心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久し振りにチキンラーメンのモノレールを見ました。モノレールの蛍池の駅から4両連結の列車が少しずつ飛び出てくる様子をカメラで納めてみました。
チキンラーメンの色が見えてるでしょう。
ここまで来ればスピードが上がってあっと言う間に通り過ぎます。
モノレール
消えた視界に
飛行機が
(ものれーる きえたしかいに ひこうきが)
にほんブログ村
チキンラーメンの色が見えてるでしょう。
ここまで来ればスピードが上がってあっと言う間に通り過ぎます。
モノレール
消えた視界に
飛行機が
(ものれーる きえたしかいに ひこうきが)
にほんブログ村
PR
普段あまり見ることのない本が並べられている本棚を覗きました。昔読んだことのある本や、なんとなくなじみのある著者など、懐かしい気分になりました。
図書コーナーの奥の方の本棚なので取り出されて読まれていない本だと思われるのです。
もう何年もその場所で読まれるのを待っていると思うとちょっと可哀想になりました。
もしかしたら私の知らないときに誰かが手にして読んでいるのかもしれません。奥に並んでいるからと言って誰も読まないと決めつけるのは間違いかもしれないと思いました。
春近し
本のにおいに
包まれる
(はるちかし ほんのにおいに つつまれる)
にほんブログ村
図書コーナーの奥の方の本棚なので取り出されて読まれていない本だと思われるのです。
もう何年もその場所で読まれるのを待っていると思うとちょっと可哀想になりました。
もしかしたら私の知らないときに誰かが手にして読んでいるのかもしれません。奥に並んでいるからと言って誰も読まないと決めつけるのは間違いかもしれないと思いました。
春近し
本のにおいに
包まれる
(はるちかし ほんのにおいに つつまれる)
にほんブログ村
いつものバス停、朝7時20分朝日が昇っていました。自分の影が道路の向こうまで伸びていました。陽射しを浴びて少しはあったかいのですが、風はまだまだ冬、昨年のバレンタインの日はもう少しあったかかったような気がします。
向こうまで
斜めに伸びた
影法師
(むこうまで ななめにのびた かげぼうし)
にほんブログ村
向こうまで
斜めに伸びた
影法師
(むこうまで ななめにのびた かげぼうし)
にほんブログ村
2014年の11月にこのブログに登場していました。千里中央、セルシー地階の和楽路屋のたこ焼きです。4年前も一皿10個入りで500円でした。
今日食べてみて、おいしくなっているような気がしました。皮がこんがり焼けて中がとろとろソースの味も私に合っているようでおいしかったです。
4年前の句、 あったかい たこ焼き嬉し 帰り道
たこ焼きも
この皿もいい
和楽路屋さん
(たこやきも このさらもいい わらじやさん)
にほんブログ村
今日食べてみて、おいしくなっているような気がしました。皮がこんがり焼けて中がとろとろソースの味も私に合っているようでおいしかったです。
4年前の句、 あったかい たこ焼き嬉し 帰り道
たこ焼きも
この皿もいい
和楽路屋さん
(たこやきも このさらもいい わらじやさん)
にほんブログ村
山梨に住む娘夫婦から病気見舞いのお肉が届きました。
「お肉とタルト、どっちがいい?」という選択を迫られたのですが、お肉を選びました。
日曜日の夜、すき焼きにしていただきました。子牛登記の書類がついた神戸牛です。
おいしかったです。
野菜が高いときでしたが、お肉にまけないように白菜や白ネギ、椎茸など準備しました。中でも私はすき焼きに入った麩が好きなので多めに準備してもらいました。
おいしそうに撮るのって難しいですね。おいしかったですよ。
朝一番
凍えたクルマ
菜の花忌
(あさいちばん こごえたくるま なのはなき)
にほんブログ村
「お肉とタルト、どっちがいい?」という選択を迫られたのですが、お肉を選びました。
日曜日の夜、すき焼きにしていただきました。子牛登記の書類がついた神戸牛です。
おいしかったです。
野菜が高いときでしたが、お肉にまけないように白菜や白ネギ、椎茸など準備しました。中でも私はすき焼きに入った麩が好きなので多めに準備してもらいました。
おいしそうに撮るのって難しいですね。おいしかったですよ。
朝一番
凍えたクルマ
菜の花忌
(あさいちばん こごえたくるま なのはなき)
にほんブログ村
週末にドライブしてよくお世話になるところが、ショッピングモールの駐車場です。
最初の1時間、または2時間が無料になり、買い物や映画鑑賞などで無料時間がプラスになるというシステムです。
最近はこうやってどこの場所に停めたのかをスマホで撮影しておきます。
これは伊丹イオンの中央駐車場です。この日は雨が降っていたのでいつもの屋上ではなしに立体に停めました。
ここは昔、ダイヤモンドシティといって通称『ダイシ』といってよく来ました。茨木のマイカルと同じようにショッピングモールの走りですね。
これは西宮ガーデンズの南駐車場です。ここはかなり大きいです。
如月十日
チョコの売り場は
超満員
(きさらぎとおか ちょこのうりばは ちょうまんいん)
にほんブログ村
最初の1時間、または2時間が無料になり、買い物や映画鑑賞などで無料時間がプラスになるというシステムです。
最近はこうやってどこの場所に停めたのかをスマホで撮影しておきます。
これは伊丹イオンの中央駐車場です。この日は雨が降っていたのでいつもの屋上ではなしに立体に停めました。
ここは昔、ダイヤモンドシティといって通称『ダイシ』といってよく来ました。茨木のマイカルと同じようにショッピングモールの走りですね。
これは西宮ガーデンズの南駐車場です。ここはかなり大きいです。
如月十日
チョコの売り場は
超満員
(きさらぎとおか ちょこのうりばは ちょうまんいん)
にほんブログ村
昨日のブログで書いたカモの雛です。金曜日の昼過ぎに同じ池の横を歩きました。やはりカモの雛と思われるのですが木に留まって眠っているようでした。
ちょっとだけ望遠にしてみました。昨日はこの雛がバッサバッサと羽を動かして池の中程まで飛んで着水しました。
春までに
大人になれる?
カモのひなさん
(はるまでに おとなになれる? かものひなさん)
にほんブログ村
ちょっとだけ望遠にしてみました。昨日はこの雛がバッサバッサと羽を動かして池の中程まで飛んで着水しました。
春までに
大人になれる?
カモのひなさん
(はるまでに おとなになれる? かものひなさん)
にほんブログ村
2月6日の夕方散歩がてらに行った蛍池にある箕輪池に行ってきました。
カモが何羽か泳いでいました。その中にまだ羽がそろっていないカモのヒナがいました。池の岸辺にいたのですが、スマホで撮影しようとすると羽をバタバタ動かして池にダイブしました。
池の北の方には大きな黒い鳥がいました。カワウだと思うのですが、これまで見たカワウよりかなり大きかったので、違う種類かもしれません。この写真の中央に小さく映っています。
かなり長い間大きく羽を広げて何をしているのかと観察していたのですが、調べてみるとカワウの特徴的な行動だそうです。ウミウもカワウも羽に油がついていなくて濡れてしまうそうです。その方が深く早く潜れるということで、濡れた体を乾かさなければ体温が下がってしまうからでしょうね。かなり長い間、羽を広げて威容を誇っていました。
カワウさん
威容を誇る
甲羅干し
(かわうさん いようをほこる こうらぼし)
にほんブログ村
カモが何羽か泳いでいました。その中にまだ羽がそろっていないカモのヒナがいました。池の岸辺にいたのですが、スマホで撮影しようとすると羽をバタバタ動かして池にダイブしました。
池の北の方には大きな黒い鳥がいました。カワウだと思うのですが、これまで見たカワウよりかなり大きかったので、違う種類かもしれません。この写真の中央に小さく映っています。
かなり長い間大きく羽を広げて何をしているのかと観察していたのですが、調べてみるとカワウの特徴的な行動だそうです。ウミウもカワウも羽に油がついていなくて濡れてしまうそうです。その方が深く早く潜れるということで、濡れた体を乾かさなければ体温が下がってしまうからでしょうね。かなり長い間、羽を広げて威容を誇っていました。
カワウさん
威容を誇る
甲羅干し
(かわうさん いようをほこる こうらぼし)
にほんブログ村
まだまだ寒い朝が続きますが、陽射しは明るくなってきました。福井県などは大変な降雪で何十時間も車の中に閉じ込められたというニュースを聞きました。
今朝のニュースで坂井市で「餃子の王将」が無償で500人前の料理を届けたということを知りました。ニュースを検索するとどうやら雪道を歩いて届けたらしいです。王将ってよく行きますが、いいお店ですね。
ごつごつの
幹から胴吹き
顔をだし
(ごつごつの みきからどうぶき かおをだし)
まだまだ寒い日が続いていますが、山茶花の花が一足早い春の日差しを受けて元気に咲いていました。
本当に寒い日が続いて、昨日の夜は本当に寒くて足がガチガチに凍えました。それでも朝の日差しは日増しに明るくなってきました。
山茶花が
忘れられたか
庭で咲く
(さざんかが わすれられたか にわでさく)
にほんブログ村
本当に寒い日が続いて、昨日の夜は本当に寒くて足がガチガチに凍えました。それでも朝の日差しは日増しに明るくなってきました。
山茶花が
忘れられたか
庭で咲く
(さざんかが わすれられたか にわでさく)
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ