心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうからタイガースが甲子園に帰ってきました。さっそく6時からサンテレビで応援です。
テレビに腰掛けさせてトラッキーも応援です。
今のところ1対0でリードされています。相手は強い強いヤクルトさんです。
私はもう何年もヤクルトのミルージュの愛飲しています。タイガースに勝つようならもうミルージュの飲むのやめようかなとも何度も思っています。
虫鳴いて
冷やこい空気に
かわってく
(むしないて ひやこいくうきに かわってく)
にほんブログ村
テレビに腰掛けさせてトラッキーも応援です。
今のところ1対0でリードされています。相手は強い強いヤクルトさんです。
私はもう何年もヤクルトのミルージュの愛飲しています。タイガースに勝つようならもうミルージュの飲むのやめようかなとも何度も思っています。
虫鳴いて
冷やこい空気に
かわってく
(むしないて ひやこいくうきに かわってく)
にほんブログ村
PR
株分けして差し上げたオリヅルランの小さな子苗が大きく成長しました。こんな格好いい鉢に植えられて立派に見えます。葉も太く色づきもかなりいいようです。
リラックマ
オリヅルランを
紹介す
(りらっくま おりづるらんを しょうかいす)
にほんブログ村
リラックマ
オリヅルランを
紹介す
(りらっくま おりづるらんを しょうかいす)
にほんブログ村
今夏はいつもの夏よりたくさん西瓜を食べました。八分の一切れで売りに出されていて、一切れ398円だったり、298円になったりスーパーで見るたびに値段が上下していました。
それでも、どの産地の西瓜も甘くておいしかったです。白いところぎりぎりまで甘かったのが嬉しかったです。
『秋も早 かやにすぢかふ 天の川』芭蕉の門人の森川許六の句です。かやにすぢかふの意味がわからなくて調べたことがありました。ススキの葉とと斜めに交差する天の川と言う意味でしょうか。
許六さんは、52歳でハンセン氏病になり60歳でなくなったそうです。きょうは、その許六さんの亡くなった日だそうです。
許六忌や
百日紅の花
青空に
(きょろくきや さるすべりのはな あおぞらに)
にほんブログ村
それでも、どの産地の西瓜も甘くておいしかったです。白いところぎりぎりまで甘かったのが嬉しかったです。
『秋も早 かやにすぢかふ 天の川』芭蕉の門人の森川許六の句です。かやにすぢかふの意味がわからなくて調べたことがありました。ススキの葉とと斜めに交差する天の川と言う意味でしょうか。
許六さんは、52歳でハンセン氏病になり60歳でなくなったそうです。きょうは、その許六さんの亡くなった日だそうです。
許六忌や
百日紅の花
青空に
(きょろくきや さるすべりのはな あおぞらに)
にほんブログ村
久し振りに東大阪市荒本の府立中央図書館へ行ってきました。1階のカウンターの人に紛失してしまったようなので図書カードを新しく発行したい旨を伝えると、丁寧に対応してくれました。パソコンで調べてもらうと今年の10月までまだ期限が来ていないとのことでしたが、電話番号やメールなどが変わっているので新規に作成してもらうことにしました。
図書館で
静かに勉強
三、四階
(としょかんで しずかにべんきょう さんよんかい)
にほんブログ村
図書館で
静かに勉強
三、四階
(としょかんで しずかにべんきょう さんよんかい)
にほんブログ村
冷蔵庫の中の氷です。
今年の夏ほどこの冷蔵庫の自動製氷機にたいへんお世話になりました。以前の冷蔵庫では製氷皿から外すのが面倒でそうめんを食べるときぐらいしか利用しませんでした。
この自動製氷機では普通の氷と大きな氷を作ることができるというのも今年の夏、知りました。
去年もあったと思うのですが、これほどまで使っていなかったと思います。
百日紅
花びら散らす
嵐来る
(さるすべり はなびらちらす あらしくる)
にほんブログ村
今年の夏ほどこの冷蔵庫の自動製氷機にたいへんお世話になりました。以前の冷蔵庫では製氷皿から外すのが面倒でそうめんを食べるときぐらいしか利用しませんでした。
この自動製氷機では普通の氷と大きな氷を作ることができるというのも今年の夏、知りました。
去年もあったと思うのですが、これほどまで使っていなかったと思います。
百日紅
花びら散らす
嵐来る
(さるすべり はなびらちらす あらしくる)
にほんブログ村
またまた暑い夏が復活しました。午後1時半、キューズモール箕面から見た夏の空です。
パンを買おうかなと考えながら歩いていたので、雲がパンに見えました。
ぎらぎらと太陽が照りつけて上の方の雲は蒸発しているような気がしました。
台風の
風に吹かれて
雲動く
にほんブログ村
パンを買おうかなと考えながら歩いていたので、雲がパンに見えました。
ぎらぎらと太陽が照りつけて上の方の雲は蒸発しているような気がしました。
台風の
風に吹かれて
雲動く
にほんブログ村
千里図書館へ行ってきました。暑い夏が戻ってきたようです。
図書館から千里中央の街中に出て最初に目に入ってきたのが、高いビルと青い空でした。
建設中だったこのビルも完成したようで、美しい姿を見せてくれました。
新品の
高層ビルが
夏空に
(しんぴんの こうそうびるが なつぞらに)
にほんブログ村
図書館から千里中央の街中に出て最初に目に入ってきたのが、高いビルと青い空でした。
建設中だったこのビルも完成したようで、美しい姿を見せてくれました。
新品の
高層ビルが
夏空に
(しんぴんの こうそうびるが なつぞらに)
にほんブログ村
アイスクリームを持ったリラックマにいつの間にか名前がついて『ブナ』、真っ白いのはコリラックマという名前なのですが、我が家にやってきたときにピンクの法被を身につけていたので『はぴちゃん』と名付けました。ベッドに横になると斜め上から彼らに見下ろされています。
こちらは、中華帽子をかぶっていたので『中華ピエール』と名付けています。同じような大きさでピエールというリラックマがいるからです。『ピエール2号』の方がかっこいいですよね。
いつもパソコンを打っているときに斜め前からちらっと見ています。
朝の涼
酷暑、猛暑が
過ぎてゆく
(あさのりょう こくしょ、もうしょが すぎてゆく)
にほんブログ村
こちらは、中華帽子をかぶっていたので『中華ピエール』と名付けています。同じような大きさでピエールというリラックマがいるからです。『ピエール2号』の方がかっこいいですよね。
いつもパソコンを打っているときに斜め前からちらっと見ています。
朝の涼
酷暑、猛暑が
過ぎてゆく
(あさのりょう こくしょ、もうしょが すぎてゆく)
にほんブログ村
先週金曜日に、肥後橋のライトハウスに碁を打ちに行ったときに梅田を通ったので阪神百貨店に行き、以前から欲しかったトラッキーのぬいぐるみを購入しました。
後半戦のタイガースの奮闘に期待してトラッキーと一緒にテレビの前で応援したいと思います。
梅田から
一人で来たよ
トラッキー
(うめだから ひとりできたよ とらっきー)
にほんブログ村
後半戦のタイガースの奮闘に期待してトラッキーと一緒にテレビの前で応援したいと思います。
梅田から
一人で来たよ
トラッキー
(うめだから ひとりできたよ とらっきー)
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ