心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月に一回の上賀茂神社の手作り市に行ってきました。
たくさんの人が出ていましたが、途中から梅雨の晴れ間というのか、お日さんが照ってきて明るいところに立つことはジリジリと焼かれるようで次第次第に木陰のテントのところにお客さんが集まっていました。
この白い砂からの照り返しも強かったようです。
ちょっと外れたところには、手作りジャムやお煎餅など食べ物関係も売っていました。
ちょっと気に入った筆入れが売っていました。カメレオンや、オオサンショウウオ、ワニなどかなり気に入ったのですが、結局買わずじまいでした。
最後にもう一つ印象深かった作品をどうぞ。
【みてたのし てづくりいちで あそぶひる】 *午後は本当は「ごご」と読むべきでしょうが あえて「ひる」
と読んで夏を思い浮かべてほしいと考えました。
ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
たくさんの人が出ていましたが、途中から梅雨の晴れ間というのか、お日さんが照ってきて明るいところに立つことはジリジリと焼かれるようで次第次第に木陰のテントのところにお客さんが集まっていました。
この白い砂からの照り返しも強かったようです。
ちょっと外れたところには、手作りジャムやお煎餅など食べ物関係も売っていました。
ちょっと気に入った筆入れが売っていました。カメレオンや、オオサンショウウオ、ワニなどかなり気に入ったのですが、結局買わずじまいでした。
最後にもう一つ印象深かった作品をどうぞ。
見て楽し手作り市で遊ぶ午後 |
【みてたのし てづくりいちで あそぶひる】 *午後は本当は「ごご」と読むべきでしょうが あえて「ひる」
と読んで夏を思い浮かべてほしいと考えました。
ランキングに参加しています。 よろしければこの左のひまわりイラストのついた俳句のボタンをポチッと押してください。 ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
この記事にコメントする
歯痛
ありがとうございます。
歯医者さんに行き、化膿止めと炎症止めと痛み止めの薬をもらい腫れは引きました。
ばい菌が入ったみたいでした。
歯医者さんに行き、化膿止めと炎症止めと痛み止めの薬をもらい腫れは引きました。
ばい菌が入ったみたいでした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ