忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しらみ地蔵の前に青い池ができていました。かなりの雨が降った日の翌々日の山歩きの時の写真です。山道にもまだ水が残っていて時折水が流れて歩きにくい箇所もありました。
このしらみ地蔵の前の道は山歩きの人たちの絶好のオアシス道路になっているらしく気持ちよさそうに歩いている人たちとよく出会います。



 いつの間に

  青い池あり

 地蔵前


(いつのまに あおいいけあり じぞうまえ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


PR
東海自然歩道F5地点から、勝尾寺の方向へどんどん山を下る途中にこのオオデマリのトンネルのような道を下ることができました。
フィトンチッドやマイナスイオンだけでなく、山道を歩くとこんなチャンスにも恵まれるのですね。



緑色からやがて真っ白になるオオデマリの花、今が盛りと咲き誇っていました。本当に花から元気をもらいました。




 山飾り

  無邪気に膨らむ

 オオデマリ


(やまかざり むじゃきにふくらむ おおでまり)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

きょうは、恐竜の日だそうです。アメリカの学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠で恐竜の卵を世界で初めて発見したのですが、発見した日ではなくてその学者がゴビ砂漠に向けて北京を出発した日だそうです。ちょっと変わった記念日の設け方ですね。
何となく恐竜の出てきそうな杉木立の山中です。



たぶん杉だと思うのですが、若い木に新しい葉っぱが先っちょに生えてきていました。





  杉の子に

   ニューフェースあり

    色違え


(すぎのこに にゅーふぇーすあり いろたがえ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

きょうも山に入ってきました。
「昨日の雨で山道は滑りやすいからやめた方がいいよ」という家人の忠告に逆らって、午前9時5分に出発しました。動物よけの金網ゲートのところに9時19分に到着しました。今朝は同年配かもう少し年上の男の人が数人山に入ろうとしていました。何が何だかわからないでしょうが、本日の行程表です。わかる人はわかると思うのですが・・・
9時26分 C1到着
9時51分 C2到着
10時3分 しらみ地蔵お参り
10時14分 府道43号から自然研究路4号線へ
10時45分 自然研究路4号線の鹿の看板から東海自然歩道へ
11時10分 F5到着
11時20分 勝尾寺到着
12時17分 C1通過
12時40分 帰宅

そろそろこのミツバツツジも終わる頃でしょうか、かなり大胆に咲いていました。



こちらは足元に見つけた小さなスミレです。





 山下る

  小さなスミレ

   そこかしこ


(やまくだる ちいさなすみれ そこかしこ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

新しい相棒がやってきました。昨日初めて使ってみましたが、いい音がしてかなりにぎやかな山歩きになりました。
この前、山を歩いているときに2匹のお猿が前を横切りました。勝尾寺の古参道を歩いて初めての経験だったので、やはり山歩き用のスズが必要だと実感し、箕面のモンベルで購入しました。
クマよけのスズということでいくつか種類がありましたが、ちょっと低めの音がするこのスズを購入しました。


今朝、大分で土砂崩れがあったそうで数人の人が行方不明になっているというニュースが流れました。
雨になればまたあの山道の倒れそうだなと思う木が何本かあります。心配です。




 雨降れば
 山思う

 風吹けば
 木を思う


(あめふれば やまおもう 
  かぜふけば きをおもう)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


東海自然歩道で出会ったチョウチョウです。
調べてみると有名なギフチョウではなくてイチモンジチョウの仲間のようです。
自然歩道でやっと見つけたベンチに座ってバナナを食べ始めるとヒラヒラと飛んできました。
頭の上の方でジージー鳴く鳥や向こうの方でぴやっぴやっと鳴く鳥の声が聞こえてくるのですが、私の目に映る世界では動くものは私とこのチョウだけでした。



しばらく石の上でじっとしていたのですが、カメラのシャッターの音が聞こえたのか、スーッと飛び立ちました。






 ご機嫌さん

  チョウに声掛け

   ひとやすみ


(ごきげんさん ちょうにこえかけ ひとやすみ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


箕面の山の中でよく見かける倒木です。根こそぎ倒れているので、ところどころ道を塞いでいました。地盤が緩んできたのでしょうか?それともナラ枯れという病気のせいでしょうか?





 なんか変?

  倒木めだつ

   春の山


(なんかへん? とうぼくめだつ はるのやま)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


3月18日にお詣りした勝尾寺です。この場所でお弁当をいただきました。山歩きした後だったので少し汗をかいていたのですが、だんだんと寒くなってきてダウンジャケットを着込んだのを覚えています。



ここが勝尾寺境内から東海自然歩道へ抜ける道です。途中に鹿とかイノシシを避ける網が張り巡らされて簡単なドアがついています。おそらく境内から自然歩道へ抜けることを想定して道があるのでしょうが、逆方向も通行可能なので、私はそちらから降りてきたわけです。




 何となく
 京都へ向かう
 春休み

                        ~9号線から1号線へ

(なんとなく きょうとへむかう はるやすみ)

天空の城、竹田城へ行きました。
残念ながら冬期のため入城できませんでしたが、麓から見あげて撮影してきました。



車は行けませんでしたが、徒歩では登山道を途中まで登ることができました。上から見下ろすとこんな感じです。




途中で寄った道の駅『夜久野』の方からこの付近は雨が多いから竹田城へ行くなら傘を持って行きなさいよと教えられる。『弁当を忘れても傘を忘れるな』という言葉があるそうです。


 もう一度春に来るぞと竹田城

  (もういちど はるにくるぞと たけだじょう)





(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へにほんブログ
勝尾寺にお詣りに行ってきました。
箕面の山麓線、帝釈寺北の交差点から歩いて登りました。



1月4日なので入山料が必要かと思っていたのですが、まだ無料で入山することができました。



石壁の瓦の上に並べられただるまみくじのダルマたちです。おみくじが入って500円です。




 何年も何年も前にもこの景色

 (なんねんも なんねんもまえにも このけしき)




(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へにほんブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]