忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から降り続いた雪が久し振りに道路を真っ白にしました。朝、様子を見に少し歩きましたが、かなりの積雪で歩道を歩くのもこわごわでした。
阪急バスが動き出して何とかバス道は使えるようになってきていましたが、駐車場はかなりの雪でクルマを出すのは難しい状態でした。



いつ作ったのでしょうか?ちょっと風変わりな背の高い雪だるまがいました。





 一人立つ

 土が混じった

 雪だるま


(ひとりたつ つちがまじった ゆきだるま)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

PR
今朝、家を出ると一面の雪景色であれーっと驚いたのですが、よく見るとうっすらと粉雪を敷き詰めたような感じでした。道路もタイヤの通るところは黒くなっていて歩道部分がまだ溶けてなくて歩くのに少しだけ気を使いました。
アスファルトの部分は滑ることはないのですが、つなぎ目に使っているレンガの上が滑るのです。



橋の上にはかなりの雪が残っていました。この道の突当りがいつものバス停です。
撮影するのに手袋をはずしてスマホを出すのに勇気が要りました。



 粛々と

  バス停目指す

 雪の道


(しゅくしゅくと ばすていめざす ゆきのみち)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


オーストラリアからのお土産、コアラと尼崎の隠れ喫茶店で購入したカエルのお医者さんを並べてみました。
リラックマのお弁当箱も並べてみました。
本当に今日は寒い朝です。能勢の方から来ている同僚が車を出せないという連絡がありました。
東京は零下4度になるとニュースで言ってました。大変な寒さでしょうね。




 カエル見て 
  
  Vialatteaマスター 

   顔浮かぶ


(かえるみて びあらてぃーますたー かおうかぶ) 


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

箕面の東図書館から箕面の山を望みました。過去最高クラスの寒波がやってきているというのに箕面の山はゆったりと、どっしりと腰を下ろしていました。図書館の裏の公園のすくすく伸びた美しい木も落ち着いています。
青い空に白い雲、美しい景色ですが、寒いのです。手袋なしでは手が悴んでしまいます。



同じ場所からクルッと回って東図書館のピラミッドを探しました。屋根の向こうに少しだけ先っちょが見えていますでしょ。






 我慢なり

  今日明日辺り

   冬の底


(がまんなり きょうあすあたり ふゆのそこ)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

豊中市にある大きな病院にあるちょっとした桜並木の中の一本です。この病院は昨年で100周年を迎えています。今年は101年目、この桜は何年ものなのでしょうか?かなり太い幹です。いろいろな枝がボキボキと折られていますが、病気もあるのでしょうね。




 夜見れば

  狐の顔した

   桜かな


(よるみれば きつねのかおした さくらかな)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 

阪急蛍池のホームに立って上の方を見るとモノレールが走っていました。空港からやってきて、千里中央方面に向かっていきました。
ポケットからスマホを出してカメラのボタンを押してとしている間にモノレールはどんどん遠ざかっていました。



しばらくして、下の方に何やら動いているものが目に入りました。一羽のカラスが線路の上をトコトコトコトコ歩いてきていました。向こうの線路にカラスが見えるのがわかりますか?




 ヨチヨチと

  線路を歩き

   カラス来る


(よちよちと せんろをあるき からすくる)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


キューズモール箕面で見かけたキャラクターの花飾りです。ラ・ミノールと言うキャラクターだそうです。
ここ箕面のキューズモールはたくさんの人が愛犬を連れてやってきます。このキャラクターも犬なのでしょうか?




 寒くない

  河原で遊ぶ

   中学生


(さむくない かわらであそぶ ちゅうがくせい)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


西宮ガーデンズの阪急1階で阪神のイカ焼きを売っていました。梅田の阪神でも売っていますが、なかなか買う機会がなかったので、3枚買って帰りました。あまり人が並んでいない時を選んで撮影しました。



久し振りのイカ焼きおいしかったです。







 イカ焼きの

  イカ嚙み締めし

   食後かな


 (いかやきの いかかみしめし しょくごかな)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


三体のお地蔵さまに挨拶していつものバス停まで来ると、朝焼けの空が美しく輝いていました。1月19日の日の出です。今日の大阪の日の出時刻は7時4分だそうです。これは7時20分ごろに撮影しました。
雲の間からまぶしい朝陽が顔を出していました。スマホで撮影するとやはりちょっと暗いですね。



  雲間から

   あさひゆっくり

    顔をだし


(くもまから あさひゆっくり かおをだし)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


地下鉄森之宮の駅構内や通路のところに大阪城への案内の絵が貼り出されていました。久しぶりに写真とはいえ、美しい大阪城を見ることができました。もう梅は咲いているのでしょうか?
何人かの観光客が早くも荷物を持って大阪城へ向かっていました。いい天気でよかったですね。






 蝋梅が

  満開と聞く

   城公園


(ろうばいが まんかいときく じょうこうえん)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村 


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]