心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この号外の時は、マグニチュード8、4でした。
ニュースを見るたびに、死者の数や行方不明者の数が増え、、映画のような津波の映像を見て驚くばかりです。ただいまの気がかりは、福島の原発です。
昨夜から、今朝にかけ東日本に住んでいる家族の無事を確かめることができました。ホッと安心するとともに、家族の安否が定かでない人たちの心中を思うと、やるせない気がいたします。
一刻も早く「無事ですよ」という連絡がつくことをお祈りいたします。
被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。
余寒なり 遠く家族に 思い馳せ |
ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします m(._.)m
PR
この記事にコメントする
無題
東京でもすごく揺れました。
私は学校で遠足から帰ってきて靴を履き替えようとした瞬間に地震があったのでげた箱の隣でおさまるのを待っていました。けっこう怖かったです。特にパソコンとか棚とかがクラスで倒れてたのが怖かったです。
でも元気です。
私は学校で遠足から帰ってきて靴を履き替えようとした瞬間に地震があったのでげた箱の隣でおさまるのを待っていました。けっこう怖かったです。特にパソコンとか棚とかがクラスで倒れてたのが怖かったです。
でも元気です。
地震!
こわかったでしょうね。テレビをつけるたびに被害が広がってて、津波の映像なんて本当にこわいですね。まだ余震があると思うので気をつけてくださいね。
つながらない電話
いざというときにつながらない電話は困りますよね。そんなことにならないように携帯の会社にはもっともっと考えてもらいたいです。
無題
本当に大変なことになりましたね。
私は茨木市内で戸建ての一階部分にいました。
それでも、めまいのような揺れが長く続きました。
でも、本当に阪神大震災どころではない規模の被害に見舞われて。。。。
今も計画停電がはじまっていて、
ところがこちらでは平穏無事な毎日があって。
ううむ。
個人的には〆切が厳しいのですが(笑)
私は茨木市内で戸建ての一階部分にいました。
それでも、めまいのような揺れが長く続きました。
でも、本当に阪神大震災どころではない規模の被害に見舞われて。。。。
今も計画停電がはじまっていて、
ところがこちらでは平穏無事な毎日があって。
ううむ。
個人的には〆切が厳しいのですが(笑)
〆切 がんばれ!
毎日を元気に過ごして、献血に行きましょう。今、大阪から東北へ送っているそうで、献血ルームには事態を知って始めて献血される若い人がたくさんいました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ