心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の朝、大阪モノレールに乗って千里中央へ行って来ました。阪急やJRとちがってモノレールに乗るときは駅員さんに連絡しなくてもホームの乗車口がスロープになっていてそのまま乗れるというのがうたい文句なのですが、思いの外かなりの段差があるのです。ウズマルさんはかなり身体が揺れてときどき首ががくっと後ろへ倒れます。今日も乗り込んだときに電動のコントローラーが激しく動いてスイッチが点滅していました。
(あきのそら にほんのけんき そびえたつ)
(しずかさや きかいがとまる ひるさがり)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
秋の空 二本の建機 そびえ立つ |
(あきのそら にほんのけんき そびえたつ)
静かさや 機械が止まる 昼下がり |
(しずかさや きかいがとまる ひるさがり)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
段差の件
そうですね。後ろについてドンとなったときには押すようにしています。手動にしても揺れるのは変わらなくて首がぐらぐらします。お客さんがたくさん乗っていれば段差は少なくなるように思いました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ