心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JR高槻の駅です。快速電車が入ってきました。
電車の速さがわかりますか?ホームの人がほとんど動いていません。でも電車はぐーんと近づいてきました。
秋曇り電車が割って入線す
(あきぐもり でんしゃがわって にゅうせんす)
にほんブログ村
電車の速さがわかりますか?ホームの人がほとんど動いていません。でも電車はぐーんと近づいてきました。
秋曇り電車が割って入線す
(あきぐもり でんしゃがわって にゅうせんす)
にほんブログ村
PR
一ヶ月ほど前に姫路で撮影した画像です。
この写真はお城の方から南に向かって撮影しました。
振り向くとお堀の土手の向こうに白く霞むように天守閣が見えました。
天守閣ちんとすまして顔を出し
(てんしゅかく ちんとすまして かおをだし)
にほんブログ村
この写真はお城の方から南に向かって撮影しました。
振り向くとお堀の土手の向こうに白く霞むように天守閣が見えました。
天守閣ちんとすまして顔を出し
(てんしゅかく ちんとすまして かおをだし)
にほんブログ村
最近お弁当のデザートに果物を持って行ってます。今朝、冷蔵庫の野菜ボックスを覗くと果物がありませんでした。
先ほど、歯医者さんの帰りにイオンで果物を見繕ってきました。左上の「きおう」っていうリンゴお安かったです。おいしいのにどうして安いのでしょうか?
テカテカの柿色の柿おじいさん
(てかてかの かきいろのかき おじいさん)
にほんブログ村
先ほど、歯医者さんの帰りにイオンで果物を見繕ってきました。左上の「きおう」っていうリンゴお安かったです。おいしいのにどうして安いのでしょうか?
テカテカの柿色の柿おじいさん
(てかてかの かきいろのかき おじいさん)
にほんブログ村
絶好の晴天でした。きれいな青空を見あげると、何の実かわかりませんが、きれいな赤い実がなっていました。
赤い実が秋の陽射しで光ってる
(あかいみが あきのひざしで ひかってる)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
赤い実が秋の陽射しで光ってる
(あかいみが あきのひざしで ひかってる)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
天高く馬肥ゆる秋。絶好の晴天、箕面西地区の秋を撮影してみました。
高いところから真下を撮影してみました。日ごろ頭の上から聞こえてきているカラスや鳥の鳴き声が下から聞こえてきました。
空気澄み影黒々と樹々が立つ
(くうきすみ かげくろぐろと きぎがたつ)
高いところから真下を撮影してみました。日ごろ頭の上から聞こえてきているカラスや鳥の鳴き声が下から聞こえてきました。
空気澄み影黒々と樹々が立つ
(くうきすみ かげくろぐろと きぎがたつ)
姫路城天守閣からの景色です。こんもり見える山が男山です。姫路城が建っている山を姫山と呼び、男山、姫山と二山が並んでいるそうです。
二の丸の曲がった廊下武士歩く
(にのまるの まがったろうか ぶしあるく)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
二の丸の曲がった廊下武士歩く
(にのまるの まがったろうか ぶしあるく)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
雨の中、エンゼルトランペットが垂れ下がるお宅を発見しました。
すごいですね。
この花の実にはアルカロイドが含まれているそうで食べてはいけないらしい。
下向きにラッパが並ぶ花に雨
(したむきに らっぱがならぶ はなにあめ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
すごいですね。
この花の実にはアルカロイドが含まれているそうで食べてはいけないらしい。
下向きにラッパが並ぶ花に雨
(したむきに らっぱがならぶ はなにあめ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
秋の朝、清々しい空気の中、ピンクのコスモスがたった今爆発したように咲いていました。
宇宙誕生! 自分の影を撮影してしまいました。
秋冷や陽射し嬉しや朝八時
(しゅうれいや ひざしうれしや あさはちじ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
宇宙誕生! 自分の影を撮影してしまいました。
秋冷や陽射し嬉しや朝八時
(しゅうれいや ひざしうれしや あさはちじ)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
京都の北大路にある食堂てらです。
この食堂はマンションの1階にありました。裏に回ってマンションの駐車場に一カ所だけこの店のスペースがあるとドアの貼り紙に書いてありました。回ってみるとタイミングよく空いていました。
おばんざい定食をいただきました。南瓜のそぼろかがけ、もずくとミョウガの酢の物がおいしかったですよ。
おばんざいお皿の中も秋色に
(おばんざい おさらのなかも あきいろに)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
この食堂はマンションの1階にありました。裏に回ってマンションの駐車場に一カ所だけこの店のスペースがあるとドアの貼り紙に書いてありました。回ってみるとタイミングよく空いていました。
おばんざい定食をいただきました。南瓜のそぼろかがけ、もずくとミョウガの酢の物がおいしかったですよ。
おばんざいお皿の中も秋色に
(おばんざい おさらのなかも あきいろに)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
スーパームーンを撮影しようとカメラを持って出かけました。
とりあえずオート撮影で一枚とりました。そこで絞りやシャッター速度を変えて撮影しようとするとどういうわけか雲が前に出てきて月を隠し始めました。
マニュアル撮影で撮ってみたのですが、雲に隠れて明るさが落ちて暗い月になってしまいました。
月見れば雲が動くよ風強し
(つきみれば くもがうごくよ かぜつよし)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
とりあえずオート撮影で一枚とりました。そこで絞りやシャッター速度を変えて撮影しようとするとどういうわけか雲が前に出てきて月を隠し始めました。
マニュアル撮影で撮ってみたのですが、雲に隠れて明るさが落ちて暗い月になってしまいました。
月見れば雲が動くよ風強し
(つきみれば くもがうごくよ かぜつよし)
この美しい矢印はウズマルさんが作ってくれました。
にほんブログ村
■■■ランキングに参加しています。励みになりますので、小鳥さんのクリック、よろしくお願いします。またコメントもよろしくお願いします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ