心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知り合いから電動氷かき器を貸してもらいました。割と簡単にできると聞いていたので気軽に取り組んだのですが、丸い容器に作った氷が容器からなかなか出すことができず、かなり手こずってしまいました。 そして容器から取り出した氷が氷かき用の丸い筒の中にうまく入らず、焦ってしまいました。ようやく上の大きなボタンを押すようにして氷をかき始めたのですが、容器半分ぐらいで一塊の氷がなくなってしまいました。
下にこしあんを入れ、氷にはシロップをかけて最後に練乳をかけてミルク金時を作りました。一人分としてはちょうどよい量だったようです。
氷が解けるという場合、「溶ける」と書くのか「解ける」と書くのか少し悩みました。調べると氷でも自然に解ける場合は「解ける」と書くそうです。人工的に溶ける場合は「溶ける」を使うそうです。「溶かす」という表現だとわかりやすいですね。
急ぐんだ
氷がすぐに
解けるから
(いそぐんだ こおりがすぐに とけるから)
にほんブログ村
下にこしあんを入れ、氷にはシロップをかけて最後に練乳をかけてミルク金時を作りました。一人分としてはちょうどよい量だったようです。
氷が解けるという場合、「溶ける」と書くのか「解ける」と書くのか少し悩みました。調べると氷でも自然に解ける場合は「解ける」と書くそうです。人工的に溶ける場合は「溶ける」を使うそうです。「溶かす」という表現だとわかりやすいですね。
急ぐんだ
氷がすぐに
解けるから
(いそぐんだ こおりがすぐに とけるから)
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ