心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前に職場の同僚から教えられていた丹波市の国領温泉『助七』に行ってきました。外観は旅館のようで聞いていなければ分からなかったと思います。
フロントで700円の入湯代を支払って2階に上がります。
ちょうど誰もいなかったのでお風呂場を撮影してみましたが、湯気で煙ってしまって難しかったです。
小さな露天風呂がありました。温泉はやはり露天風呂ですね。炭酸泉ということでしたが、色は茶色っぽく温泉らしかったです。
温泉のいいのは、ゆっくり使っていても湯温が下がらないということですね。家の風呂では最初ちょうどよかっても、だんだんと温度が下がって追い炊きをしたくなります。
ひとやすみお湯の音のみ露天風呂
(ひとやすみ おゆのおとのみ みみにする)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
フロントで700円の入湯代を支払って2階に上がります。
ちょうど誰もいなかったのでお風呂場を撮影してみましたが、湯気で煙ってしまって難しかったです。
小さな露天風呂がありました。温泉はやはり露天風呂ですね。炭酸泉ということでしたが、色は茶色っぽく温泉らしかったです。
温泉のいいのは、ゆっくり使っていても湯温が下がらないということですね。家の風呂では最初ちょうどよかっても、だんだんと温度が下がって追い炊きをしたくなります。
ひとやすみお湯の音のみ露天風呂
(ひとやすみ おゆのおとのみ みみにする)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ