忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[1175]  [1174]  [1173]  [1172]  [1171]  [1170]  [1169]  [1168]  [1167]  [1166]  [1165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月27日の昼下がり、まだまだ暑い陽射しの中、ふと見ると子どもたちの一団が上流から下流に向かって歩いてきました。小学生ではないようで幼稚園ぐらい男の子を先頭にあどけない子たちが三人胸を張って堂々とやってきました。



子どもたちの前には赤ちゃんを抱いたお母さんがいました。彼らは何をしているのかな?



ザリガニを捕ろうとしているようです。無心に遊ぶ子どもの邪魔をしないよう気づかれないように立ち去りました。




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m


直向きに遊ぶ子ども等夏の午後

         【ひたむきに あそぶこどもら なつのごご】 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは
ヴィソラの南はこうなってるんですね~

あ 有馬富士公園でもザリガニ釣りしてる人結構いましたよ!
K URL 2012/08/31(Fri)22:31:37 編集
有馬富士行ったのですね!
新三田の駅から歩いていったのですか?暑かったでしょう。
ピンクのヒガンバナ(アキズイセン)はまだ咲いていましたか?
夏休みの終わりということもあって子どもたちでいっぱいだったのでは?
【2012/09/02 12:43】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]