心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございます。
今年もこのチケットを買って、阪急、阪神、神戸高速を乗り回って5つの神社に初詣に入ってきました。
今年はリラックマのロクとナナピーと一緒に回りました。
たくさんの人たちがいる中で、撮影するのはかなり勇気がいりました。
生田神社の参道でカウントダウンを迎えました。誰からともなくカウントを取りだし、最後は拍手でした。
最初に潜る大きな門の本殿側に神戸太鼓の人たちがずーっと太鼓を打ち続けていました。にぎやかでいい感じでした。
たくさんの人でごったかえす、生田神社の本殿です。
このあと、長田神社と湊川神社、西宮神社に行きました。
阪急三宮から高速神戸に行き湊川神社、そこから高速長田まで行き長田神社、高速長田から阪急西宮北口、今津線で今津に行き、阪神電車で阪神西宮へ、ニューイヤーチケットのメリットと便利さを痛感しました。
西宮神社です。西宮のえべっさんの方が通りがいいようです。
そのあと阪神西宮から阪神梅田へ戻り、阪急梅田まで歩いてそこから京都河原町行きの快速急行に乗りました。かなりくたくたの状態です。
京都は雪が積もっていました。雪の八坂神社の本殿です。
日の出前の賀茂川です。たくさんの若者が初日の出の御来光を待っていました。
今年もそれぞれの神社で初詣記念品をいただきました。欲しかった福銭と西宮えびすの参拝証です。
物好きな 深夜の詣で 朝帰り |
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/haiku125_41_z_birdsred.gif)
PR
この記事にコメントする
109
そうですか。それにしても、あのお好み焼き、おいしそうでしたね。京都のお好み焼きですか?
あけましておめでとうございます。
そうですね。たくさんの人が大晦日の夜から元旦にかけて電車に乗ってましたよ。
お正月という特別な雰囲気がいいのですねえ。少なくても私は自宅でテレビを見るよりは気に入ってます。
お正月という特別な雰囲気がいいのですねえ。少なくても私は自宅でテレビを見るよりは気に入ってます。
お好み焼き
そうです、京都です。
祇園から清水道交差点へ出るまでの間の
国道143号線沿いにあるお好み焼きやさん
(というより鉄板料理やさん)です。
名前がわかりませんが。
美味しかったけど、少し待ち長かったです。
祇園から清水道交差点へ出るまでの間の
国道143号線沿いにあるお好み焼きやさん
(というより鉄板料理やさん)です。
名前がわかりませんが。
美味しかったけど、少し待ち長かったです。
お好み焼き大好きなんです
そうですか。いつか探して行ってみたいと思います。今年は高台寺や清水へ行っていないので近々行きたいと思っています。あの高速が無料というのが魅力的ですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ