忍者ブログ
心に届く俳句を作りたいと思っています。
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箕面の街でもツツジが満開になりました。いつものバスの中から豪華なツツジロードを眺めて出勤しました。家に帰ると自宅近くにも真っ赤なツツジが咲き誇っていました。
大阪市内に比べてやはり数日遅れるような気がします。



赤と白が混じった変わり咲きが見られました。




 夕刻に花光りたりツツジかな

  (ゆうこくに はなひかりたり ツツジかな)





ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
PR
兵庫県立ささやまの森公園に行きました。
茶色いヘビと黒いヘビに出会いました。
きれいに咲いていたクリンソウです。

「九輪草 四、五輪草で 仕舞いけり」一茶



何輪も重なっていないように見えるのですが、これから上に花の輪ができるのでしょうか?




 プリムラの九輪のピンク曇り空

   (ぷりむらの くりんのぴんく くもりぞら)






ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
森之宮キューズモールの屋上にあるトラックです。
1周300メートルのランニングコースが屋上にできていました。エアトラックという名前が付いていました。人工芝がふわふわしていて歩くと気持ちよかったです。




 真っ白きレーンが続くビルの横

  (まっしろき れーんがつづく びるのよこ)




ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
紫の蘭と書いてーしらんーと読みます。大阪市内森之宮で見かけた紫蘭の花です。



こんな風に一斉に紫蘭の花を咲かせるとちょっと豪華ですね。

 

 月曜日花に挨拶春朝

 (げつようび はなにあいさつ はるあした)



ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
昨日の山歩きで見かけたツツジの蕾です。ツツジは葉っぱに独特の粘りけがあってざらざらベタベタ感がありますが、山ツツジも見るからにザラザラした葉の表面です。



もう少し日を遅らせれば美しい花が見られたのでしょうが、蕾は蕾で開花とはちがった味わいがあります。この白い毛も何かの役に立っているのでしょうね。





 幼き葉幼き花のツツジかな

 (おさなきは おさなきはなの つつじかな)




ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
久し振りに勝尾寺の古参道を登りました。
本日は外院~しらみ地蔵を尋ねて、おりてきました。やはりこのお地蔵さんは何かがありますね。



昔、巡礼で倒れた人々の為に作られたとか、しらみを白巳と読んで白ヘビを祭っているとか、諸説あるそうです。ちなみに白ヘビは水の神様なので水不足に困らされている箕面の農民が願いを込めて作ったとか、顔がはっきりと見えないのですが・・・前掛けの下には何かを持っているような・・・



アップにしてみましたが、よく分かりませんね。
きょう実際に現地で見たときにはやさしいお顔だと思ったのですが。



2011年の2月にはじめてしらみ地蔵さんを訪ねています。きょう尋ねてみてまるっきり変わりがないのです。お地蔵さんってすごいですね。


 山ん中ずっと立ってた地蔵さん

   (やまんなか ずっとたってた じぞうさん)



ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
森之宮の病院の植え込みに咲いた白い躑躅(つつじ)です。朝の光を浴びて白い花が真っ白に輝いていました。





  躑躅咲く白の陣地に赤侵入

  (つつじさく しろのじんちに あかしんにゅう)



ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
森之宮の大きな団地の中の花壇できれいな葉の植物を見つけました。
ほとんど毎日、この花壇の前を通るので生長するのがよく分かりました。
どんな花が咲くのか楽しみです。シランの一種なのでしょうか?




 大都会みどりが光る花壇なり


  (だいとかい みどりがひかる かだんなり)





ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
箕面の駅前で見かけた若々しいツバメです。懸命に巣を作っていました。




  人の列頭の上をツバメ舞う

   (ひとのれつ あたまのうえを つばめまう)



ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
箕面の街中で見かけた紅葉の花です。小さな小さな花なので微かな風に揺れてなかなかシャッターが切れませんでした。うっすらと紅葉の葉っぱが見えますか?



花がたくさん付いている木もありました。右下の方にピントが合っていますね。
なぜだか分かりません。カメラ自身が何を撮影しているのかが分からなかったのかも知れません。




 ミニミニの紅葉の花が咲き誇り

  (みにみにの もみじのはなが さきほこり)





ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけたら
嬉しいです。
1日1回で10ポイントつき,
俳句ブログサイトでの順位に反映されます。
励みになりますので、
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。 m(._.)m
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お願い
ランキングに参加しています。 クリックよろしく!
名言集
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ  写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
フリーエリア
クリックで救える命がある。
忍者ブログ [PR]