心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の箕面駅前です。熊本の地震災害義援金募金のお手伝いにゆずるくんが来ていました。写真を撮らせてもらってから横のお姉さんの募金箱にコインを入れるとゆずるくんが頭を下げてくれました。嬉しくなり、もう一度募金箱にいき、コインを入れてしまいました。
誰もみな
ゆずるくん見て
笑顔なり
(だれもみな ゆずるくんみて えがおなり)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
誰もみな
ゆずるくん見て
笑顔なり
(だれもみな ゆずるくんみて えがおなり)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
PR
モミジの葉っぱが元気よく繁っていました。一枚一枚が太陽の光を受けようと背伸びしているように見えました。
背伸びして隙があれば上に出ようと切磋琢磨しているようにも見えます。
自然に枝分かれしてどの葉も一様に太陽の光を浴びることができるようになっているのでしょうね。
バスの中
本の日と知り
読書かな
(ばすのなか ほんのひとしり どくしょかな)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
背伸びして隙があれば上に出ようと切磋琢磨しているようにも見えます。
自然に枝分かれしてどの葉も一様に太陽の光を浴びることができるようになっているのでしょうね。
バスの中
本の日と知り
読書かな
(ばすのなか ほんのひとしり どくしょかな)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
森ノ宮の大きなUR住宅の池の前に菖蒲の花が咲いていました。アヤメと言う言葉がすぐに浮かんだので間違いは無いと思うのですが、カキツバタとかハナショウブという言葉も浮かんできてアラーっとなってしまいます。でもアヤメですね。
アヤメ咲く
昼の陽射しを
浴びながら
(あやめさく ひるのひざしを あびながら)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
アヤメ咲く
昼の陽射しを
浴びながら
(あやめさく ひるのひざしを あびながら)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
一ヶ月ぐらい前に寒の戻りで凍死してしまったと思われていたオリヅルランの株から小さな新芽が出てきているのに気づきました。先ほど、まっ暗い中フルオートにして撮影してきました。
自然の力ってすごいですね。あんなに枯れ果てて茶色いゴミのようになっていた枯れ葉の下からひとつずつ存在感のある葉っぱを出しています。うまく育ってくれるでしょうか?
春が来た
赤ん坊オリヅル
顔を出す
(はるがきた あかんぼおりづる かおをだす)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
自然の力ってすごいですね。あんなに枯れ果てて茶色いゴミのようになっていた枯れ葉の下からひとつずつ存在感のある葉っぱを出しています。うまく育ってくれるでしょうか?
春が来た
赤ん坊オリヅル
顔を出す
(はるがきた あかんぼおりづる かおをだす)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
ツツジの花が咲き始めました。見事に丸いツツジの木がありました。
これは水仙かなと思ったのですが、近づいてよく見るとフリージアのようです。次から次にいろいろな花が咲いています。春ですね。
風に揺れ
存在示す フリージア
(かぜにゆれ そんざいしめす ふりーじあ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
これは水仙かなと思ったのですが、近づいてよく見るとフリージアのようです。次から次にいろいろな花が咲いています。春ですね。
風に揺れ
存在示す フリージア
(かぜにゆれ そんざいしめす ふりーじあ)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
病院の屋上に咲くチューリップです。春の風に吹かれてゆらゆら揺れています。
大きなシャボン玉がユラユラと飛んできてパチーンと割れました。
青空が
ビルに挟まれ
長方形
(あおぞらが びるにはさまれ ちょうほうけい)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
大きなシャボン玉がユラユラと飛んできてパチーンと割れました。
青空が
ビルに挟まれ
長方形
(あおぞらが びるにはさまれ ちょうほうけい)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
夕方、粟生団地のバス停をおりてふと横を眺めると、赤い花が咲いていました。ピンクの八重桜があちこちで見えるのですが、この色はあまり見なかったので目が行ったのかも知れません。
でもきれいでしたよ。カメラでは少しぼやーっとした感じに見えていますが、実際はもっとはっきりした赤だったような気がします。
一安心
ハナミズキ咲く
ターミナル
(ひとあんしん はなみずきさく たーみなる)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
でもきれいでしたよ。カメラでは少しぼやーっとした感じに見えていますが、実際はもっとはっきりした赤だったような気がします。
一安心
ハナミズキ咲く
ターミナル
(ひとあんしん はなみずきさく たーみなる)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
八重桜の花が満開になりました。箕面の東図書館からの帰り横の公園が見事にピンク色の染まっていました。
寄り道をして桜並木を歩きました。たくさんの鳥が花の中を飛び回っていました。時々陽が差して桜の花が輝いていました。
見渡せば
八重の桜が
花盛り
(みわたせば やえのさくらが はなざかり)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
寄り道をして桜並木を歩きました。たくさんの鳥が花の中を飛び回っていました。時々陽が差して桜の花が輝いていました。
見渡せば
八重の桜が
花盛り
(みわたせば やえのさくらが はなざかり)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
千里川の川の中を上から撮影しました。透明な水がキラキラしてとてもきれいでした。
川底の丸い石がカメラのレンズを通すと少しボーッと見えますが、目で見るともっとはっきり見えるのです。
ほとんど真上から水底を撮影してみました。水の流れの音が聞こえてきませんか?
光り射し
水清らかに
流れゆく
(ひかりさし みずきよらかに ながれゆく)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
川底の丸い石がカメラのレンズを通すと少しボーッと見えますが、目で見るともっとはっきり見えるのです。
ほとんど真上から水底を撮影してみました。水の流れの音が聞こえてきませんか?
光り射し
水清らかに
流れゆく
(ひかりさし みずきよらかに ながれゆく)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
かなり長い間、探し求めていた川口製菓の『瞳はブルーベリー』のキャンディーの売り場を見つけました。尼崎にある「つかしん」の中にある『アル・プラザ』も食品売り場にありました。
この辺り、北摂近辺でもしこのキャンディーを置いているお店がありましたらお教えいただければ嬉しいです。
花散って
ブルーベリーの
飴を買う
(はなちって ぶるーべりーの あめをかう)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
この辺り、北摂近辺でもしこのキャンディーを置いているお店がありましたらお教えいただければ嬉しいです。
花散って
ブルーベリーの
飴を買う
(はなちって ぶるーべりーの あめをかう)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ