心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夏はいつもの夏よりたくさん西瓜を食べました。八分の一切れで売りに出されていて、一切れ398円だったり、298円になったりスーパーで見るたびに値段が上下していました。
それでも、どの産地の西瓜も甘くておいしかったです。白いところぎりぎりまで甘かったのが嬉しかったです。
『秋も早 かやにすぢかふ 天の川』芭蕉の門人の森川許六の句です。かやにすぢかふの意味がわからなくて調べたことがありました。ススキの葉とと斜めに交差する天の川と言う意味でしょうか。
許六さんは、52歳でハンセン氏病になり60歳でなくなったそうです。きょうは、その許六さんの亡くなった日だそうです。
許六忌や
百日紅の花
青空に
(きょろくきや さるすべりのはな あおぞらに)
にほんブログ村
それでも、どの産地の西瓜も甘くておいしかったです。白いところぎりぎりまで甘かったのが嬉しかったです。
『秋も早 かやにすぢかふ 天の川』芭蕉の門人の森川許六の句です。かやにすぢかふの意味がわからなくて調べたことがありました。ススキの葉とと斜めに交差する天の川と言う意味でしょうか。
許六さんは、52歳でハンセン氏病になり60歳でなくなったそうです。きょうは、その許六さんの亡くなった日だそうです。
許六忌や
百日紅の花
青空に
(きょろくきや さるすべりのはな あおぞらに)
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ