心に届く俳句を作りたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
節分が過ぎ、立春がやってきてスーパーボールが始まりました。午前八時から衛星中継でライブ映映像が送られて放送が始まったのですが、残念ながら忙しくて今、録画で見ています。アトランタのメルセデスベンツスタジアムで戦っているそうです。ペイトリオッツのブレイディを応援したいと思います。第1クオーターが終わってどちらもまだ零点です。
熱気あり
スーパーボール
観戦しょ
(ねっきあり すーぱーぼーる かんせんしょ)
にほんブログ村
熱気あり
スーパーボール
観戦しょ
(ねっきあり すーぱーぼーる かんせんしょ)
にほんブログ村
PR
8年前の6月のブログにワールドカップのことが書かれており、オランダ戦に負けたことを残念に思っていたようです。4年前の6月にもワールドカップに触れていました。
そして2018年のロシア大会が始まっています。日本が初戦のコロンビア戦に勝ったので俄然盛り上がってきました。私はスペインを応援したいと思っています。
予選の2巡目になり、選手たちもテレビで見るファンたちも熱を帯びてきました。その中で、フランスのエースナンバー10番を背負ったこの選手に注目して観戦しました。足が速い!ペルー戦の前半のゴールシーンです。
味方のシュートしたボールをみながら全速力で走り込み、軽く押し込みました。テレビを見ていて気づいたのですが、この時グラウンドに白い風船が落ちていたのですね。
ゴールのあと、仲間と喜び合うエムバペです。男前ですね。
エムバペの
はにかむ笑顔
清々し
(えむばぺの はにかむえがお すがすがし)
にほんブログ村
そして2018年のロシア大会が始まっています。日本が初戦のコロンビア戦に勝ったので俄然盛り上がってきました。私はスペインを応援したいと思っています。
予選の2巡目になり、選手たちもテレビで見るファンたちも熱を帯びてきました。その中で、フランスのエースナンバー10番を背負ったこの選手に注目して観戦しました。足が速い!ペルー戦の前半のゴールシーンです。
味方のシュートしたボールをみながら全速力で走り込み、軽く押し込みました。テレビを見ていて気づいたのですが、この時グラウンドに白い風船が落ちていたのですね。
ゴールのあと、仲間と喜び合うエムバペです。男前ですね。
エムバペの
はにかむ笑顔
清々し
(えむばぺの はにかむえがお すがすがし)
にほんブログ村
2012年の6月にこのブログに登場しているハム太郎の仲間“ハム次郎”が帰ってきました。
長いことで稼ぎに行っていたので、6年ぶりの登場になりました。相変わらず熱心な阪神ファンです。
タイガース
テレビ観戦
大きな声
(たいがーす てれびかんせん おおきなこえ)
にほんブログ村
長いことで稼ぎに行っていたので、6年ぶりの登場になりました。相変わらず熱心な阪神ファンです。
タイガース
テレビ観戦
大きな声
(たいがーす てれびかんせん おおきなこえ)
にほんブログ村
18日の日曜日に甲子園ボウルに行きました。関西学院大学と早稲田大学の闘いでした。
戦前の予想では、関西学院ファイターズの方がやや有利だったので、判官贔屓か早稲田のビッグベアーズ側に席を取りました。
早稲田のチアガールと團旗です。
関学の攻撃です。クオーターバックが箕面高校出身の伊豆選手ということで関学も応援しながらアメリカンフットボールを満喫しました。
伊豆の先制のタッチダウンの瞬間です。
体当たり
フットボールの
音凄し
(たいあたり ふっとぼーるの おとすごし)
戦前の予想では、関西学院ファイターズの方がやや有利だったので、判官贔屓か早稲田のビッグベアーズ側に席を取りました。
早稲田のチアガールと團旗です。
関学の攻撃です。クオーターバックが箕面高校出身の伊豆選手ということで関学も応援しながらアメリカンフットボールを満喫しました。
伊豆の先制のタッチダウンの瞬間です。
体当たり
フットボールの
音凄し
(たいあたり ふっとぼーるの おとすごし)
いよいよきょうが千秋楽。
豪栄道豪太郎、この場所、いわゆる大関カド番であとがない状態でスタートしたのですが、何ときょうまで14連勝。見事に初優勝を決めました。
もうすぐ、きょうの一番が始まります。勝って全勝優勝になれば来場所横綱の声が上がってくるそうです。
やったね!豪栄道!
九月場所
真っ赤な顔で
初優勝
(くがつばしょ まっかなかおで はつゆうしょう)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
豪栄道豪太郎、この場所、いわゆる大関カド番であとがない状態でスタートしたのですが、何ときょうまで14連勝。見事に初優勝を決めました。
もうすぐ、きょうの一番が始まります。勝って全勝優勝になれば来場所横綱の声が上がってくるそうです。
やったね!豪栄道!
九月場所
真っ赤な顔で
初優勝
(くがつばしょ まっかなかおで はつゆうしょう)
(お願い)
日本ブログ村に参加しています。
下の小鳥のバナーをクリックしていただければランキングの画面になります。
一日一回のクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/23 bozu]
[04/30 ともあすか]
[04/30 なな]
[04/10 管理人 富樫]
[04/06 管理人 富樫]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かわせみ
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞 読書 ドライブ 写真撮影
自己紹介:
写真の撮影が好きで自然や風景、いろいろな動物、犬、猫、チョウなどを撮影して掲載しています。自分が気に入った写真を載せていますので、芸術性や、社会性をアピールするつもりはありません。見ていただいて軽い気持ちで楽しんでいただければ幸いです。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アーカイブ