心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝(あさ)、バス停(てい)に向(む)かう途中(とちゅう)見(み)かけた木(き)と落(お)ち葉(ば)に朝陽(あさひ)が当(あ)たり、コントラストがはっきりとした場所(ばしょ)がありました。
朝陽射しくっきりはっきり影伸びる
(あさひさし くっきりはっきり かげのびる)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
朝陽射しくっきりはっきり影伸びる
(あさひさし くっきりはっきり かげのびる)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
篠山(ささやま)のまち歩(ある)きで撮(うつ)した二枚(にまい)です。
カラフルで何(なん)となく新(あたら)しい駄菓子屋(だがしや)さんがありました。
昼間(ひるま)に比(くら)べて観光客(かんこうきゃく)が少(すく)なくなった町(まち)でバングラデシュからのヤクのポンチョを売(う)っているお店(みせ)や写真(しゃしん)のようなちょっと派手(はで)な駄菓子屋(だがしや)さんなど、ゆっくりとお店(みせ)を見(み)ることができました。
風冷えの篠山歩き風情あり
(かざびえの ささやまあるき ふぜいあり)
カラフルで何(なん)となく新(あたら)しい駄菓子屋(だがしや)さんがありました。
昼間(ひるま)に比(くら)べて観光客(かんこうきゃく)が少(すく)なくなった町(まち)でバングラデシュからのヤクのポンチョを売(う)っているお店(みせ)や写真(しゃしん)のようなちょっと派手(はで)な駄菓子屋(だがしや)さんなど、ゆっくりとお店(みせ)を見(み)ることができました。
風冷えの篠山歩き風情あり
(かざびえの ささやまあるき ふぜいあり)
昨日(きのう)篠山(ささやま)で見(み)つけたイノシシ2景(けい)です。
ビルの屋上(おくじょう)から大(おお)きなイノシシの顔(かお)が覗(のぞ)いています。ぼたん鍋(なべ)のお店(みせ)です。
昭和(しょうわ)百景館(ひゃっけいかん)ささやま屋(や)の奥(おく)の方(ほう)で見(み)た『猪突猛神(ちょとつもうしん)』というイノシシの神様(かみさま)です。
秋寒や鍋焼きうどんの温かさ
(あきさむや なべやきうどんの あたたかさ)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ビルの屋上(おくじょう)から大(おお)きなイノシシの顔(かお)が覗(のぞ)いています。ぼたん鍋(なべ)のお店(みせ)です。
昭和(しょうわ)百景館(ひゃっけいかん)ささやま屋(や)の奥(おく)の方(ほう)で見(み)た『猪突猛神(ちょとつもうしん)』というイノシシの神様(かみさま)です。
秋寒や鍋焼きうどんの温かさ
(あきさむや なべやきうどんの あたたかさ)
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
篠山(ささやま)に以前(いぜん)に行(い)ったことのあるイタリヤ料理(りょうり)の店(みせ)に向(む)かったのですが、今回(こんかい)はランチタイムを過(す)ぎてしまい残念(ざんねん)ながら、準備中(じゅんびちゅう)の札(ふだ)がかかっていました。ちなみに前回(ぜんかい)は満車(まんしゃ)で駐車(ちゅうしゃ)することができず断念(だんねん)しました。
赤(あか)い橋(はし)から見(み)たススキと柿(かき)の実(み)です。
その橋(はし)から見(み)た白壁(しらかべ)の立派(りっぱ)な家(いえ)です。
寒そうに小さな柿が川を見る
(さむそうに ちいさなかきが かわをみる)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
赤(あか)い橋(はし)から見(み)たススキと柿(かき)の実(み)です。
その橋(はし)から見(み)た白壁(しらかべ)の立派(りっぱ)な家(いえ)です。
寒そうに小さな柿が川を見る
(さむそうに ちいさなかきが かわをみる)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
箕面(みのお)のキューズモールの隣(となり)に『麵(めん)や六三六』というラーメン屋(や)さんが9月(がつ)にオープンしていたのですが、今晩(こんばん)久(ひさ)し振(ぶ)りに特製(とくせい)つけ麺(めん)をいただきました。麵(めん)とスープとチャーシューがおいしいんです。
立冬やラーメン店のすきま風
(りっとうや らーめんてんの すきまかぜ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
立冬やラーメン店のすきま風
(りっとうや らーめんてんの すきまかぜ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
天満(てんま)の駅(えき)から天神橋(てんじんばし)1丁目(ちょうめ)までアーケードのないところまで歩(ある)きました。
日本一(にほんいち)長(なが)い商店街(しょうれんがい)がここから始(はじ)まります。
二丁目(にちょうめ)のお馴染(なじみ)みの人形(にんぎょう)です。コロッケやさんに行列(ぎょうれつ)ができていました。
天二なり秋の陽射しに映える人形
(てんになり あきのひざしに はえるにんぎょう)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
日本一(にほんいち)長(なが)い商店街(しょうれんがい)がここから始(はじ)まります。
二丁目(にちょうめ)のお馴染(なじみ)みの人形(にんぎょう)です。コロッケやさんに行列(ぎょうれつ)ができていました。
天二なり秋の陽射しに映える人形
(てんになり あきのひざしに はえるにんぎょう)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
日本一(にほんいち)長(なが)いといわれている天神橋筋(てんじんばしすじ)商店街(しょうてんがい)を端(はし)から端(はし)まで歩(ある)いてみました。
天一(てんいち)から天六(てんろく)まで足(あし)が疲(つか)れてハムストリングが張(は)ってしまいました。
大阪(おおさか)天満宮(てんまんぐう)です。
天満宮(てんまんぐう)の境内(けいだい)にある繁昌亭(はんじょうてい)です。
繁昌亭秋の陽射しやあたたかき
(はんじょうてい あきのひざしや あたたかき)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
天一(てんいち)から天六(てんろく)まで足(あし)が疲(つか)れてハムストリングが張(は)ってしまいました。
大阪(おおさか)天満宮(てんまんぐう)です。
天満宮(てんまんぐう)の境内(けいだい)にある繁昌亭(はんじょうてい)です。
繁昌亭秋の陽射しやあたたかき
(はんじょうてい あきのひざしや あたたかき)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
久(ひさ)しぶりにエミール・パコに行(い)きました。
懐(なつ)かしいコーヒーぜんざいをいただきました。
梅田(うめだ)の阪急(はんきゅう)東(ひがし)通(どお)りを扇町(おうぎまち)公園(こうえん)の方(ほう)へ歩(ある)くとほぼ突(つ)き当(あ)たり辺(あた)りにあります。
何年(なんねん)ぶりになるのかわかりませんが、懐(なつ)かしかったです。マスターも同(おな)じ人(ひと)でした。
寒くなりつい足が向く喫茶店
(ざむくなり ついあしがむく きっさてん)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
懐(なつ)かしいコーヒーぜんざいをいただきました。
梅田(うめだ)の阪急(はんきゅう)東(ひがし)通(どお)りを扇町(おうぎまち)公園(こうえん)の方(ほう)へ歩(ある)くとほぼ突(つ)き当(あ)たり辺(あた)りにあります。
何年(なんねん)ぶりになるのかわかりませんが、懐(なつ)かしかったです。マスターも同(おな)じ人(ひと)でした。
寒くなりつい足が向く喫茶店
(ざむくなり ついあしがむく きっさてん)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
おそらくキセキレイだと思うのですが、きれいな可愛(かわい)い小鳥(ことり)が勝尾寺川(かつおじがわ)の川面(かわも)に降(お)りてきて大(おお)きな川音(かわおと)を気(き)にせずジッと何(なに)かを見(み)つめていました。
ちょんちょんと動(うご)いて、意志(いし)の強(つよ)そうな背中(せなか)を見(み)せてジッと川(かわ)を眺(なが)めていました。
キセキレイ俺の塒と背中見せ
(きせきれい おれのねぐらと せなかみせ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
ちょんちょんと動(うご)いて、意志(いし)の強(つよ)そうな背中(せなか)を見(み)せてジッと川(かわ)を眺(なが)めていました。
キセキレイ俺の塒と背中見せ
(きせきれい おれのねぐらと せなかみせ)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
西宮(にしのみや)ガーデンズの屋上(おくじょう)でみたフルーツの木(き)です。
この大(おお)きな実(み)はカリンです。
キンカンの実(み)がたくさんなっていました。
オレンジの実(み)です。きれいな形(かたち)でした。
これはレモンの実(み)です。まだまだ青(あお)いですが、レモンの形(かたち)になっていました。
最後(さいご)にこれはオリーブの木(き)です。中央(ちゅうおう)に青(あお)い実(み)がその左下(ひだりした)に茶色(ちゃいろ)く熟(う)れた実(み)が見(み)えます。
小雨降る果実の木巡るテラスかな
(こさめふる かじつのきめぐる てらすかな)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
この大(おお)きな実(み)はカリンです。
キンカンの実(み)がたくさんなっていました。
オレンジの実(み)です。きれいな形(かたち)でした。
これはレモンの実(み)です。まだまだ青(あお)いですが、レモンの形(かたち)になっていました。
最後(さいご)にこれはオリーブの木(き)です。中央(ちゅうおう)に青(あお)い実(み)がその左下(ひだりした)に茶色(ちゃいろ)く熟(う)れた実(み)が見(み)えます。
小雨降る果実の木巡るテラスかな
(こさめふる かじつのきめぐる てらすかな)
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ