心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JR茨木駅で見つけたクリスマス飾りです。いろいろな動物が入っているのが面白くってついつい見てしまいました。
眺める面でそれぞれ違う動物が見られます。
クリスマスかわたれどきに星光る
(くりすます かわたれどきに ほしひかる)
にほんブログ
眺める面でそれぞれ違う動物が見られます。
クリスマスかわたれどきに星光る
(くりすます かわたれどきに ほしひかる)
にほんブログ
PR
地下鉄長堀鶴見緑地線の心斎橋から森之宮まで乗りました。これはたぶん谷町6丁目辺りです。
駅を出て最高速度69キロまで出ていました。
玉造駅を出発しました。ここからすごいカーブでした。
定点で見事に止まる名人技
(ていてんで みごとにとまる めいじんぎ)
にほんブログ
駅を出て最高速度69キロまで出ていました。
玉造駅を出発しました。ここからすごいカーブでした。
定点で見事に止まる名人技
(ていてんで みごとにとまる めいじんぎ)
にほんブログ
日曜日の朝八時、箕面イオンの様子です。
店員さんが一斉に品出しをしていました。
店員が客より多い朝八時
師走のスーパー品物並ぶ
(てんいんが きゃくよりおおい あさはちじ
しわすのすーぱー しなものならぶ)
にほんブログ
店員さんが一斉に品出しをしていました。
店員が客より多い朝八時
師走のスーパー品物並ぶ
(てんいんが きゃくよりおおい あさはちじ
しわすのすーぱー しなものならぶ)
にほんブログ
昨日に引き続いてエキスポシティのニフレルの上階の動物たちです。
すぐ前にホワイトタイガーが歩いていました。ストロボを遠慮したのでどうしてもシャッタースピードが遅くなり、止まってくれないのでなかなかうまく撮影できませんでした。
トイレの案内標識に止まって動かないフクロウです。鳥が自由に飛んでいました。
人なつっこい緑の鳥が手洗い場で子どもたちと遊んでいました。
フクロウがライトアップされ薄目開け
(ふくろうが らいとあっぷされ うすめあけ)
にほんブログ
すぐ前にホワイトタイガーが歩いていました。ストロボを遠慮したのでどうしてもシャッタースピードが遅くなり、止まってくれないのでなかなかうまく撮影できませんでした。
トイレの案内標識に止まって動かないフクロウです。鳥が自由に飛んでいました。
人なつっこい緑の鳥が手洗い場で子どもたちと遊んでいました。
フクロウがライトアップされ薄目開け
(ふくろうが らいとあっぷされ うすめあけ)
にほんブログ
エキスポシティに行ってきました。
きょうはニフレルにあまり人が並んでいなかったので、カメラを持って入場してみました。
まずカブトガニのお腹の方を撮影してみました。
ヒラメの擬態の様子です。そこの砂の色に体の色を変化させて目だけぎょろぎょろさせて様子をうかがっていました。
小さなフグの種類がたくさんいました。可愛かったですよ。
漢字の日河豚という字を思い出し
(かんじのひ ふぐというじを おもいだし)
にほんブログ
きょうはニフレルにあまり人が並んでいなかったので、カメラを持って入場してみました。
まずカブトガニのお腹の方を撮影してみました。
ヒラメの擬態の様子です。そこの砂の色に体の色を変化させて目だけぎょろぎょろさせて様子をうかがっていました。
小さなフグの種類がたくさんいました。可愛かったですよ。
漢字の日河豚という字を思い出し
(かんじのひ ふぐというじを おもいだし)
にほんブログ
去年の3月に行ってるのですが、なんと1年と9か月ぶりに麵屋紡(つむぐ)のラーメンを食べてきました。熟成ラーメンが600円で、チャーシュー丼が400円でした。
この前に比べて、ラーメンが50円だけ値上げしていました。やはりすごい行列で、前と同じ夫婦二人で営業していました。前の客が出るとおかみさんが台ふきで丁寧に拭いてから次の客を誘導していました。時間がかかるのもむべなるかなと思いました。
黙々とスープレードル睨む人
(もくもくと すーぷれーどる にらむひと)
~ラーメン屋さん 今日もにぎわう
にほんブログ
この前に比べて、ラーメンが50円だけ値上げしていました。やはりすごい行列で、前と同じ夫婦二人で営業していました。前の客が出るとおかみさんが台ふきで丁寧に拭いてから次の客を誘導していました。時間がかかるのもむべなるかなと思いました。
黙々とスープレードル睨む人
(もくもくと すーぷれーどる にらむひと)
~ラーメン屋さん 今日もにぎわう
にほんブログ
週末に篠山の河原町妻入り商家群を歩きました。ほとんど人がいなくて静かな町並みでした。
奥の方まで歩いてクルッと振り返りました。ほとんど同じ光景ですね。
冬ぐもりふる里の文字保存地区
(ふゆぐもり ふるさとのもじ ほぞんちく)
にほんブログ
奥の方まで歩いてクルッと振り返りました。ほとんど同じ光景ですね。
冬ぐもりふる里の文字保存地区
(ふゆぐもり ふるさとのもじ ほぞんちく)
にほんブログ
娘夫婦から大分産のブリしゃぶが届きました。
ブリしゃぶってテレビのコマーシャルでしか目にしませんでした。生ものが苦手な我が家ではこれまであまりしゃぶしゃぶはしませんでした。
おせち料理のぶりの照り焼きは大好物なのですが、こんなにきれいなブリの身はあまりみたことがありません。
カボスの入ったポン酢に紅葉おろしを入れていただきました。やわらかくて口の中でとろけました。おいしかったです。
うまいやんブリしゃぶ食べて舌鼓
(うまいやん ぶりしゃぶたべて したつづみ)
にほんブログ
ブリしゃぶってテレビのコマーシャルでしか目にしませんでした。生ものが苦手な我が家ではこれまであまりしゃぶしゃぶはしませんでした。
おせち料理のぶりの照り焼きは大好物なのですが、こんなにきれいなブリの身はあまりみたことがありません。
カボスの入ったポン酢に紅葉おろしを入れていただきました。やわらかくて口の中でとろけました。おいしかったです。
うまいやんブリしゃぶ食べて舌鼓
(うまいやん ぶりしゃぶたべて したつづみ)
にほんブログ
JR大阪駅を上のほうからわかりにくく撮影してみました。
そのままカメラを上に向けると大きな屋根が見えます。
今度はカメラを下に向けました。入線した電車の屋根が見えてきました。
ゆっくりと電車は進む師走かな
(ゆっくりと でんしゃはすすむ しわすかな)
にほんブログ
そのままカメラを上に向けると大きな屋根が見えます。
今度はカメラを下に向けました。入線した電車の屋根が見えてきました。
ゆっくりと電車は進む師走かな
(ゆっくりと でんしゃはすすむ しわすかな)
にほんブログ
今日の夕方の西の空にピンクの雲が出ていました。夕焼けですね。
もう少し早かったらもっときれいだったと思うのですが、スマホで撮影してみると案外明るく写っていました。
冬の空 夕暮れ時に 光り増し
(ふゆのそら ゆうぐれどきに ひかりまし)
にほんブログ
もう少し早かったらもっときれいだったと思うのですが、スマホで撮影してみると案外明るく写っていました。
冬の空 夕暮れ時に 光り増し
(ふゆのそら ゆうぐれどきに ひかりまし)
にほんブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ