忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

里山工房くもべで戴いたお昼ごはんです。
 豚肉と大根おろしがけ
 冬瓜・かぼちゃ・がんもの煮物
 トマトと卵の炒め物
 みそ汁(くもべ黒豆味噌使用)
 香物
 デザート(大学芋)
豚肉の空揚げにポン酢をかけた大根おろしがかかっていてすごく美味しかったです。



食堂として使われている旧職員室の前の廊下にちょっとした展示物があるのですが、可愛いゾウの置物がありました。



 車降り

  冷気が冴える

   山の秋


(くるまおり れいきがさえる やまのあき)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


PR
国道173号線が通行止めのため、いつものように能勢から篠山に入ることができませんでした。173号線から左に避けて県道68号線で猪名川町に入り、県道12号線を経由して篠山市内の国道372号線に出ました。そこから、里山工房くもベにお昼ご飯を食べに行きました。
その帰り道、丹波篠山渓谷の森公園に立ち寄り撮影した紅葉です。



紅葉のバックには青空が似合いますね。この日は小雨が降ったり、曇ったり、この時にたまたま日差しが出て青空を撮影できました。




 丹波路は

  山粧おいの

   準備中


(たんばじは やまよそおいの じゅんびちゅう)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

伊丹市内の天王寺川から天神川を歩きました。
この写真は天神川の川縁からの風景です。絵を描きたくなるような景色でした。



天王寺川と天神川の分かれ目当たりで河原に降りてみました。向こうにわたれるように飛び石が配置されていました。



河原で1羽だけ鳥と出会いました。セキレイの仲間かと思いますが、何という鳥かはわかりません。ハクセキレイのような気がするのですが・・・



 クルマ停め

  川面に下りて

   遊ぼうか


(くるまとめ かわもにおりて あそぼうか)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

JR大阪駅の時空(とき)の広場です。小さなあかりと雪だるまでいくつかの平面を飾っていました。夜になるとたぶんきれいなのでしょうね。



 冬はそこ

  改札口を

   抜ける風


(ふゆはそこ かいさつぐちを ぬけるかぜ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

今朝、阪急箕面駅で私の乗車したバスを出迎えてくれたゆずるくんです。
秋の全国火災予防運動の一環として消防署員の人と一緒に何かを配る準備をしていました。
今日は119番の日、今日から一週間「火災予防運動」が行われるそうです。



 手を引かれ
 
  所定の位置に

   ゆずるくん





(てをひかれ しょていのいちに ゆずるくん)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

府道9号線、通称山麓線の小雨の朝です。
粉糠雨というのでしょうか、かさを差さなくてもいいような雨ですが、なかなかやみそうにもありません。
この一枚、道の真ん中に出て撮影したのですが、後方から右折してきた自動車に叱られてしまいました。



 見渡せば

  どの田も刈られ

   雀群れ



(みわたせば どのたもかられ すずめむれ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

大阪の中央大通りのイチョウです。このあたりのイチョウの木は牡なのでしょうか?あまり銀杏の実が転がっていないようです。
大阪の町は東西に延びる道路を『~通り』と言い、南北に延びる道路を『~筋』というそうです。


花の形がちょっと変わった花が咲いていました。ガーベラのスパイダー咲きではないかと思われるのですが、自信がありません。




 ひっそりと

  花壇に一株

   かわいいね



 (ひっそりと かだんにひとかぶ かわいいね)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


オリヅルランのお母さんです。2011年に路地植えしてから6年目の秋です。
おそらく今のこの時期が最もおおきな株なんでしょうね。もう少しして霜が降りると茶色く枯れてしまい根だけが残ります。全く地上部がなくなっても春になればまた芽生えるはずです。



今回は子苗を10株ほど泥土に挿してみました。温度的には一ヶ月遅かったようですが、いくつかは根を下ろすかも知れません。




 折り鶴ラン

  蔓の呪縛を

   解きほぐす


 (おりづるらん つるのじゅばくを ときほぐす)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

今年もまた、カルビーさんから大収穫祭の景品とジャガイモが送られてきました。
北海道のジャガイモとカッティングボードが送られてきました。これで三年連続です。
ということはもう3年か4年、朝ご飯にフルーツグラノーラを食べていることになります。
もっと長いかも知れません。





 日曜日

  駅伝見ながら

   パズル解く


   (にちようび えきでんみながら ぱずるとく)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 
尼崎キューズモールからの帰り道、13号線北伊丹の『そば処いながわ』へ行ってきました。このお店の前はよく通るのですが、今まで入ったことがありませんでした。
かなり珍しく“にしんそば”をいただきました。
この写真はこのお店のお手洗いにいた念力タヌキです。口元が可愛かったのでついつい写真を撮ってしまいました。




 映画帰り

  秋の満月

   余韻あり


(えいががえり あきのまんげつ よいんあり)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]