忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜の昼下がり、たくさんの花見の客から離れると、日本庭園の中は人影少なく、喧噪のなかからはい出してきた私たちは、ひとときの安らぎを覚えました。歩いていると滝の音が聞こえ、滝を見てからもう少し歩くと、いろいろな鳥の鳴き声が聞こえる中、川の音と鳥の鳴き声しか聞こえなくなりました。


昼下がり


『昼下がり 流れの音と 鳥の声』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
PR
地蔵禅院というのが正しい名前のようです。そこでは、桜餅と蓬餅が売っていて、蓬餅を買って境内で食べました。横の階段を上ると玉津岡神社でした。最初に手洗いのカエルに会い、正面に青銅製か、鉄製下の大きな馬がいました。









『花散って 神社のカエルも 人恋し』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
JR玉水駅の近くに玉川の桜並木があるというのをインターネットで見ました。もう遅いかなと思いましたが、茨木から枚方の入り、枚方から京田辺を通って玉水の駅までドライブしました。玉川の桜は散り始めていましたが、まだまだ見ものでした。
地蔵禅寺もたずね、たずね探しました。途中、山の中に入ってしまいたくさんの山桜にも会いました。天然記念物の枝垂れ桜はほとんど花が散っていましたが、その大きさには目を見はりました。来年か再来年、満開の時に見に来ようという気持ちになりました。


地蔵禅寺

『花散って 地蔵禅寺の 景色あり』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
あたたかい一日でした。モノレールの万博記念公園駅は大きくて立派でしたが、次から次へとお花見にやってくる乗客をはき出し、駅を出た人たちは目に飛び込んでくるサクラの花に感嘆の声を上げていました。満開のサクラは小さな赤ん坊にも笑顔を与え、薄着で張り切るおばあさんたちにも若さを与えていました。
サクラの花の下では誰もが笑顔になり、美人になっていました。


到着

花見

そこにあり



『塔とサクラ 何があっても そこにあり』


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
朝、川沿いの道を歩いていると、道の上に花びらが落ちているのを見つけました。さらに川の中には伸びた長い葉の間に花びらが固まって浮かんでいました。枝の先で栄華を誇っていた花びらも、落ちて流れて土に変わっていく。人の一生、社会の流れ、世の中の縮図のようないろいろなたとえが浮かんできました。

ひとひら

『どこへ行く ひとひらひとひら 流れゆく』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
花冷えのせいか咲き始めてから満開を向かえるまでかなり日数がかかってるようです。その分、美しい花の観賞がたくさんの人ができると言うことで今年は桜を見ることが多いようです。心が華やいでうきうきしますが、いいのかなあ。土曜日もエキスポランドに花見に行く予定です。

緑の道

『花冷えに 緑が映えて 我を呼ぶ』

桜のトンネル

『咲き誇る 満開の花 陽が当たり』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。

朝の8時前です。171号線を走る自動車の音が遠くに聞こえるのですが、鳥の鳴き声や散歩する犬の声が聞こえました。
昨夜見たライトアップされた白い桜も美しいですが、今朝の桜たちも素朴な感じできれいでした。


水温む


『散り初めし 花びら浮かべ 水温む』


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
今日は、箕面市の桜街道と言われる道を走ってみました。まさに「桜のトンネル」でした。圧倒的な桜の花の美しさのせいか撮影するのを諦めました。運転しながら頭の上を桜が流れていく様を、一枚の写真に切り取るのはむずかしく思いました。
そのあと、箕面のヴィソラに行き、千里川沿いの桜を見ました。両岸にライトアップされた桜の花たちが、美しく輝いていました。



ライトアップ


夜桜


千里川

『千里川 花、清明の 明くる夜』


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
いい天気でした。あたたかくて城跡公園の芝生の上で昼寝をしている人もいました。まさに、ゴールデンスランバーですね。
売店でチョコ最中のアイスを買ってお城を見ながら食べました。


桜撮る人


『桜撮る 人を眺める 人を撮る』


一、二、三

『一、二、三と 声を合わせて 花ひらく』

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。
今日は久しぶりに茨木駅前まで献血に行きました。お正月に行ってから、このときに400CCしたものですから、なかなかできませんでした。成分献血なら2週間のインターバルでいけるのですが。
帰りにツバメを見ました。


青空に芽吹き


芽吹きあり


『見上げれば チューリップの木 芽吹きあり』


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
■■■励みになりますので、クリックとコメントをよろしくお願いします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]