心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
走る電車の中から夕陽を撮影しました。かなりのスピードだったのですが、木の向こうに夕陽が写り込みました。
阪急石橋駅の箕面線ホームから箕面の方を撮影しました。以前も撮影したことがありますが、きょうは線路の微妙なカーブが目に入りました。
春がそこ線路三つが重なって
(はるがそこ せんろがみっつ かさなって)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
阪急石橋駅の箕面線ホームから箕面の方を撮影しました。以前も撮影したことがありますが、きょうは線路の微妙なカーブが目に入りました。
春がそこ線路三つが重なって
(はるがそこ せんろがみっつ かさなって)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
PR
地下鉄長堀鶴見線の森ノ宮駅でのホームからながーいエスカレーターに乗って、天井を撮影しました。壁の明かりがちょっといいなと思って撮影したのですが、うまく写らなかったようです。
見あげれば意外にオシャレ地下天井
(みあげれば いがいにおしゃれ ちかてんじょう)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
見あげれば意外にオシャレ地下天井
(みあげれば いがいにおしゃれ ちかてんじょう)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
玄関の下駄箱の上に置いていた枯れかけたオリヅルランの鉢から新芽が出始めているのに気づきました。まだまだか細いですが、何とか独り立ちして欲しいものです。
猫の日や岩合さんのビデオ見よ
(ねこのひや いわごうさんの びでおみよ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
猫の日や岩合さんのビデオ見よ
(ねこのひや いわごうさんの びでおみよ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
蛍光灯が切れました。ちょうどいい機会なのでLEDのシーリングライトに替えることにしました。2セット買ってきて台所と寝室の明かりを替えました。
豆球と言わずに常夜灯と書かれていました。常夜灯も調光できるということで技術の進歩に驚きました。カバーを外せば小さなの集合体でした。
明から暗じわーっと暗くなるLED
(めいからあん じわーっとくらくなる えるいーでぃー)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
豆球と言わずに常夜灯と書かれていました。常夜灯も調光できるということで技術の進歩に驚きました。カバーを外せば小さなの集合体でした。
明から暗じわーっと暗くなるLED
(めいからあん じわーっとくらくなる えるいーでぃー)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
家人がなんばグランド花月に吉本を見に行きました。
漫才や落語や新喜劇を楽しんだそうです。おみやげに買ってきたのが下の人形焼きカステラの抹茶風味と炭火焼肉田村のぼんち揚げです。
どこにでも売っていそうでそこにしかないものなんでしょうね。
土産話に耳傾けて人形焼き
(みやげばなしに みみかたむけて にんぎょやき)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
漫才や落語や新喜劇を楽しんだそうです。おみやげに買ってきたのが下の人形焼きカステラの抹茶風味と炭火焼肉田村のぼんち揚げです。
どこにでも売っていそうでそこにしかないものなんでしょうね。
土産話に耳傾けて人形焼き
(みやげばなしに みみかたむけて にんぎょやき)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
JR茨木駅で電車を待っていると、次々に特急電車が通過していきました。ホームでカメラを構えると予想以上のスピードに驚かされます。
上の写真から一秒も経っていないと思います。びゅーんと通過していきました。
雨水来て本日昼は四温の日
(うすいきて ほんじつひるは しおんのひ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
上の写真から一秒も経っていないと思います。びゅーんと通過していきました。
雨水来て本日昼は四温の日
(うすいきて ほんじつひるは しおんのひ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
病院の工事現場です。新しく立て直すということで大きなクレーンが二本立っていました。
まだ立て直しの始まっていない病院の中の廊下から工事現場を見てみました。窓越しですが、かなり土台が固まってきているようです。
光差し工事現場に春の風
(ひかりさし こうじげんばに はるのかぜ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
まだ立て直しの始まっていない病院の中の廊下から工事現場を見てみました。窓越しですが、かなり土台が固まってきているようです。
光差し工事現場に春の風
(ひかりさし こうじげんばに はるのかぜ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
風船人形2体が我が家にやってきました。
おひな様の紙人形に入った雛あられ、今年もやってきました。
また今年ひなあられ来る祈年祭
(またことし ひなあられくる きねんさい)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
おひな様の紙人形に入った雛あられ、今年もやってきました。
また今年ひなあられ来る祈年祭
(またことし ひなあられくる きねんさい)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
阪急の電車がこんなに楽しくなりました。本当にアトムが飛び出てくるような絵でしょう。
電車を手塚治虫のこのような絵で飾るなんてすごいですね。
入り口にラッピングされていました。電車に乗るのが楽しくなります。
ちょっと微笑んでいるブラックジャックです。
マルーンの風に吹かれてジャック行く
(まるーんの かぜにふかれて じゃっくいく)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
電車を手塚治虫のこのような絵で飾るなんてすごいですね。
入り口にラッピングされていました。電車に乗るのが楽しくなります。
ちょっと微笑んでいるブラックジャックです。
マルーンの風に吹かれてジャック行く
(まるーんの かぜにふかれて じゃっくいく)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
ロイズのチョコレートをいただきました。Rチョコレートと言うチョコレートで4種類の味がありました。
丁寧な説明で色ごとに味が分かるようになっていました。
一個一個が食べ応えのある大きさでチョコレートを堪能しました。
バレンタイン一日経てば西行忌
(ばれんたいん いちにちたてば さいぎょうき)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
丁寧な説明で色ごとに味が分かるようになっていました。
一個一個が食べ応えのある大きさでチョコレートを堪能しました。
バレンタイン一日経てば西行忌
(ばれんたいん いちにちたてば さいぎょうき)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ