忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつものバス停に向かう途中の畑に、柚子の実が大きく黄色くなってきました。
よく見ると柚子の実の隣に秋から咲いているコスモスがまだ咲いていました。こんなに寒くなってきたのにいつまで咲いているのだろうと少し心配になってきました。



 鈴生りの

  柚子実揺らす

   山おろし


(すずなりの ゆずのみゆらす やまおろし)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


PR
壁の掲示板にクリスマスツリーが飾られていました。
この針金のようなのが最近はやりのLEDの電飾です。ちっちゃな明かりですが、光るときれいですね。




 手作りの

  飾りで祝う

   クリスマス


(てづくりの かざりでいわう くりすます)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

いつものお地蔵様の横の桜の木にいっぱい花芽がついていました。
遠くから見ると来春のために準備に入ったということが伝わってくるようで、桜の樹の休むことのない処し方に頭が下がりました。
桜の大きさに比べて何と人間の小さいことかと思い知らされました。



 花壇に地蔵様

  守っているよな

   桜かな


(かだんにじぞさま まもっているような さくらかな)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

11月28日にオリヅルランの子苗を鉢に植え付けて、およそ10日経ちました。
どのくらい成長しているか比べたくなり、撮影してみました。わずかな変化ですが、斑入りの葉が太くなっていつような気がしました。




11月28日の撮影したものです。違いがわかりますか?

 

こちらは今日の昼前に撮影したものです。真上からアップで撮影すると葉の太さの違いが何となくわかりませんか?





 
 小さき葉

  冬の日浴びて
 
   輝きぬ


  
(ちいさきは ふゆのひあびて かがやきぬ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


今日から封切られた『DESTINY鎌倉ものがたり』を見てきました。
久し振りに楽しい映画でした。destinyとは運命とか、宿命という意味だそうです。



貧乏神を演じた田中泯です。私はなぜかこの人が気に入っています。今回もかなり重要な役回りでした。




安藤サクラが演じたのは気の優しい死神です。






 久しぶり

  ファンタジーなる

   映画見る


(ひさしぶり ふぁんたじーなる えいがみる)



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


早くも水仙の花を見つけました。詳細な名前を調べましたが、わかりませんでした。おそらく日本水仙でしょうね。



こちらはまだ花が咲くマツバギクです。さすがに花が2つしか咲いていませんでした。それでも寒風に負けず花開いていました。


 多肉の葉

  プックリ鮮やか

   マツバギク


 (たにくのは ぷっくりあざやか まつばぎく)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


朝、目にしたイチョウの葉っぱを撮影したのですが、パソコンの調子が悪くて撮影した画像を使うことができませんでした。
修正しました。パソコンの調子が戻りました。私が撮影した銀杏の葉をを載せました。
 









 足元に

  敷き詰められた

   イチョウの葉




(あしもとに しきつめられた いちょうのは)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


今朝の空です。西の方の空に有明の月が美しく見えていました。おとといのスーパームーンも美しかったですが、冬の青空にまだ姿を残している月もまたよかったです。
スマホのカメラで大画面が撮れる設定にして撮影してみました。ペイントで縮小したのですが、少しましなような気がしました。



お月さまだけをトリミングしてみました。



 冬将軍

  寒波のような

   風が吹く



(ふゆしょうぐん かんぱのような かぜがふく)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

尼崎のつかしんに今年も建てられたクリスマスツリーです。
このブログで検索してみると2014年の11月22日に載っていました。3年前にもこのツリーがあったのですね。サンタクロースや雪だるまなど周りの飾りなどもあまり変化がありませんでした。ただ、このツリーの前で喜ぶこどもたちは確実に変わっているのでしょうね。




 街歩き

  街に合わせた

   ツリーあり


 
 (まちあるき まちにあわせた つりーあり)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


これまで使っていた定期券入れが長年の使用で痛みがひどくなったので、新しい定期券入れに変えることにしました。今までと同じようにパンチで穴をあけ、はとめで補強してチェーンをつけることができました。







 気に入りの
  
      パスケース探し
   
         店回る
 
     やっと見つけて
  
        ほっと一息



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]