
ゴーヤ棚葉を傘にして花覗く
(ごーやだな はをかさにして はなのぞく)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
3年前(ねんまえ)の写真(しゃしん)と本当(ほんとう)によく似(に)ています。日当(ひあ)たりとか風通(かぜとお)しとか微妙(びみょう)に影響(えいきょう)しているのですね。
ゴーヤ棚葉を傘にして花覗く
(ごーやだな はをかさにして はなのぞく)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
夾竹桃(きょうちくとう)の花(はな)をバックに立葵(たちあおい)のピンクの花(はな)が上(うえ)へ上(うえ)へと伸(の)び上(あ)がっていました。
花(はな)の群(む)れを見(み)ながら知(し)り合(あ)いが退院(たいいん)していきました。電動(でんどう)車(くるま)いすを操(あやつ)る知(し)り合(あ)いの後(あと)をお母(かあ)さんが歩道(ほどう)の段差(だんさ)を気(き)にしながら歩(ある)いて行(い)きました。
退院する 親子見送る 立葵
(たいいんする おやこみおくる たちあおい)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
花(はな)の群(む)れを見(み)ながら知(し)り合(あ)いが退院(たいいん)していきました。電動(でんどう)車(くるま)いすを操(あやつ)る知(し)り合(あ)いの後(あと)をお母(かあ)さんが歩道(ほどう)の段差(だんさ)を気(き)にしながら歩(ある)いて行(い)きました。
退院する 親子見送る 立葵
(たいいんする おやこみおくる たちあおい)
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
手作(てづく)りベッド製作中(せいさくちゅう)です。コーナンで材木(ざいもく)を買(か)ってきて決(き)められた長(なが)さに切(き)り、重(おも)さに耐(た)えられるよう計算(けいさん)して製作(せいさく)しているそうです。
まだ横板(よこいた)やキャスターの取(と)り付(つ)けが残(のこ)っていますがこのような立派(りっぱ)なベッドができあがりそうです。
クチナシの香り差し込む体育館
(くちなしの かおりさしこむ たいいくかん)
写真か俳句をご覧になって「いいね」
と思われた方は、下のリラックマ画像
をクリックしてください。
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
まだ横板(よこいた)やキャスターの取(と)り付(つ)けが残(のこ)っていますがこのような立派(りっぱ)なベッドができあがりそうです。
クチナシの香り差し込む体育館
(くちなしの かおりさしこむ たいいくかん)
写真か俳句をご覧になって「いいね」
と思われた方は、下のリラックマ画像
をクリックしてください。
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
グリーンカーテン作(づく)りが復活(ふっかつ)しました。ゴーヤがだいぶ伸(の)びてきました。
雨の音雨のにおいに外を見る
(あめのおと あめのにおいに そとをみる)
写真か俳句をご覧になって「いいね」
と思われた方は、下のリラックマ画像
をクリックしてください。
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
雨の音雨のにおいに外を見る
(あめのおと あめのにおいに そとをみる)
写真か俳句をご覧になって「いいね」
と思われた方は、下のリラックマ画像
をクリックしてください。
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
時々行っている病院のディスプレイです。いつも内科とか産科とか、いろいろな科ごとに競い合うように飾っているのです。
横に小さな説明文があり、このたびはNICUの職員が担当していました。
かわいらしいどうぶつたちがやきいもを食べていました。
『焼き芋を みんなで食べる あたたかさ』
にほんブログ村
横に小さな説明文があり、このたびはNICUの職員が担当していました。
かわいらしいどうぶつたちがやきいもを食べていました。
『焼き芋を みんなで食べる あたたかさ』
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ