心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠くから行進曲が聞こえてきたのでその音を目指して歩いていくと小学校の運動場が見えました。金網越しにたくさんの子どもたちが体操服で行進の練習をしていました。おそらく6年生だと思われる背の高い列の後ろに小さな一年生の列が連なって可愛い風景でした。金網越しの写真で子どもたちが小さすぎました。
(あされんや あきぞらのもと てまっすぐ)
最近ときどき見かける、箕面市のオレンジゆずるバスを一度撮影したいと思っています。今朝もバス停を見つけたのでバスが車で待とうと思いましたが、ちょうど出発したところだったらしく諦めてバス停を撮影しました。
犬かネコかはっきりしませんがたぶん犬なんでしょう、「モミジーヌ」くんで右側が「滝の道ゆずる」くんです。両方とも箕面市のマスコットキャラクターでモミジーヌくんの方が先輩らしいです。後から出てきたゆずるくんに負けてしまいそうですが今回仲良くバスのマスコットに採用されたらしいです。
(ゆずなのか オレンジなのか もみじいぬ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
朝練や 秋空の下 手まっすぐ |
(あされんや あきぞらのもと てまっすぐ)
最近ときどき見かける、箕面市のオレンジゆずるバスを一度撮影したいと思っています。今朝もバス停を見つけたのでバスが車で待とうと思いましたが、ちょうど出発したところだったらしく諦めてバス停を撮影しました。
犬かネコかはっきりしませんがたぶん犬なんでしょう、「モミジーヌ」くんで右側が「滝の道ゆずる」くんです。両方とも箕面市のマスコットキャラクターでモミジーヌくんの方が先輩らしいです。後から出てきたゆずるくんに負けてしまいそうですが今回仲良くバスのマスコットに採用されたらしいです。
柚なのか オレンジなのか 紅葉いぬ |
(ゆずなのか オレンジなのか もみじいぬ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
モミジーヌちゃん
モミジーヌちゃんって女性なのかなあ。もみじのかんざし、アタマに
乗っけてるからね。
乗っけてるからね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ