心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなで作(つく)った陶芸作品(とうげいさくひん)です。
粘土(ねんど)をこねて思(おも)い思(おも)いにお皿(さら)を作(つく)ったり、おちょこを作(つく)ったり、スプーンに箸置(はしお)きも作(つく)りました。そして好(す)きな色(いろ)を塗(ぬ)りました。
形(かたち)ができあがっている素焼(すや)きのコップにも色(いろ)を塗(ぬ)りました。
一(ひと)つ一(ひと)つに釉薬(ゆうやく)を塗(ぬ)りました。というより釉薬(ゆうやく)の瓶(かめ)の中(なか)にドッポーんとつけてくるくる回(まわ)したり、チャポチャポしたりこの作業(さぎょう)はむずかしかったです。
釉薬の乾くのを待ち春探す
(ゆうやくの かわくのをまち はるさがす)
写真か俳句をご覧になって「いいね」
と思われた方は、下のリラックマ画像
をクリックしてください。
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
粘土(ねんど)をこねて思(おも)い思(おも)いにお皿(さら)を作(つく)ったり、おちょこを作(つく)ったり、スプーンに箸置(はしお)きも作(つく)りました。そして好(す)きな色(いろ)を塗(ぬ)りました。
形(かたち)ができあがっている素焼(すや)きのコップにも色(いろ)を塗(ぬ)りました。
一(ひと)つ一(ひと)つに釉薬(ゆうやく)を塗(ぬ)りました。というより釉薬(ゆうやく)の瓶(かめ)の中(なか)にドッポーんとつけてくるくる回(まわ)したり、チャポチャポしたりこの作業(さぎょう)はむずかしかったです。
釉薬の乾くのを待ち春探す
(ゆうやくの かわくのをまち はるさがす)
写真か俳句をご覧になって「いいね」
と思われた方は、下のリラックマ画像
をクリックしてください。
ランキングに参加しているのでご協力
いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
この記事にコメントする
Re:pm2.5
PM2.5というのは2.5マイクロミクロン以下の粒子を指すそうで、PM0.5以下が大半だそうです。マスクでは全く防御ができないと言うことですが、黄砂や花粉にPM2.5がくっつくことも多いそうです。花粉や黄砂には多少はマスクが効果があると言うことですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ